Date fmに、私と庄子久子さんあてに
石川県のリスナーの方からメッセージが届いていました。
とても嬉しかったです!
ありがとうございます!
嬉しかったので、こちらのブログの方も、コメント可能にしてみました。
私は、わりとたくましい方だけど、
さすがにこんなに大きな地震は経験したことがなく、
わからないことが多すぎます。
今日も気付いたら下を向いて、ためいきをついていました。
ついつい落ち込んで、涙が出てきます。
毎日余震が続いていて、いつも揺れているような船酔いみたいな感じ。
昨夜は怖くてほとんど眠れませんでした。
街を歩くと、わずかに開いたお店に100人も200人も。
大きな店だとさらに並び、
3時間待ちは普通。中には7時間待ったなんて人も。
寒さは厳しいし、お腹はすいているし、行列の中からどなり声が。
地震から1週間、不安やイライラの気持ちはわかるけれど、
みんな同じ。ここは、人としてぐっとこらえたいですね。
いつもと違った雰囲気、街を歩くのも家にいるのも不安です。
戦争は経験したことがないけれど、
お風呂にも入れず、
パン1つ、野菜1つ、調味料1つ、物資がなくて、
山形などに疎開して、
こんな感じだったのかなあ。。。
人さえも食べられない時になんですが、犬の餌も買えません。
銀と私、どうにか元気出していかないと。
人に元気を伝えるお仕事だから、まずは自分がしっかりしないと。