はだかの王様

世間知らず「はだかの王様」の日々感じたこと!

緩んだみたい・・・

2006-10-31 22:17:57 | ご挨拶
どうも慣れない連休で気が緩んだみたいでして、どうやら風邪をひいたみたい

なので…
今日はあっさり終わります

せっかく、お立ち寄りいただいたのに、なんのお構いも出来ずにすみません

明日には復活してますので、これに懲りずにまた遊びに来て下さいね

では…

甘そうな…

2006-10-30 23:14:27 | 映画
今日は(も)休暇を取っていたので、久々に映画に行ってきました
あっ、一人です

で、観た映画は…「ただ、君を愛してる

でもね、ホントは今日は映画行くの迷ってたんだよね
ちょっと前までは、観たい映画がいくつかあったんだけど、新聞の映画の上映案内を見ても、
なんかピンと来るものがないし…

ってことで、以前に予告か何かでチラッと見て少し気になってた、甘そうなこの映画を見ることに

で、映画館に着いてチケット買ってから、ブラック・ダリアのポスターを見てしまって、ちょっと後悔…
そう言えば、この映画も気になってたんだ

とか思いながら、上映のシアターに入ると…
公開3日目とはいえ、月曜日の朝一ということもあり、館内はガラガラでしたね
ちなみに、ボクの席は館内中央で目線(高さ)もベスト・ポジションでした


んと、映画の内容については、まだ公開直後ということもあり控えますが…
この映画では主人公とヒロインが写真を通じて仲を深めていくんですが、そんなこともあり、
結構カメラが登場するんです。
で、主人公のカメラは高校時代に憧れていたカメラで、ヒロインのはボクが愛用して機種の前のモデル

で、撮影するところとか見てたら、久しぶりに写真を撮りたくなっちゃった
うーん、やっぱマニュアルの一眼レフいいなぁ

なんて思いながら見ていると、映画もクライマックスに…
お恥ずかしながら…泣きかけちゃいました

なので、個人的には観て良かったかな
あとね…
ヒロインの台詞で、ちょっと興味もったのがいくつかありました

また良かったら、みなさんも観てくださいな

でかっ…

2006-10-30 00:09:40 | 日常
午前中に宅配業者がを引き取りに来るんで、とくに予定のない休日にも関わらず、
目覚ましをセットして起床しました

で、が里帰りした後に、お兄ちゃんと二人でに乗って、カブトムシの幼虫の
土(餌)を買いに行きました

にしても、夏場ならともかく、もうすぐ11月になろうかってこの時期に、開店前(1~2分ですが)に並んで、
カブトの土を買いに来るとは

で、ちょっとだけワンちゃんを見た後に、大きな袋(10ℓ)を2袋買って帰宅して、早速、土の入れ替えを…

って言っても、主任はママなんですが

あ、でもね…
今日は頑張って、ボクも少しだけど、幼虫クンを触って入れ替えしましたよ

にしても、今年は発育が良いみたいでして、幼虫クンはゴロゴロって感じで…でかっ

で、今は中くらいのケースに16匹ずつ入ってるんだけど、なんかもう鮨詰め状態…
やっぱ、もう1つくらいはケースが必要かな

まだまだ先だけど、来年の夏には立派な虫キングに育ってね

逝っちゃった…

2006-10-28 22:39:09 | 日常
8月下旬からの調子が悪く、だましだまし使ってたんだけど…

ついに逝っちゃったみたいで、先週末からインターネットに接続できなくなっちゃいました

で、何度か復旧作業を試みたんだけど、やっぱりダメ
幸い大事なデータは、今のところ消えてないんで、助かってるんだけど


なので、今日はOSの再インストールを試そうと、取扱説明書等を引っ張り出して見ていたら、
製品サポートの説明書を発見…

詳しく見てみると、3年間保証らしい
早速、サポートセンターにして症状を伝えると、まずいくつかのテスト(動作確認)の指示が…

で、指示通りに作業を実行したところ、診断の結果は…
やっぱりHDDの一部が死んでたみたいで、明日メーカーに修理に送られることになりました


なので、夕方からはデータ(写真と音楽)のバックアップ

うーん、デジカメは便利だけど、やっぱりリスクが高いなぁ

保育参加…

2006-10-28 01:27:50 | 大好きっず!
昨日も書きましたが、今日は弟クンのクラスに保育参加に行きました

で、今日のメインイベントはクラスで近くの公園にバッタ捕り…

前にも書いたかもしれませんが、大人になってから虫の類が全くと言っていいほど、
ダメになったんで、以前にで今日の保育予定を聞いたときに「バッタ捕りか、やだな…」
ってボヤいてたんですが、昨日の保育で今日の準備をしているときに、弟クンが先生に言ったみたいで、
おはようの会の時に担任の先生に突っ込まれました

ま、行ったら行ったで、それなりには楽しんでましたが


で、園に帰ってきてからは、食堂で給食だったんですが、いろんなところから、
「一緒に食べよう」ってお誘いの声が…

うーん、日常生活ではこんなにモテることないから、凄く嬉しいんだけど…
誰と食べるかを選ぶのって難しいですよね

なので、お着替えのときから「一緒に食べよう」って、誘ってくれていたMちゃんと一緒のテーブルでました


その後、お昼寝の時間には、これまた誘われていたMちゃん・Hちゃん・Yちゃん達をトントンしていたんですが…
いつものことながら、逆効果なようでして、なかなかくれないし
いつも(講習)なら、秒殺間違いないのにさ…

で、30分ほど頑張ってたら、を終えた5歳児数人が、トントンしに来たんですが…
うーん、この光景…とっても可愛いよ


夕方、お帰りの会の前に自由遊びしていると、HちゃんとYちゃんがお膝の上に座ってきたので、
マッタリしていると…
Hちゃんの様子がオカシイので、体温を計ってみると微熱が…

なので、担任の先生に伝えると、「職員室で休もう…」って…
でも、Hちゃんは嫌だったらしく、その後もボクにピッタリとくっついてました…

しんどいんだから心配な反面、正直なところ嬉しかったよ

また今度、元気なときにお迎えに行ったら、一緒にいっぱい遊ぼうね

明日…

2006-10-26 23:53:20 | 大好きっず!
どうでもいいけど…
日ハム、優勝しましたね

最近は全然、見ないんだけど…
帰ってきて、をつけたら「渡鬼」やってたんでチャンネルを変えたら、
タイミング良く、ちょうど9回の表の守備につくところだったんで、そのまま見ちゃいました


さて、今朝はお坊ちゃま達を保育園に送って行ったら…
弟クンのクラスのHちゃんが、「明日、お散歩やなぁ」って…

そうなんです、明日は弟クンのクラスに保育参加なんですよ

にしてもさ…
今朝の時点ですでに、明日のこと楽しみにしてくれてるなんて、ホント嬉しいよ

なので…明日はいっぱい遊んでね


追伸
明日の休暇を代休で処理をしようとしたら…
なんとまだ3月の出勤分でした
もうすぐ11月だってのに、果たして処理しきれるのか
ってか、もう終わってるね

こんなところで…

2006-10-24 22:21:28 | 日常
今日は昨日も書いたように、講習指導に行ってきました。

今日(今週)の講習先は一応学校なんですけど…
詳しいことはナイショですが、ちょっと特殊なところなんですよね

じつは昨日、上司から今回の学生に一人、元看護師がいるからって聞いていたんで、
正直なところ、ちょっとヤダなぁって思いながら行ってきました。

が、午前中はその一人が誰か発見できないままに終了

で、お昼ごはんを食べて自販機でコーヒーを買ってると…
受講生(女性)から「Kさん」って、呼ばれました。

思わず条件反射で、この人が看護師か
なんかマズイこと話したかなって、思わず身構えちゃいましたよ

そしたら、彼女が「Nのテニススクール、行ってましたよね」って…

でも、ボクが誰か分からないでしていると、
「以前、同じクラスのHです」だって…

で、よーく見ると思い出しました
同じクラスだったけど凄く上手で、先に次のクラスにレベルアップした人じゃん

で、彼女の曰く、「以前(クラスの数人で、懇親会したとき)、看護師だけど
他にやりたい事がある…って言ってたのが、ココのことだったんです」だって…

にしても、ホントにびっくり
まさか、こんなところで会うなんて…

でも、髪も短くなって雰囲気がぜんぜん違ってたから、声を掛けられなかったら
絶対に気づかなかったなぁ…
なので、声を掛けられて嬉しい反面、午後からは妙に緊張しちゃいましたね

もうしばらく、学生生活大変でしょうが、頑張ってくださいね

美味しい…

2006-10-23 23:25:02 | 日常
今日は明後日の訓練準備をしていました。
が…いつものことながら、思うように捗らないよ

ま、明日はボクが講習指導で、上司が訓練準備だから、職場に戻る頃には
完璧だろうけどね

って、喜んでいていいのか


さて、今日の話…
んと、惚気でもなんでもないんですが、今日の晩御飯、すごく美味しかったよ

実は今日の晩御飯のおかずですが、ユッケとレバ刺しと手羽先だったんです

って、モロにお酒のアテですね


んとね、今日のユッケとレバ刺しはね…
お兄ちゃんと同級生のMちゃん(あ、いまは弟クンが一緒のクラスだ)の保護者が、
精肉店をされてまして(保護者どうしのBBQでは、いつもココでお肉を用意してもらってます)
以前にお兄ちゃんが「ユッケが大好きやねん」って言ってたら、
今度食べさせてあげるって…

で…今日のお迎えのときに、持ってきてくださったそうなんです(今回は試食としてサービスとのこと)

うーん、美味しい

ご馳走さまでした

残念だよ…

2006-10-22 23:23:16 | 大好きっず!
今日は保育園の保護者&先生の有志で、ソフトボールでした。

が…ボクは8月に行った台湾・シンガポールの国際交流事業の最後の
集まり(事後研修)だったんで、参加できませんでした

今回の企画って、夏祭りの和太鼓のお父さんチームの打ち上げの時に、
「ぜひやりましょう!」って持ち上がった企画なのにさ…

今日以外はグランドが取れなかったそうで

で、家族は応援に行って来たそうなんですが、楽しかったみたい…
あ、ママも一打席だけ出してもらったそうな…
結果はナイショ…

にしてもさ…
ホント、スゴく残念だよ

で、ホントは今日より別の日の方が、参加できるって保護者が
多かったそうなんですよね…

なので…
ぜひとも、また開催しましょうね…
ってか、

買えず仕舞い…

2006-10-21 23:47:41 | 日常
今日は、新しいスーツを見にお買い物に行きました。

というのも、来月中旬に数年に一度開催される職場の大きな行事がありまして、
さすがに数年着ているスーツでは辛いかなと…

で、今日は普通のお買い物もあったので、いわゆる紳士服の専門店とかに
行かなかったってのもあるんですが…
結局は買えず仕舞いでした

というのも…
ボクの体格って、肩幅が広く、腕も長いんで、どうしても一般のサイズで合わせると、
一回り大きいのになるんですよね

まぁ、大きめのサイズの方が楽に着れるからいいんだけど…

最近はやっぱ、3つボタンが多いからねぇ…
今日も試着してみたら、胴回りがダボダボなんだよね
なもんで、このタイプのスラッとしたスタイルが台無しじゃん

あー、またそろそろダブルが流行らないかなぁ