goo blog サービス終了のお知らせ 

斉藤光子diary斉藤のさいは、「斉」です (^-^)v

FM石川出身アナウンサー
こどもアナウンス発声協会講師。盛岡市生涯学習指導者
出前授業もしています♪

「斉藤光子」って、どんな声なの?

斉藤光子ボイスサンプルはこちらをクリックしてご試聴ください

おはようございます♪

2013年09月30日 | Weblog
昨日は、とっても久しぶりにお客様がいらして

お料理を作って、みんなでご飯を食べました。

賑やかで楽しかったです。

身体が動くうちは、大好きなお料理を楽しみたいなあ。



掃除機をかけたあと、

昨夜の残りで、朝ご飯を食べながらほっと一息。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログのコメント

2013年09月30日 | Weblog
ホームページにもたくさんのメッセージありがとうございました!

ラジオをしばらくお休みするので、

コメント欄でメッセージ受付できるようにしてみました。

ゆるゆると更新していきますので、宜しくお願いします♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れですね~

2013年09月28日 | Weblog
おはようございます!

昨日が4時半起きなので、今朝も割と早く目が覚めてしまいました。



昨夜仕込んだ、里芋と銀杏、トウモロコシのクリームシチューで朝ご飯。

トウモロコシは親戚の手作りで、夏にいただいて食べきれない分を冷凍ストックしてあります。

とっても甘いんですよ♪




ところで、、、

楽天リーグ優勝で…

街中はかなりにぎわってます。

ちょっとスイーツを…と思って昨日デパートに行ったら

お菓子の福袋まで!

1900円相当が1000円とか。

いそいそと買いました(笑)



この、お取り寄せで人気の塩ロールケーキも

1365円が、1000円になっていました。



おいしい。


ネットでは、星野監督の背番号に合わせて77%OFF。

この週末は、色々揃えるのにいいかもしれませんね♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Date fm「Crescendo」卒業!!

2013年09月27日 | Weblog


「クレッシェンド」金曜日。

本日、私が担当させていただく最後の放送でした!!

楽天のリーグ優勝というBIGニュースも

最後にお伝えできて嬉しかったです!



たくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございました!!

放送では紹介しきれませんでしたが、

出産・子育てへのアドバイス。

応援のメッセージ。全て、読ませていただきました。

ホームページへのメッセージもありがとうございました!!

応援は、力になりますね!楽天の選手の気持ちが少しわかった気がします。





節目となる今日も、信頼するスタッフに囲まれ、

最後まで楽しく生放送ができました。








こんなに素敵な皆さんに支えていただいて、

今の私があります。



放送でもお伝えしましたが、小さな頃から憧れていた職業に就いて

休みなんかなくてもいいくらい、ずっと突っ走ってきました。

でも、家族ができて、自分のためだけに人生を使うのはもったいないと気付きました。

悩んで悩んでやっと授かった赤ちゃん。

大好きなラジオから離れるのはつらいけれど、神様からのプレゼントです。

心から大切にします!!



出産は、来年1月の予定です。

無事に出産しママになることができたら、

また違う面が出せるDJとして、いつか皆さんにお会いしたいと思います!



1年間、本当にありがとうございました!!











心からの感謝を込めて☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日で、斉藤光子がお送りする「Crescendo」ラストです!

2013年09月26日 | Weblog
最後も、

いつも通り、楽しくお送りしたいな~と思っています。

が、ちょっとソワソワしてきました(笑)。

野球も観ているので夜更かしです。


あした、Date fm 午前8時20分~11時。

聴いていただけたら嬉しいです!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今でしょ!」

2013年09月25日 | Weblog
もはや、若干、古さを感じますね…

まあ、でも、よく周りから

お出かけをしたり、オシャレをしたり、

映画を見たり、好きなことをするなら「安定期の今でしょ!」

と、アドバイスをいただくので

お言葉に甘えて、来月くらいまでオシャレを楽しもうと思っております。



先月、久々にジェルネイルに行ってしてもらったネイル。

ブレてますが…、まあ雰囲気で。

家事もするので、爪はあまり長くしませんでした。

でも、ジェルネイルだと、掃除をしても水仕事をしてもとれないので便利です♪

逆フレンチに、ゴールドのライン。

ラメをグラデーションにして、ラインストーンをのせてもらいました。ふふ。



で、今回、また行ってきましたが、

ちょっと遊んでみよう!と、バラを入れてもらいました。

ラインストーンもローズ色なのですが、あまりわかりませんね。

このネイルをとるにも専門店に行かないとできないので、

来月、もう1回だけやって、あとは出産に集中しようと思っていますが

最後だけに派手にするか…

大人っぽくするか…

悩みますね。

まだまだ先なので、ゆっくり考えます♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば、、、

2013年09月24日 | Weblog
ちょっと前、岩手に帰った時に

やっと買って食べました。



福田パン♪

高校時代の思い出の味、チーズサンド。

幼馴染みと一緒に、半分こして食べましたが、

「懐かしいね~。やっぱりおいしいね~」と、

しみじみしてしまいました。



パフェを食べてみたり、

楽しいひとときでした。





最近、不思議に思うのが、妊娠してつわりがおさまったら

やたらとカツに心惹かれること。

30代に入って、もうカツはいいやと思っていたのですが、

なんでしょう?

金沢カレー、仙台にも何店舗か進出していますが、とても美味しいです!!

ルーのとろみが強いので、カツもサクサクのまま、

ご飯もベシャベシャにならずにいただけます。

カツも薄めにカラッと揚がっているし、

キャベツの千切りがさっぱりとして、

脂っこくないので、ぜひ、一度お試しあれ♪

金沢カレー、私はテイクアウトばっかりです(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんができました!

2013年09月20日 | Weblog
本日、皆様に、ラジオでご報告させていただきましたが、

私、赤ちゃんを授かりました!






あまりお腹が出ておりませんが…現在、7ヶ月です。

ずっとずっとずっと欲しかったので、とても嬉しく、

大切にしたいと思っております!



ということで…

ラジオから離れるのはつらいのですが、

出産に備えて、Datefm「Crescendo」は、

今月いっぱいで卒業となります。

来週金曜日が、私、ラスト放送です!

ぜひ、来週も聴いていただけたら嬉しいです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるぐるぐるぐるグルコサミン…

2013年09月19日 | Weblog
○○育ちのグルコサミン♪

この歌が浮かんでしまう………




ついに、使用することになりました………









愛犬が!


犬にもグルコサミン&コンドロイチン

必要なんですねぇ。




そんなこんなで、明日もクレッシェンド宜しくお願いします(^o^)/

Datefm 午前8時20分~11時です!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この秋、初サンマ♪

2013年09月18日 | Weblog


昨夜食べました。

秋ですね~。


大きくて

焼いたあと、お皿にのせる際に

くずれてしまいました(汗)。


味は、脂がのってとても美味しかったです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北ろっけんパーク

2013年09月13日 | Weblog
生放送後、色々歩いて、

どうしても行きたかった東北ろっけんパークへ!



蔵王の桃と梨「幸水」を買いました!

大きな桃は150円。

梨はこぶりのもの8個で500円。

(大きい梨もありましたが、

1人で1個ずつ食べきりたくて小さめを選びました~)

しかも、おまけで1個、梨をいただいちゃった!


春から続いている自分の中でのフルーツブーム。

最近になってそろそろ季節が終わる桃が名残惜しいのと、

やっぱり秋の味覚梨が食べたかったので、満足♪


「桃、今朝急いでとってきたから、家の子たちもまだ食べてないのよ~」と

笑顔でお話してくれた奥さん。

愛情をかけて作っているのがわかりますね。

大切にいただきます!



わー!甘い!!美味しい~(*^_^*)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオの生放送を終えて…

2013年09月13日 | Weblog
サンモール一番町の「欧州屋」でランチ♪



これこれ!

この、どこか家庭的なハンバーグが食べたかったんです。

最近、ハンバーグが好きかも。

これで750円は素晴らしい!

珈琲をつけても850円♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩谷 哲 さん

2013年09月13日 | Weblog
とれん堂に遊びに来て下さいました♪



塩谷 哲 さん、相変わらず、お若い!!

37…いや、47歳とは思えないですね!

私が初めてインタビューさせていただいたのは、2001年。

アルバム「PIANIZMIX(ピアニズミックス)」でした。

それまで敷居が高いと思っていたジャズやピアノのイメージを覆す衝撃!!

「何て楽しそうにピアノを弾くんだろう♪」

その時から塩谷さんのピアノが大好きになりました。


今年のジャズフェスでも、

牛タンの香りから連想して即興で演奏されていましたが、

例え最初思った鍵盤と違う鍵盤を弾いてしまおうとも、それでいい!

その瞬間を音楽にする!

その分、感覚はすごいですよ、という言葉が素敵でした。

大人になったからって、この音はこの音…って思って弾くんじゃなく

初めて出会ったかのように弾ける。

常に、感覚を研ぎ澄ましているんですね。

即興で演奏した曲はもう二度と弾けないとおっしゃっていました。

私も、いつも新鮮な気持ちを心がけているつもりでしたが、

どこか置きに行ってしまう…。

改めて、塩谷さんを見習おうと思いました。


そんな塩谷哲さん、今年、ソロデビュー20周年です!

ニューアルバム「ARROW OF TIME(アロー・オブ・タイム)」

弾むような楽しい曲、美しい曲、個人的に意外な怒りさえも感じるような強い曲など

様々な塩谷さんが詰まったアルバムです。

コンサートも続々行われますので、アルバムを聴いて、足をお運びください♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、「crescendo」に塩谷哲さんが登場♪

2013年09月12日 | Weblog
「クレッシェンド」の9時台

「とれん堂」に

ピアニストの塩谷哲さんが登場して下さいます!

嬉しい!!

一体、どんなお話が聞けるんでしょうか?お楽しみに♪


Datefm「crescendo」午前8時20分~11時です☆




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去っていくと思うと引きとめたくなる…

2013年09月10日 | Weblog


桃の季節。

夏よ行かないで…



そろそろ、梨に移り変わる中、

あるうちは桃を買おうっと♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする