goo blog サービス終了のお知らせ 

斉藤光子diary斉藤のさいは、「斉」です (^-^)v

FM石川出身アナウンサー
こどもアナウンス発声協会講師。盛岡市生涯学習指導者
出前授業もしています♪

「斉藤光子」って、どんな声なの?

斉藤光子ボイスサンプルはこちらをクリックしてご試聴ください

運転免許更新

2011年08月29日 | Weblog
誕生日が近いということで、行ってきました。


震災の影響で更新ができなかった方も

特例措置で8月まで更新できるということで、

やはり混雑していました。

写真撮影のためだけで20分~30分待ったでしょうか?


でも、平日ということもあってか、

受付から2時間程で終えることができ、なんとか一安心。


報道によると、

実はまだ1万人以上が更新していないということです。

忘れている方、8月31日までですので、お急ぎ下さい!

もしも失効したら、また免許を取り直しだそうです。


ワタクシ、マニュアルでとりましたが、

またあの苦労をすると思うと……ひゃー

無事に更新できて良かったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人夫妻と

2011年08月28日 | Weblog
美味しい夕飯をいただきました。

よく笑って楽しい時間でした。

その時にお友達にいただいたのが、

このお菓子。

梅納豆味!おいし~♪


色んな人と会って色んな考え方や好きなことを聞くのって

とてもいい。

視野がぐっと広がります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕飾り

2011年08月08日 | Weblog
仙台七夕、2011年の人出、

東日本大震災の影響などで

去年より60万人少ない175万人が見込まれていましたが、

8日の夕方4時までに177万7000人が訪れ、予想を上回ったそうです。



しみじみ歩いていると…




短い七夕飾りを見つけました。

かわいらしい♪



仙台市内の小学生が1羽ずつ折った折り鶴の七夕飾り。

上の花飾りは先生達が作ったそうです。



8万人と先生方の想い、伝わりますね。

とても美しい七夕飾り。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台七夕2011

2011年08月06日 | Weblog
昼間はなかなか撮れなかった写真も、

夜になったら少し人出が減って撮影できました。

風に揺れる吹き流し、やっぱりいいですね。



こんなにちっちゃい七夕飾りも発見!

かわいらしい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台七夕花火祭

2011年08月05日 | Weblog
第42回仙台七夕花火祭

「絆~笑顔の輪を未来へ~」

今年は、いつもとは違う気持ちで見つめました。



本当に綺麗。星が降ってくるようでした。


花火の下に目を移すと…、笑顔がいっぱい!

小さなお子さんが、スマイルマークの花火を見て、

「ニコちゃんだ!!わー!」と喜んでいました。


今年の花火は特に、多くの方を元気づけてくれたと思います。

キラキラの夜空の花をありがとう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこジャパン「国民栄誉賞受賞」決定

2011年08月02日 | Weblog
やはり明るいニュースは嬉しいですね!

このニュースをラジオで伝えられて嬉しく思いました。

国民栄誉賞は19例目で、団体の受賞は初めて。

勇気と元気をくれた、なでしこジャパン。

18日の表彰式が今から楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする