今日は八ヶ岳の麓での仕事でした。午前中は青空も見えていてとっても良い天気で順調に仕事も捗っていたのに、お昼を過ぎた頃から雲行きが怪しくなってきました。さすが、天気予報通り!!午後から雨が降ると言っていましたが的中です。
セカンドハウスに行くと、庭には落ち葉が山のように落ちています。八ヶ岳おろしが吹くので、あちこちの葉が集まっては、又何処かへ散っていくといった感じです。庭が吹きだまりになっているという事もありますが、散って行った落ち葉がまた舞い戻って来たり。掃き集めると大きなビニール袋に6袋位になります。
これはもう、腐葉土を作るしかありません。せっせとかき集めては腐葉土の箱に入れています。落ち葉ってなんとも言えない良い香りがします。落ち葉で布団を作ったらこの香りの中で気持ち良く眠れそうです。
今は、枇杷の花も甘い甘い香りを漂わせています。香りは甘いけど花は?というと、ちゃんと探さないと分からない様な地味な花です。この花から甘い香りが漂っているとは思えないくらい。2月頃には小指の先ほどにまで大きくなった実が見えてきます。
セカンドハウスに行くと、庭には落ち葉が山のように落ちています。八ヶ岳おろしが吹くので、あちこちの葉が集まっては、又何処かへ散っていくといった感じです。庭が吹きだまりになっているという事もありますが、散って行った落ち葉がまた舞い戻って来たり。掃き集めると大きなビニール袋に6袋位になります。
これはもう、腐葉土を作るしかありません。せっせとかき集めては腐葉土の箱に入れています。落ち葉ってなんとも言えない良い香りがします。落ち葉で布団を作ったらこの香りの中で気持ち良く眠れそうです。
今は、枇杷の花も甘い甘い香りを漂わせています。香りは甘いけど花は?というと、ちゃんと探さないと分からない様な地味な花です。この花から甘い香りが漂っているとは思えないくらい。2月頃には小指の先ほどにまで大きくなった実が見えてきます。
