今日は当たり前ですが、本当に梅雨という感じの一日でした。
小雨が降っては晴れ間が見えて、ムッとした風が吹いてはまた雨が降るという湿度100%を感じた日でした。
植物にとってはこの高温多湿が勢い良く成長出来る環境なんでしょうね。1坪畑の夏野菜達は日々成長し続けていて、とんでもない事になっています。
特に胡瓜が棚からはみ出して隣のアスパラの枝にまでツルを伸ばしています。
今年も、ゴーヤが3本芽を出しました。ゴーヤが熟すと蛍光色のオレンジ色になるのを知っていますか?昨年は葉っぱの間に有って気がつかず、オレンジ色の物体を発見して驚いた事がありました。

小雨が降っては晴れ間が見えて、ムッとした風が吹いてはまた雨が降るという湿度100%を感じた日でした。
植物にとってはこの高温多湿が勢い良く成長出来る環境なんでしょうね。1坪畑の夏野菜達は日々成長し続けていて、とんでもない事になっています。
特に胡瓜が棚からはみ出して隣のアスパラの枝にまでツルを伸ばしています。
今年も、ゴーヤが3本芽を出しました。ゴーヤが熟すと蛍光色のオレンジ色になるのを知っていますか?昨年は葉っぱの間に有って気がつかず、オレンジ色の物体を発見して驚いた事がありました。
