はだかの王様

世間知らず「はだかの王様」の日々感じたこと!

運動会…

2006-09-30 22:32:52 | 大好きっず!
昨日も書きましたが、今日はお坊ちゃま達の運動会でした


で、ロールパンナちゃんはねぇ…
ナ・イ・シ・ョ

って、この結果が気になる人はマニアですね(笑)
あ、冗談です
そんな読者の皆さんが居てくれるから、ホソボソながら
このブログが続けられてる訳ですから…
ホント、感謝です

んとですね…会場全体の反応は分かりませんが、
普段から親しくしている保護者や先生方には
まずまずウケたみたいでしたね


って、前置きが長すぎるや

うーん、今年の運動会はやっぱり、お兄ちゃん達の「鼓隊」と
「ダンス(いざやカブかん!)」「リレー」につきますね

「鼓隊」はオープニングにあるんですが、もう始まる前から
一緒にいた保護者はドキドキ・ウルウル状態でしたからね…

で、いざ始まってみるとね、ビデオ撮影の影響か
ドップリと感傷に浸れないんですよね

今までも発表会とかではビデオ撮影はしないで、生(ライブ)で
見てたんだけど、やっぱその方が性に合ってるんでしょうね

で、お兄ちゃん達の演奏はね…
上手い・下手はよく分からないですが、0歳や1歳の頃から
よく知ってるコドモ達が演奏している姿を見ると、
もうそれだけで感動ですよね

昨日は熱でお休みしてた子がいたらしいんですが、
とにかく今日は全員揃って発表できて良かったです


あ…無意味に長くなってるや
ってことで、続きはまた明日にでも書きますね

アソビごころ

2006-09-29 22:00:59 | 日常
いよいよ明日は、お坊ちゃま達の運動会です

なので、明日のネタは決定だね


で…ボクも明日は、親子あそび(お兄ちゃんと弟クン)と
保護者競技(玉入れ)に出場します


お兄ちゃんと出る競技は、目隠しをしてる保護者を
コドモが手を引いて走るリレーでして、
ボクはロールパンナちゃんの目隠しを作りました


で、最初は目隠しだけでいいやって思ってたんだけど…
アソビごころが湧いてきて、顔をホントに包帯で覆って
出場しようかなって思ってるんですよね

うーん、でもウケルかな
ドン引きだったら、どうしよう

パパ…

2006-09-28 23:04:37 | 大好きっず!
今日はお坊ちゃま達と保育園に行ってから出勤日でした

一昨日の弟クンはムード満点の中の登園でしたが、
今日は普通の登園でしたね(笑)

最近は弟クンも自分で荷物の整理とが出来るようになってきたんで、
お坊ちゃま達が片付けしている間に、ボクはホワイトボードの
昨日の保育のことを読んでます

ちなみに、土曜日が運動会なんで、最近は練習のことが多いですね


で…お坊ちゃま達の片付けも終わったので、バイバイしてから
出勤のために階段を下りていると、お兄ちゃんと同い年の女の子が
階段を上がってきたんですが…

ボクを見つけて「パパー」って寄ってきました…
うーん、好きでいてくれる気持ちは嬉しいんだけどさ…
「Sクンのパパ(お父さん)」じゃなくって、単に「パパー」ってのはどうかな
なんて思ってたら、一緒に居た女の子が「Hのパパちゃうし…」
って、普通にツッコミ入れてるし

あー、こうやってキミ達も立派な関西人(大阪のオバちゃん)に
育っていくんだね(笑)

写真が…

2006-09-27 23:05:29 | 日常
今日は先月の台湾・シンガポールの研修の報告書
使う写真をチェックしてました。

で、改めて見てみると…酷すぎるよ
写真してたなんて、恥かしくって言えないほどに

自分のカメラで撮った方は、まだマシなんだけど…
上司から預かったカメラで撮った方がね…
しかも、結構抑えておきたい写真にかぎって、
そっちのカメラで撮ってるし

あー、こんなことなら…
荷物が重くなっても、会社の一眼レフ持って行くべきだったな


ちなみに、いま新しいデジカメが欲しいんですよね…
それも2台…

一台は、コンパクトタイプのクールピクスL5
いま使ってるのが、すぐバッテリーがダメになるんで、
単3電池使用のやつが欲しいよ…

で、もう一台は…やっぱ一眼レフのD200が…
でも…D80(キムタクがCMしてるやつね…)
もいいかも

って、あんまり写真撮ってないのに、
そんなムダ使いできないね

ってか、先立つものがないや

キュート…

2006-09-26 23:51:26 | 大好きっず!
今朝はお坊ちゃま達を保育園に送ってから出勤しました

保育園に到着して玄関に入ろうとすると…
園庭に出て遊ぶ準備のできたコドモ達が
入り口に集合してました。

で、ウチの弟クンと友達(弟クンと同い年)を見つけて、
なぜか、みんなで応援するかのように名前を連呼…
なんなんだろう

でも、とってもでしたよ

悲しい…

2006-09-25 22:35:21 | ニュース
今日は埼玉県で、お散歩中の保育園の列に、
車が突っ込むという悲しい事故がありましたね

2人が亡くなり、4人が重態、11人が重軽傷を負ってるとか…

ウチのお坊ちゃま達も保育園に通ってまして、
やっぱり公園とかにお散歩に出かけたりするから、
すごくショック

ボクも運転するし注意をしないとなぁ…

にしても、なんかこういう事故って、
ホント、すごく悲しいですよね

ウンザリ…

2006-09-24 21:16:52 | ボヤキ
最近、困ってることがあるんですよね…

というのも、迷惑(アダルトサイトの)に…

まっ、今までからも迷惑は、山ほど届いてるんで、
今更って感じもしなくはないんですが…

今回のはねぇ…
全く同じが、1日に何回も届くんですよね…
しかも、酷い時には5分間隔くらいでさ…
それが毎日…もうウンザリ

どうにかならないかなぁ…

頑張ったね…

2006-09-23 22:47:04 | 大好きっず!
今日は家の横(前)の田んぼで稲刈りをされていました。
あー、秋も本番ですね…

さて、今日はお坊ちゃま達の頑張りを感じた1日でした。

というのも、昨日、お兄ちゃんが運動会の練習をするために、
竹馬を持って帰って来てまして、午前中練習をしてたんですが…

先日、高くしていた竹馬を元の高さに下げたんですが
(高くなって怖かったのかな…)、今日になって
またまた高い竹馬に挑戦

しかも、今回は自分の肩の高さくらいに
で、何度か上手く降りられなくて、落ちたりして泣いてましたが
それでも自分から頑張って続けていましたからね

もちろん、運動会の本番でも上手く乗って欲しいけど、
お兄ちゃんが頑張った姿は、ちゃんと見たからね


で、もうひとつは弟クン…

今日はスイミングの日でして、1ヶ月半位ぶりに一緒に行ったんですが、
今日は進級テストの日でして…

最近、弟クンも頑張ってるってのは聞いてたんですが、
進級は次回(11月)までムリだろうなって思ってたら、
すごく楽しそうに頑張ってまして…結果は見事に合格

今までは、本人もあんまり気にしてる様子ではなかったんですが、
やっぱり嬉しかったみたいで、すごく喜んでました

お兄ちゃんは、結果は残念でしたが、それでもボクの知らない間に
いっぱい泳げるようになってたし、ビート板を使っての泳ぎでは
ちゃんと息継ぎとかもできるようになってましたから

二人とも、すごく頑張ったね

ブルー…

2006-09-22 23:54:01 | 日常
今日も先日書いた女子大での講習会でした。

ってか…当初の計画では水曜日だけの筈だったのに…
火曜日の資材の搬入も含めると、結局毎日行ってるし

で、最終日の今日は、いつものコトながら検定があったんですが…
やっぱりイヤですね

なんせ、ボクが教えたりしたことが、結果として目の前に表れる訳で、
それを採点する訳ですからね

なんか自分の無力さ(もともと実力がないんだけど…)を感じます

あー、なんかブルー



おかしいなぁ…

2006-09-21 22:44:13 | 日常
今日は21日でしたよね…

毎月21日は、ボクの通勤途上にある東寺で、
「弘法さん」という縁日が開かれるんですが…

この縁日に出展されるお店の関係で、
いつも国道が渋滞するんですよね

去年の秋まで、ここの近くに住んでた時なんか…
歩いても5分かからないくらいの距離なのに
10分以上かかったりしてましたから

で、今はさらに遠くなったんで、21日は注意しておかないと、
うっかりいつもの調子で出勤しちゃうと、
完全に遅刻なんですよね

なので、今日は意識して早めに出発したのに…
ぜんぜん渋滞なし
ってか、いつもよりもスイスイと流れてる感じ…
おかしいなぁ