goo blog サービス終了のお知らせ 

静寂はあなたへの恩恵

人生の途中で聴覚障害となった私。
でも代わりに心の声が聞こえるように・・・
そんな私の思いを綴っていきます。

9/25アートワーク終了しました♪

2010-09-27 19:34:38 | アートセラピー
土曜日のアートワークは、

「ココロも体もゆるやかに ~私を感じるリラックスアート~」というテーマで、
自分の体を感じてみる、ということから始まりました。

今回もお友達のアートセラピスト、さだちゃんのファシリで

体の不調を絵に表して、「魔法の粉」を使ってその不調の部分にかけていくと、
なんだかその不調が「嫌なもの、やっかいなもの」ではなくて、
大切なものに思えてきました。

知らず知らずのうちに負担をかけてしまっていて、
それでいて、あまり見向きもされない肉体ですが、
「ちょっと頑張りすぎだよ~」とか「そんなに気を張らなくてもいいんだよ」って
教えてくれるように思いました。

だから肉体に目を向けてみることは大切だし、
その不調が何を教えてくれているのか?と
対話することはとても大切だと思います。

普段肉体を酷使して調子が悪くなると、病院へ行って薬をもらって注射をして、
それでなるべく早く治そうとする、仕事があるから仕方がないけれど、
それではあまりにも体がかわいそう過ぎる・・・

だからすぐに「病院」「薬」というのではなくて、
「どうしたの?何が苦しいの?」と肉体に聞いてあげる時間を
とってあげるとそれに応えて、原因を教えてくれるかもしれません。
そうしてその原因を取り除いてあげれば、自然に治っていきますよね。

そんなふうに肉体との対話の大切さを改めて感じた、今回のワークでした。

次回いつになるかわかりませんが、またやりますのでまたぜひご参加くださいね
日常生活の中にちょっとだけでもアートを取り入れるだけで豊かな気持になりますよ

おまけ
参加者の中にリフレクソロジーの資格を持っている方がいて、
みなさんにショートリフレをやっていただきました。
Tさん、ありがとうございました
気持ちよかったです









個人セッション・ワークショップはこちらから♪




自分の中の醜い部分を絵にしてみたら。。。

2010-09-24 22:38:52 | アートセラピー
この間自分の中の醜い部分という記事を書いたけれど、昨日アートクラスがあったので、
いつもは見たくない「自分の醜い部分」を絵に描いてみることにしました。

このクラスは、主にパステルを使って自由に描いていくクラスです。

上手・下手などはまったく関係なく、毎回テーマなどもなく、
その日、その時の自分の心の思うままに描いていきます。
形にしなくても、色を重ねていくだけでも素敵なんです

黙々と描いたり、いろいろと話をしながら描いたり、時には、自分の感情と向き合っている人も

その場では何でもOK!受け入れてもらえる、っていう安心感があり、
みなさんマイペースで好きなように描いて過ごしています。
先生も否定もせず、「こうするともっといいよ」って教えてくれながら
たまにスピ話もしながら、のんびりと。。。

いつもはこんな感じで描いてるのですが。。。



昨日はいつもは描かない暗い部分を描いてみようと思ったのです。
いつもはきれいな色遣いで、最近はイルカの絵をたくさん描いていて、
「きれいでキラキラしたもの以外は描かないわよ!」みたいな感じだったのですが、
見たくないものをちゃんと絵にしてみようとチャレンジしました。


こんな感じ。


今見ても気分悪いし、その時もむかむかしながら描いていたけれど、
こういう部分も私の中にある、と否定しないことが目的で、
この絵を否定せず、ちゃんと真っ向から向き合って描いたことはえらい!!と思う。

この絵を描いた帰りの電車で、本当に何のきっかけもないのに突然、
怒りの感情が湧いてきて、持っていた傘の柄が折れるかと思うくらい強く握りしめ、
怒りを感じていました。

怒りは抑えつけないほうがいいとは言え、電車の中では発散はできないので、
ちょっと我慢して、でもこの感情が私の中にある、ということは
ちゃんと認めようと思いながら過ごしていました。

まだまだいろんな感情が出てきそうです。

こういうたまった感情を表出していくのに、やっぱりアートはいいなと
思いました。

アートを使ったセッションをちょっと思いついたので、
少しずつ煮詰めながら、形にしていきたいなと思います


個人セッション・ワークショップはこちらから♪












9/25アートワークやります♪

2010-09-19 21:45:49 | アートセラピー
久しぶりにアートワークをしますので、興味のある方お越しくださいね


題して

ココロも体もゆるやかに ~私を感じるリラックスアート~

日頃の体の疲れはどうしていますか?
体が凝っているとココロまでなんだか疲れやすく感られませんか?

体の凝りをほぐすようにココロもほぐし、自分に優しい時間をアートワークで過ごしていきましょう!

今回はリラックスできる内容になっているみたいですね


 日時:9月25日(土)13時~

 場所:最寄駅 JR中央線荻窪駅(お申し込みの際に詳細をお知らせします)

 参加費:2000円(お茶とお茶菓子付き)

 ファシリテータ:アートワークセラピスト さだ


お申し込みはこちらのHPの「お申し込み」から、メールでお申し込みください。




私は前回こんな作品を作りました。



いつも作るのに夢中になって、あっという間に時間が過ぎていきます。
頭の中を空っぽにして、上手・下手などまったく関係なく、
自分の心の赴くままに表現できる時間です。

お申込みお待ちしていますね






アートカウンセリング

2010-05-19 21:05:05 | アートセラピー
時々うちでアートワークをやってくれる、さだちゃんにアートカウンセリングをしてもらいました。

アートカウンセリングとは、クライアントさんが描いた絵を用いて、
カウンセリングをしていくものです。
絵には潜在意識が現れるので、自分が思ってもみなかったようなことがわかったりします。

今日も。。。
絵を見ながら話しているうちに、自分の奥底にあった、闇や邪悪なものを目にすることに
なりました。



最初は事前に描いてきた、↑この絵を見ながら、
「私は光を上(天界)から求めて、バランスのとれた人になりたい、
いつも平和で穏やな人になりたいと思っているのだけれど、
実はその光は自分の中にあるんじゃないか」という話をしていて、
そこまではよかったのだけれど、
ある質問をされたときに、訳がわからなくなってきて、
そうしたら、なんだかむかむかもやもやしてきたのです。

その「むかむかやもやもやはなんだろう?」と探っていくと、
「そんなきれいごとを言って。頭ではそう思っているかもしれないけれど、
本当のところは何もわかっていないくせに」と言うもう一人の自分が出てきたのです。

そう思ったら、今まで「素敵な絵」と思っていた、その絵が急に嫌になってきて、
見られなくなりました。

そしてその場でまた絵を描いてみると、



光を求めている私と、そうはさせない闇の部分の私がせめぎ合っているのです。

闇の私は言います。
「おまえになんかできっこない。上(光のもと)になんか行ける人間じゃない」
「ここ(闇)にどっぷりつかっていればいいんだ」と。
上に行かせないように足を引っ張っています。

最初は自分の描いたその絵が怖くて(特に中心が)まともに見られなかったのだけれど、
それでもじーっと見ていると、気分は悪いながらも、
「そういう邪悪な私をも受け止めて行こう」と思えるようになりました。

「闇の私を見せてくれてありがとう」と何度も心の中でつぶやいていると、
だんだん気持ちの整理がついてきて、最初に描いた絵(光の中にいる私)も
2枚目の絵(邪悪な私)も両方とも私の中にあるんだ、どちらがいいということはなく、
ただ私の中にある、ということを認めていけばいいのだと思ったのです。

今の私はそれほど悩みがある、という状態ではなかったのだけれど、
こうやって自分の内面と向き合うことによって、
今まで気づかなかったこと、見ないようにしてきたことに気付くことができ、
ますます自分が愛しくなるのです


個人セッション・ワークショップはこちらから♪















4月のアートワーク終了しました♪

2010-04-29 20:27:03 | アートセラピー
ご報告が遅くなりましたが、お友達のさだちゃんファシリテートで
4/24にアートワークを行いました

久しぶりの方、初めて参加される方、と様々でしたが、
みなさんそれぞれ楽しまれたようでよかったです。

今回のテーマは、「出逢い、輝き発見アート」で
今までにいろいろな出逢いがあった中で、その後の自分に影響を与えている方に思いを馳せ、
その方から頂いたエネルギーを自分の中に取り込んだ後、
その力を使って、自分はどのような世界を作っていきたいか、というのを表現していきました。



こんな素材を使って


思い思いに表現して


こんな作品ができあがりました。



私の作品はこんな感じ。
タイトルは「すべてはひとつ」です。

マインドではなく、ハートで導かれるままに手が動いて作ったという感じで、
その瞬間がとても気持ちいいのです。
アートってやっぱりいいな


次回開催はまだ未定ですが、またやりたいと思っています。
興味ある方、ぜひ参加してくださいね



個人セッション・ワークショップはこちらから♪