goo blog サービス終了のお知らせ 

CBBA

CoupleはBEACHでBOOKSとALCOHOLと。
略してCBBA。分煙コンサルも兼任。

2月の新ネイル♪

2011-02-12 12:37:40 | ネイル
1月になってから乾燥のせいか、技術が落ちたのかはがれやすく
なって10日くらいしか持たなくなりました。

そこで新しいジェルなどを購入してみました。

左手を・・・。

シャイニージェル ソフトタイプで。

これが楽天で相当評価が高いジェル。

寒さで固まりやすい冬なのでソフトタイプを購入してみたのですが
確かにやわらか~い。いっぱい付け過ぎると左右に流れてしまうので
気をつけて。

今回は、ジェルにピンクと白のパウダーを混ぜて作りました。
見た目は、ショッキングピンクなんですが、二度塗でちょうど
いい感じ~。ちょっとは、バレンタインっぽくなったかな。

新しいジェルに合わせて同じ会社から筆を購入しました。
日本製なのに980円。



日本の職人が作っているというだけで期待感が高まります。

筆が大きいですが、しなりがいい感じです。一発でネイルの大半が
塗れそうな感じですが、とにかく塗りやすかったです。

以前は、カルジェル用の筆を利用していてそちらも大変使いやすかったのですが、
今回のシャイニー用の筆もオススメします。

私は、ラウンドよりフラットが好き。


右手を・・・。

いつものミラクルジェルで。

ストライプ ネイルシールで仕上げ。

はがれやすいところに・・・

シャイニーボンダー。

よく使う人差し指と親指の先端に塗って硬化させてからジェルネイルの
塗布に入ります。

このボンダーがどの程度効果を発揮してくれるか楽しみです♪




今月のネイル:ダブルフレンチネイル

2011-01-14 16:15:19 | ネイル
前回のブログで

 11.11.11って書いてましたけど、まだ1月でしたね。
焦ってアップしたら間違ってました。しかも、内容がないし・・・。

仕事が年末からずっと忙しくてまったく落ち着けません。
ママ友たちとも最近疎遠になっているような・・・悲しい。

冬ネイルにちょっと飽きてきたのでネイルの練習よろしく
ちょっと難しいネイルにチャレンジしてみました。

見ての通り、ダブルフレンチネイルです。いや~、カラージェルは
薄付きなので二度塗りが基本ですから、カラーの部分だけで計4回。
ベースとトップで合計6回、ラメラインで1回、と時間だけがすごくかかるようなきがしました。

カラージェルは、昔買ったセットにちょっとブラウン過ぎたので
赤の絵の具を加え、白のジェルを混ぜあわせたらいい具合にピンクっぽくなりました。

エンジェルカラージェルは安い。ちょっと縮みやすい。



合計2時間くらいだったかな~、、、、片手で(爆。

でも、仕上がりは満足!!

シンプルに薬指と親指だけストーンでビジューを作りました。
今回はシールなしです。

今年もまだ飽きないようです。上達は、ひと月に2回しかしてないので
あんまり、、かな。。

#でも、まだ片手だけよ・・・。右手、、できるかしら。。。



今月の冬色ネイル

2011-01-06 16:58:00 | ネイル
年末年始にオットの実家に帰り、慣れない皿洗いをいっぱい
やったらさくっと年末用のネイルが取れてしまいました。

#アップできませんでしたが、紫のラメグラデに正月らしく蝶のネイルシールでした。

さて、、、クリスマスや正月などのイベントも終わり、、、どんなネイルに
しようか悩んだのですが、やっぱり寒いので冬色ネイルにしました。

白の逆フレンチにシルバーのラメラインと白いグリッターで
キラキラ感を出して、仕上げに雪の結晶シール。

寒い冬にぴったりのネイルです。

ラメラインは、先日購入したピカエースとジェルを混ぜあわせて、
楊枝で書いちゃったから色は綺麗だけど細くない・・・。

このシーズンはずっと使えます。

冬なのにブルーのネイル

2010-12-03 13:02:42 | ネイル
土曜の夜からヤボ用で海外リゾートに行くため、海を
イメージしたネイルにいたしました。

ブルーのグラデーションなのですが、最初は白多め、後半は
ブルー多めにして素敵なグラデーションをイメージしてみました。

仕上がりに結構満足していて、ヒマさえあれば、爪を眺めています。
あ~、癒される・・・・。

冬なのに・・・って感じですよねっ(笑。

せめてもと思い、雪のネイルシールとスワロを付けてみました。

旅から戻ってきたら、白ベースのクリスマスネイルにしたいですっ。

使用したのはこちらのネイルシール。いっぱい貼ってもまだ余ってます。


補足:ヤボ用とは・・・・。

突然ですが、明日の夜中からプーケットに行ってきます。

実は、大学の先生をしている父が学会でマレーシアに行くのですが、
プーケットで落ち合おうという魂胆です。要するに、観光ガイドとして
雇われました。

ということで、母の引率はもちろん私たち。

プーケットでのホテルの手配からタクシーも全部私。

そして、貧乏家族のため、両親に全部持ってもらうこともできず、
折半という始末・・・泣。ほんとこのときばかりはお金持ちに
生まれたかったです。

久しぶりのタイへ1週間ほど行ってきます。

初めての深夜の羽田発。さくらさん、爆睡してくれますように。

初カラージェル!!

2010-11-25 16:19:00 | ネイル
これまた先日のお話ですが・・・最近はセルフジェルも2週間以上持つようになった私ですが早く次の色を試してみたくなり、カラーチェンジです。

そして、フレンチ以外では初めてのカラージェルの登場です。お得なので練習用にもいいかな、と買ってみました。うれしいことにアート用のブラシもプレゼントとしてついてきたので今度はフレンチの縁取りとかもできそうです。

初めて使うエンジェルシリーズです。テクスチャはミラクルより重めです。カラージェルなので当たり前か、という気もしないでもないですが、プロでもなんでもないので使用感レポは鵜呑みにしないでください。



5色も入っているので何から使うか迷いましたが、一番無難そうなエレガントベージュに決定。見るからにOLさん(古い)が使うような色です。男ウケも良さそう(もう関係ない)。

予想通り、1回だけではうすーくしか色がつきません。3度塗りしてようやくカラージェルを塗った!という色づきになりました。

当然技術がないため、厚塗りになり、、、ぽってり感がたっぷりです。もっと練習が必要ですね。

ストーンを置くのはだいぶ慣れてきました。ブリオンを買ったので、ストーンとの隙間に置いたらやっぱり華やかになりました。でも、ブリオンってほんと小さくて・・・・くしゃみでも一発したらアウトですね。



今回はストーンをいっぱい置いたせいか、少々華やかになりすぎたような気がします。

こんなストーンも使ってみた。

12月も近づいていますので、これからは冬ネイルの挑戦だな~・・・。

今年は、飽きずにセルフネイルの年越しができそうです。


初挑戦のフレンチネイル

2010-11-09 13:27:49 | ネイル
ハロウィンも終わったのでハロウィン仕様のネイルは非常に恥ずかしいので
お楽しみのフレンチに初挑戦してみました。

フレンチは、爪の先端に白く線を引くのですが、絶対不器用な私だと
できないと思い、フレンチ用のテープを買いました。

これは、爪のマスキングテープのようなものでシールを貼った上から
心おきなく白を重ねることができます。

大体、いっぱい入っていてそんなに高くない。

で、ベースは手持ちのいらなくなったチークパウダーをクリアジェルに混ぜて塗りました。うすぅーくピンクになる程度でフレンチのベースとしては優秀です。

今回使ったのは、このチーク。粒子が細かいほうがきれい。

そして、硬化させた後に、シールを貼り、白のジェルをペタペタ・・・。
たしかに、塗れました・・・・が!

シールを取ると、白が多すぎたのか、にじんでしまった!!!
ジェルがセルフレベリングしてきて線がくっきりとならない。。。

これじゃあ、硬化させても失敗作にしかならないのでいさぎよく
ふき取ってしまいました。

さて、、、、どうしたもんか。せっかく、フレンチ用に白も買ってしまった
ことだし・・・・。

最終的に手書きにしてしまいました。少なめにとって、2度塗りで
この色が出ました。

今回もこのジェルの白です。

白とベースの境界線の微妙な表現になってしまったところは、
ネイルシールでごまかしごまかし・・・・。

うーーーーーんん??それっぽいですかね。

とにもかくにも、バタバタの初フレンチでした。

フレンチ用の筆や境界線に使えそうな細い筆、、、また
色々と欲しくなってきた~。







おススメ!簡単ネイルセット。

2010-10-06 14:32:24 | ネイル
とうとう出ました。

私の愛用のジェルがいっぱい入っているランプ付きの
セット。

最初からこれに出会えてれば良かったんだけどなぁ・・・。

一個、1280円するジェルが3つって。。。ブラシもウッドスティックも
重宝します。DVDは、私だったら見ないかも、、、(笑。

このジェルの特徴は、
・初心者向き
・36W以上のランプで硬化します。
・最後の未硬化ジェルのふき取り不要
 私は、トップコートをしています。べたつく感じが
 いやなひとは、アセトンでふき取れます。
・取れるときはするっと取れて気持ちがいい
 ある意味持ちが悪いともいいますが、それでも私は2週間は
 持ちます。
・値段が安い
 練習生にはありがたいです。
です。

ジェルはやってみたかったけど、
二の足を踏んでいたあなた、今が買い時です(笑。

レビュー書くとプレゼントまでもらえるらしいです。



トップの写真は、私の最新作。

前回の秋色ネイルよりもゴールドを強くして、
パウダーを抑えめにしたらもっと大人っぽくかなーり
気に入ってます。

もう4クール目くらいだけど、やったそばからすぐにほかの色を
試してみたいくらいはまっています。

ま、B型人間なのでどこまで持つのやら。

秋色ネイル

2010-09-29 10:32:43 | ネイル
遅ればせながら秋色ネイルをアップします。

先日購入したゴールド系のラメとパウダーを駆使してみました。

サラッサラのパウダーです。容器入りで良かった。

パウダーは、ジェルと混ぜて使うと粘り気が出てしまうので乗せて
使うほうがいいですな・・・。

もっと練習しますー。


夏の終わりネイル

2010-09-08 14:00:49 | ネイル
台風の影響でいっぱい雨が降っています。

いつぶりの雨だろう。。。とにかく、被害が出ない程度に
恵みの雨を降らせて下さいな。

先日のピンク系のジェルがするっと取れたので、夏の終わり、と
称していまさらですが、ブルー系でまとめました。



使ったのは、こちら。



それ以外にも手持ちのオーロラ系のを加えてみたりと混ぜてラメを完成させるところがすごい楽しいです。

ジェルは、先日ご紹介した

少量ですが、740円と練習生用価格です。

ソフトジェルらしく取れるときにはするっと取れます。

ようやくぽってりとジェルらしく塗れるようになってきてますます
楽しいジェルネイル生活です。

次は、秋色ネイルに挑戦したいなぁ~。

ついに到着!

2010-08-18 12:46:58 | ネイル
待ちに待った、「あれ」が到着しましたよ!

「あれ」とは以前の記事でご紹介しましたネイルキットです。

お盆の最中に届いたので宅配BOXに入ってました♪

意外とコンパクトに梱包されており、ジェルネイルへの敷居がまた一段低くなったような気がします。

ジェルネイルを知らない方に説明しますと・・・

普通のカラーリングと違って、アクリル樹脂のようなものを筆で塗って
UVライトで固めるネイルです。

このネイルキットには、ジェルに必要なUVライト、筆、ファイル(爪を整えるもの)、最後にふき取るポリッシュ、ラメのグラデーション用のラメ各種が入っておりました。

手順書も入っており、ふむふむ、日頃サロンでやってもらっているので
ある程度は想像がつく。あとは、きれいに筆で塗るところだけか・・・。

ファイルで爪の形を整えた後、筆にちょっとだけジェルを取り、
ベースを作るべくぬりぬり・・・あれ?筆の跡も残らないし、意外と
簡単?

そして、UVライト2分間(UVライトの装置にタイマーが付いているので便利)

次にラメを混ぜたジェルをグラデーションぽく薄く乗せて

また、UVライト2分間

もう一度、ラメを乗せて

UVライト2分間、、、、

仕上げに最初に塗った何も入ってないジェルをトップコート代わりに
塗って

くどいですが、UV2分。。。。

ジェルは、必ず未硬化ジェルがあるので、それをふき取り専用のポリッシュで
一拭きして終了~。

ここまでで通常のジェルネイルは終わりです。

ただ、私はまだ初心者なので、グラデーションがあまりきれいにできないところを
隠すために以前にもご紹介したネイルシールをペタペタ。

そして、つやっとならなかったのでこれまた先日ご紹介したGEL LOOK NAILを一塗して完成~♪



ラメは同梱されていたもの2種類を混ぜ、ネイルシールは以下のものを
利用。

メール便で送ってもらいました。

写真ではよく見えないかもしれませんが、初めてなのにそれなりに
できちゃいました。

手順として書くと長いですが、所要時間は片手で30分程度。左手はちょっと
時間がかかりそうなので、トータル1時間半とか?

私は、時間がなかったので(ただ単に眠い)、別の日の朝方に左手をやりました。

ジェルは、長いと1か月は持つと言われていますが、完璧ではないのでいいところ2週間でしょう。。それでも、通常のカラリーングより断然持ちはいいし、何より終わり=固まっている、のですぐ家事に取り掛かれる気軽さ!

B型人間だけに、早速、はまりそうです。

下手でもかまわなければ、うちに来て練習台になってください。実費にて
やりますよ~。

ネイルキットは、私が購入したお店以外にもいっぱい同じような値段で売られています。

私が購入したキット。送付まで待たされますが、結構良いです。

本日時点でランキング一位のキット。

DVDとかついてるのもあります。

買いたい人は、それぞれのレビューを参考にすると良いですよ。ジェルの持ちが悪いとか、みんなある意味、言いたい放題に書いてありますw


GEL LOOK NAILはこんなパッケージで楽天からでも買えますし、PLAZAや
品川アトレの下のコスメショップでも買えます。

GEL LOOK TOPCOAT(ジェル ルック トップコート) 15ml 1500円