~南知多キャリア・ビレッジ通信~

愛知県知多半島の南端、南知多町。若者の就労支援と南知多の活性化をコラボしていきます。合宿型若者自立プログラムやってます!

誰とするか

2007-05-26 23:06:06 | 若者自立塾
昨日のことです。
3期生OBのS君が、久しぶりに塾に訪ねてきてくれました。
彼は、塾に来る前は名古屋の飲食店の店長を務め、
最盛期にはお店の前に300mの行列が出来る繁盛店にまで
させたほどの実力のある男です。
入塾の経緯等はここでは省略しますが、兄貴肌で、
人とのつながりをとても重んじる、さっぱりした性格の好青年。
そんな彼の力を借り、7期生K君の就労を決めることが出来ました。

K君は、まだ20歳。自分の夢を持っているのですが、
その内容はなかなか普通では叶いにくいもので、
かといって、まだ若いのであまり現実直視型の
就労支援は、「夢なんて叶うものじゃない、あきらめろ」と
言っているに等しいと思い、「夢への挑戦の資金は
自分で何とかするくらいの気概がなければ到底果たせるものではない」
というスタンスで接してきました。
ただ、第一印象は「声の小さい、元気のない、少しひねくれた若者」という
マイナス要素が目につき、過去アルバイト面接でも突破できずに
2年近く未就労の状態が続いていました。
何でもいいからやれそうな仕事だったら四の五の言わずにやるという
覚悟が持てない面もあり、このまま卒塾した場合に、
入塾前の状況に戻ってしまうのでは、という懸念も含め、
塾主導で就労に結びつける流れをとることにしたのです。
S君は、現在大手コンビニの物流の現場で、アルバイトリーダーとして
活躍しています。彼にK君をお願いすることで、リバウンド防止の
効果も期待できると思い、2人を引き合わせたのです。

ひとしきりS君から話を聞いて、結論としては、卒塾後すぐに
S君の職場でアルバイトすることを提案したところ、決まりました。
S君に会ったからこその結果であると思います。
S君ありがとう!

このつながりを見て感じたこと。
例え、つまらないと感じる仕事でも、その職場の雰囲気で、
がんばってやってみようとなる、言い換えれば、
「何をするか、で迷ったら、誰とやるか」ということでしょう。

徐々に就労先が決まり始めた7期生。
さて、次は誰かなー。













最新の画像もっと見る