今日は、予報通り朝から雨・・・
予定していた断捨離は、結局できませんでした。
午前中は用事で外出、
帰ってきてから雨の合間を見て写真をとってきました。
アスチルベ
毎日毎日登場させていますが・・・数えたら7種類、10株ありました。
どれだけ好きなの?・・・(笑)・・・ですね(^^ゞ
派手な色も緑が多いと、気になりませんね(^-^)
ふわふわ感の強い種類です。
これは白い花
待っている時は長いけど、咲きはじめたら、早いですね。
ねえ、急がなくていいからね・・・
他に、アスチルベカラーフラッシュや、
アスチルベではありませんが、姿はほぼアスチルべの、
チダケサシなんかも植えています。(笑)
タマザキシモツケソウ
コロンコロンとした花です♬
モナルダ、
愛嬌のある花びら?が見えてきました(^-^)
ミツバシモツケ
まだひらきません。ピントが・・・あっていない・・・(^^ゞ
昨日とは別の鉢なんですよ。
なぜか同じバラをもらっていたらしく、2鉢あります。
やっぱり2色になっています。
日当たりの具合なんでしょうね。(^-^)
可愛いね・・・ン?黒いぽつぽつ・・・
アブラムシ?
オルトラン、追加・・・かな
ほんの少しだけなった、ジューンベリー
味見を・・・と思ったら、小さなカタツムリがいました。
最近は、昔のような大きなカタツムリはみられなくなって、
こんな小さなのが沢山いるんですよね・・・外来種なんでしょうか?
オレガノがどんどん色付いてきました。
バラみたいですよね。
キンシバイが、雨に濡れていい感じになっています。
さて今日は、月曜日に出かける用事が出来て、髪をカットしてきました。
obaba の肩までのびた、ワンレンストレートは・・・ちょっとまずい・・・
罰金取られるかもしれない・・・(笑)
コロナ騒ぎで、カットも遠慮していたので、伸びに伸びていたのです(^^ゞ
はい、無事?チコちゃんカットにしてきました(笑)
・・・・いいのいいの、どうせマスクで顔なんか見えないから・・・(^-^)
最近、マスクの匿名性が気に入ってます(笑)。
いろいろな柄や、薄いピンクの物などつかって楽しんでいます。
その手作りマスクですが、麻の布がある分だけは作ってしまおうと思ったら、
紺とベージュで5枚分ありました。
女性用にするか、男性用にするか考え中・・・(^-^)
我が家の男子たちのマスク、私と同じ型紙で・・・
上下を縫う所で調整できるんですよ。
明日は仕上げてしまおうと思っています。(^-^)
今日も来てくださって有難うございましたm(__)m