マンション管理組合の理事長さんや理事さんから、マンション管理士として受ける相談内容を記します。 皆さん、とっても悩んで相談に来られます。
不透明な管理内容&管理費
管理委託費の明細が無い!
管理組合と管理業者とは管理委託契約です。 「重要事項説明」 では、管理事務には、基幹事務と清掃業務と設備管理業務が含まれています。 でも、一括で 「管理委託費」 を支払っています。
何に幾ら掛かっているのか、全く不明です。 管理費が多少高くても、質の良いサービスを受けたいし、将来に向けての提案も受けたいと考えいます。 しかし、明細が分からないのでは、現在のサービスレベルが適正かどうかも判断できないのです。
合見積り無き工事提案!
設備などの修繕で合見積りが出てこない。 すると、比較検討ができません。 「実施するか否か」 だけの判断を余儀なくされます。 皆の管理費から支払う大切なお金です。 何故、管理組合が内容と価格の検討をすることを妨げるのでしょうか?
理事会への報告が無い!
管理業務に関して、理事会へ報告がありません。 ひどい場合には、毎月の管理費などの滞納内容の報告が無い場合もあります。 理事会及び管理組合軽視です。 とても、住民サイドに立った管理とは言えないものです。
こうした問題には、詳細を調査して、管理会社への対応策を一緒に考えます。 あまりにも悪質で住民を軽視している場合には、管理会社の変更も進言しています。