goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

これから咲くバラ

2020-06-09 23:43:40 | 

今日は、何と何との33.5℃越え・・・

ガラス戸を開けて網戸にしていたのですが・・・入ってくるのはもはや熱風・・・

今夜は、エアコン必須ですね

 

今日は近くの友人の、顔を見てこようと、

夏用のマスクを三枚セットにして、遅ればせながらの6月のハガキカレンダーを持ち、

出かけてきました。二人とも元気でした・・・(^-^)

中々ランチもできないねえ・・・とこぼしつつちょっとお喋り・・・

麻のマスク、喜んでくれました。

 

たしか先月も、同じことを・・・(^^ゞ

でも、もうあの時のマスクじゃ、暑くてひどいですものね・・・(^^ゞ

 

庭では、これから咲くバラも・・・。

エンチャンテッドイブニング

最初の花芽を何かにかじられて・・・残念な思いをしましたが・・・

次の芽が早めに出てきて、もう咲きそうです。

ブルー系で、優しい香りがします。

 

サマーメモリーズ

素敵な素敵な・・・杏色を含んだ白いバラ

花も大きくなくて、大好きなのですが・・・

鉢植のせいか、中々本領発揮とはいかないようで・・・

最初の花が、ブラインドしてしまったり・・・

切り戻したりして、結局咲くのは一番最後になっています(^^ゞ

たぶん日当たりも足りないんでしょうね。

 

アイスバーグだったはずの、黄色いバラ(笑)

良く咲いてくれます。

ゴールデンメダイヨンという、HTのバラに似ているのですが・・・

HTだとしても、いまのところ花が大きくないので・・・許す!・・・でしょうか(笑)

 

アーチにしているバラ、

ハッとするようなピンクですが、こういう青味がかったピンクは好きです(^-^)

 

黄金葉シモツケの白は、フワフワしてきましたよ😊

 

ハタザオキキョウ・・・カンパニュラ ラプンクロイデス・・・(長っ)

どんどん伸びてきましたね。

もうちょっと、小さ目だといいのだけれど、

何せ、ハタザオだから・・・(笑)・・・ね(^^ゞ

 

左奥は、イトバハルシャギク、小道の両側で畳一枚分くらいに増えています。

もうすぐ咲きそうです。

 

このシロバナキョウカノコの写真を見ると・・・かき氷が食べたくなります。(笑)

見た感じは、さしずめブルーハワイ?

でも好きなのは・・・イチゴミルク(笑)

 

ブルーキャットミントジャイアント

 

ビックリ! クリスマスローズニゲルが花を咲かせていました。

 

ヒューケラリップスティック

こういう強い赤は、あまり買わないのですが・・・

花が小さいと、全然浮きませんね(^-^)。

 

ピンクの冬越しのマーガレットが、

ひょろひょろと咲いています。

向こう側の日差しが、暑そうですねえ。

 

さて、明日は、お隣の県では、36℃の予報が出ています。(゚д゚)!

まだ、梅雨にも入っていないのに・・・

フィルターの掃除もしないうちに、エアコン使ってしまっています。(^^ゞ

明日は掃除しなければ・・・(^^ゞ

 

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)