goo blog サービス終了のお知らせ 

斉藤光子diary斉藤のさいは、「斉」です (^-^)v

FM石川出身アナウンサー
こどもアナウンス発声協会講師。盛岡市生涯学習指導者
出前授業もしています♪

「斉藤光子」って、どんな声なの?

斉藤光子ボイスサンプルはこちらをクリックしてご試聴ください

冬休み こどもアナウンス発声教室@やはぱーく

2018年12月28日 | Weblog
昨日、「冬休み こどもアナウンス発声教室」を行いました!

参加者は小学校1年生から5年生とお家の方。

(お写真NGの方をのぞいた、教室の雰囲気です)

風邪やインフルエンザの影響もあり、

予定よりコンパクトに行いましたが、

一人一人お話しながら見ることができたので、良かったなあと思います。

基本の発声練習を丁寧に、

後半はニュース番組の台本をもとに発表!

最後は母音ゲームで盛り上がりました。

最初は、なかなか手も上がらず、

恥ずかしそうにしていたお子さん達でしたが、

最後には、どんどん答えてくれて、

自由な発想の解答もあり、

思わず笑顔になりました。

90分でしたが、

じっくり取り組むとあっという間!

次回はもう少し時間に余裕を持たせたいと思います。

ご参加下さった皆様、

とても素敵な声でした!

ありがとうございました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ!あさって開催です!「冬休み こどもアナウンス発声教室」

2018年12月25日 | Weblog
2018年12月27日(木)10時20分~11時50分

小学生を対象に、アナウンス教室を開催します♪

対象は3年生~6年生と表記しましが、

ご希望の方がいらしたので、小学校1年生、2年生もご参加予定です(^^)/


冬休み、ぜひ楽しく声をだしましょう♪


体を動かしたり、

絵をかいたり、

そして…

ニュース原稿読みに挑戦!

楽しい思い出になりますように☆


場所:やはぱーく 3階会議室

(「矢巾町活動交流センター」矢幅駅東口、矢巾町大字又兵エ新田6-15-5)


参加費:1000円、※テキスト代別 1080円

もちもの:筆記用具(おえかきできるもの)、飲み物


お申し込み:メール genkinakoe.iwate@gmail.com

・参加する方のお名前(フリガナ)・学年・お家の方の連絡先

申し込み締め切り:12月26日(水)


お申込みおまちしていまーす(^^)/



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セカトビ!

2018年12月24日 | お仕事
IBCテレビ「セカトビ!〜世界に飛び出せ!岩手のスポーツ〜」の

ナレーションを担当させていただきました!

12月29日(土) 15時ぜひご覧下さい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする