goo blog サービス終了のお知らせ 

フォト ダイアリー

ミニチュアダックス 愛犬りりぃとのお気楽生活

大井関公園の桜

2012年04月09日 | おでかけ・観光
4月8日(日)。 

二日連続で朝7時半過ぎに自宅を出て、この日も桜めぐり決行です。
前日は和歌山だったので、次はどこへ行こうか・・・とネットで調べてみるも、関西では”満開”になっているのはまだ和歌山のみ。



とはいっても、自宅近所の公園の桜も、ほぼ満開に近い状態なんですけどね。
大阪城の桜も、まだ満開には早いという状況だったので、思案した結果、またもや南方面へと繰り出しました。 



観光客用の駐車場というのは特に無いみたいで、神社近くに「(停めてもらっても構いませんが)私有地ですので長時間はご遠慮ください」と看板のある空き地があったので、そこに停めさせていただきました。



大阪・泉佐野市にある『大井関自然公園』での桜まつり。
日野神社に入り、公園へつながっている細い道をたどっていくと桜広場に出てきますよ。



この日桜まつりが行われるとのことで、出店などの準備がなされている最中でした。
ほとんどがスタッフの方たち(地元の有志っぽい?)で、公園のベンチに座っておしゃべりしているおばあちゃん達がチラホラいらっしゃるだけで。
まだ朝8時半過ぎだったので、当然宴会が行われていることもなく、満開の桜を堪能しました。



公園の周りは田んぼに囲まれているんですよ。
しばし田んぼのあぜ道を歩いたりなんかして、懐かしい田園風景に浸ったり。



前日の夕方帰宅して夕飯を済ませた後は、ひたすら朝まで寝続けていたりりぃ。
4歳頃まではどんなに疲れていても一眠りすると、体力は復活していたけれど。
ここのところ、歳のためか朝っぱらからどうも疲れが取れていない様子。
人間と一緒だねぇ



とはいっても、休日は遊びまわって疲れるのは我が家の宿命。
りりぃには平日ゆっくり休んでもらうとして、休日は頑張ってもらいます



朝、自宅を出発するなり助手席の私の膝の上で、早くもウトウトしているりりぃを見ると、ちょっと可愛そうにはなるんですけどね



泉佐野市


コメントを投稿