goo blog サービス終了のお知らせ 

フォト ダイアリー

ミニチュアダックス 愛犬りりぃとのお気楽生活

昆陽池公園(伊丹市)

2009年05月27日 | おでかけ・観光
次に向かったのは、昆陽池公園というところ。 

エントランスを抜けると目の前に大きな昆陽池(こやいけ)が広がっており、そこをぐるりと囲むように遊歩道があります。 

私たちはここを一周したわけですが。 

まず、昆陽池のど真ん中には”野鳥の島”があり、そこにはびっしりと黒い鳥が。
正直、気持ち悪いくらいにたくさん。 



鳥の声もハンパじゃなかったです。 
遠くだったのでハッキリ見えなかったけど、これはカラス??

白鳥やカモがいたり。ハトやカラスもいて。

おもしろかったのは、白鳥とりりぃとの初キスシーン?

柵の向こう側にいる白鳥に近寄っていったりりぃ。 
白鳥も、近づいてきたりりぃに逃げることもなく興味津々といった様子。



少しの間、見つめ合っているなぁと思っていたら、りりぃは口を柵に突っ込み。
白鳥も、なんと、顔をりりぃの口に近づけていったんですよね



残念ながら、口と口とのキスにはなりませんでしたが、白鳥が自分の頭をりりぃの口にくっつけたのは笑いました

あと、びっくりしたのはこの生き物。



ネズミにしてはでかい!
りりぃと同じくらいか、ひと回り大きい体をしてます。 

聞くと、”ヌートリア”というらしいです。

池を泳いでいる姿も見ましたが、感心するくらいスイスイ上手に泳いでましたよ。

お散歩途中のワンちゃん達にも会いました。
皆、仲良くご挨拶



↓この手前の白鳥は近づいてくるもの全てに攻撃的。 
もしかすると、奥で卵をあっためてる風の奥さんを守っているのでしょうか?



りりぃもかなり威嚇されてました

日向ぼっこしてるこのカメさん。 
りりぃが寝転がってる後姿にあまりにもソックリで。 



足の短さ、開き具合。シッポが真ん中から出てるところなんかが



最初の半周は、まるで動物園に来たみたいって思いましたが、残りの半周はどこか森の小道を歩いてるような感じになりました。



木陰がとっても涼しくて気持ちよく、平坦な道が続くので、ウォーキングしてる人も見かけました。

そして、帰宅途中、”どこかでお茶でもしよう”ということになり。 
犬と一緒に入れるお店・・・・ということで、先日行ったばかりのお店の近くだったので、再びそこへ行ってきました。



りりぃがこんな風にお利口に待ってる間、私たちはケーキセットを。 
900円以上もするケーキセットで、ちょっとビックリでしたが、食べてみて納得。どっちもチーズケーキなんですけど、本当、大きくておいしかったです。



↑ちなみに、このお店は箕面市にあるマザームーンカフェです





コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。