ニューパル奮闘記

ニューパルしか打たない大馬鹿野郎。世界の景気を良くしたいと消費に貢献して疲弊する奴の典型

- 禁煙 5日目!!! -

2014-01-31 10:36:20 | 禁煙・禁欲
今日から5連休スタートです。

旧正月 あけましておめでとうございます。

今日は快晴です。
しかも暑い。

例年、旧正月あたりになると一番の冷え込みとなるのですが、
今年はすでにそれを過ぎたのではと思わせる暑さ!
20度そこそこですが、外は半袖でいけます。

でも建物の中は冷房がガンガンにかかってて寒いんでしょうけど。
冬なのに建物の中のほうが寒いって理解できませんよね。

オフィスも中にいるときはコートなり上着を羽織って、個人的に持ち込んだ
ヒータをスイッチON!
外にでるときは上着を脱いで軽やかに!

ね?変でしょう?


さて、5日目を迎えました。
こんな天気のおかげもあり、たばこの事を考えずに
のーんびりと過ごしております。

こんな日はヘトヘトになるまで体を動かして、
たくさん食べて寝るのが一番です!


去年はどうだったかというと、、、

去年の禁煙5日目

結局は…

気の持ちよう、、、、、なんですよ!!!


巷でささやかれている「根性でやめる」という精神論。
あながち嘘ではないように思います。

少なくとも、我慢を乗り切るためには根性、やる気、忍耐が必要です。
このキーワードって、まさしくですよね?


吸うか吸わないか?このどちらかだけが結果です。

体に現れる症状などを気にしていてはいけません。
前回は、これで気分があがったりさがったりしてました。

どんな症状も出る人と出ない人とがいて、
自分に当てはまらなくても気にしないことですね。

さっ、今日も根性で乗り切ります♪

- 禁煙 4日目!!! -

2014-01-30 09:22:20 | 禁煙・禁欲
無事に3日目を超えて4日目へと突入しました。
いぇ~い。(3日目の報告はサボりました)

止まれ。
禁煙にも慣れっこな私ですが、残念ながら再喫煙にも慣れっこなわけでございます。
こんな初期の段階で浮かれていてはなりません。

今回は、舌がひりひりすることもなく、気持ち良く研ぎ澄まされた感覚を
味わっています。


確か去年の禁煙時(4日目)は、
去年の禁煙4日目


こんな感じでほぼ同じです。

舌がひりひりしていない以外は同じですね。
寝起きもさっぱりだし、呼吸が楽。
空気がいつもの2倍くらい入ってくる感じと言えばわかりますかね?

おそらく禁煙中の方は共感いただけると思います…

話は変わりますが、
去年のブログを見直していて気付いたのです。
今回も同じような時期に禁煙を開始しているのでした。

今日が旧正月の大みそかで明日から5日間の休みでござーい。

去年は子供と出かけて目一杯遊びました。
おかげで休日の間も乗り越えられたんです。

ところが、今年は仕事が大変な時でオチオチ休んでられないのです。、、、
当然、日本のカレンダーに合わせてスケジュールが組まれているので
明日、(旧)お正月も世界各国との打合せが入っているのです。

他の国の方たちも大変です。
夜寝る前の時間だったり、朝、出勤する何時間も前だったり。

時差が1時間しかないこの国は比較的楽だと考えるしかありません。

さぁて、4日目を乗り切って勢いのまま連休を過ごすこととします。
どうぞ暖かく見守ってください。



いつもご訪問ありがとうございます。良かったら↓をクリック願います。


禁煙 ブログランキングへ

禁煙がいつまでも続きますように!

- 禁煙 2日目!!! -

2014-01-28 16:08:17 | 禁煙・禁欲


またもや比較的、楽な2日目を迎えております。

禁煙鬱はどこえやら!?
なんだかとってもHAPPYは気分でございます。
前回の禁煙時の反省を踏まえて、ガム、タブレットの使用を控えています。

タバコの代わりにと食べ続けていることが、結果、タバコの事を考えていることに気付いたのです。
あと、舌がひりひりしてくるのも嫌ですね。
なので極力、頭の中から排除することに専念します。


え~、え~、このブログを書いてるときはタバコの事を考えているので
実に危ない行為ではあるんですがね。

飽きっぽい私の性格でどこまで続けることができるのか、またまた試練の日々です。

とにかく、思い出したらすぐに排除!
これにつきますよ。


そういえば、今から10年ほど前、禁煙セラピーという本が私の周りで流行った時がありました。
その時にその本を読んだことがあるんですが、まったく私の心には響きませんでした。


「読むだけでタバコがやめられる」っていう副題だったと思いますが、、、
まだ純心だった私は、なんとそのタイトルだけに着目してしまい、、、

本当に読んだだけとなってしまいました。

またその頃は、体力の衰えということを知らず、自分にできないことは何もない!などど考えており、
タバコなんてやめなくても何も変わらねぇよっ!


なんて思っていたりもしたもんです。


うん、頭の中も筋肉で出来てたんでしょうね。
なんというバカだったんだろうと、今になって気付きました。

理解力も進化のスピードも、とてつもなく遅い私ですが、着実に進歩しているようです(笑)


いつもご訪問ありがとうございます。良かったら↓をクリック願います。

禁煙 ブログランキングへ

禁煙がいつまでも続きますように!

- 禁煙 再び!!! -

2014-01-27 13:23:04 | 禁煙・禁欲


またやりますよっ!
えぇ~えぇ~、、、趣味と言われようが失敗すると思われようがあきらめませんよ。

ガムとリフレッシュタブレットでがんばります!!!


成功とは、あきらめずにゴールを求め続けて成し遂げるものですよ!
時間がどんなにかかろうとも…


ということで、昨日の夕方から始めています。

まずは3日間を乗り切ってやりますとも。
去年の今頃に始めた禁煙は3日以上続いた禁煙としての記録を作りましたから。
結局3か月ほどで喫煙しましたがね。

今回は再発に向けての対策も考えてありますよ。


とにかく、頭の中にタバコが浮かんで来たら、、、
すぐに消去。気をそらす、紛らわす。

前回みたいにタバコ屋の前で2時間も悶々と自分と戦うことのないように!!!
がんばりまっす。


いつもご訪問ありがとうございます。良かったら↓をクリック願います。

禁煙 ブログランキングへ

禁煙がいつまでも続きますように!

-Happy New Year 2014-

2014-01-02 09:12:04 | お知らせ

明けましておめでとうございます。
香港は元旦(1日)だけが休みで今日から通常通りです。

もう慣れっこです。
すでに日本のお正月気分には違和感を持っていて、旧正月にならないと
気分が盛り上がりません。
 
なので皆さんからのNew Yearメッセージに身の引き締まる思いを抱きながら
普通の休日を過ごしてしまいました。

とまれ!

しかしながら新しい年になると、やはり心新たにがんばろうという気にもなるもんです。
今年も皆さんにとって幸多い年となる事をお祈りいたします。

そして、私もいろんな目標に向かって頑張っていきたいと思います。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。