■カッコ亀井と治験■

くすりの候補を用いて国の承認を得るための成績を集める臨床試験は、特に治験と呼ばれています。

モニターからのお願いを言ってみた…(1)

2005-03-19 | モニターのお仕事
モニターとして何年かやっていると、(治験が)判った気になっている。
めんどくさがりの僕はいつも楽をしようと企んでいるのだ。

今でこそ、SMO(治験施設支援機関)のCRC(治験コーディネーター)さんがDrと患者さんの間に入ってくださるので、医院(診療所)でも治験ができるようになったが、少し前までは治験といえば大学病院などの大病院で行うものだった。
時には決して大病院に行かないであろう疾患(例えば、捻挫とか花粉症や中耳炎みたいな病気)を対象とする治験でも…だ。
一口に国立大学の附属病院、といっても統一されているわけではない。
治験体制も治験に対する取り組み方もばらばらである。
もちろんSOP(標準業務手順書)も大学病院で異なるので、治験を申し込む際の書類も千差万別、多種多様、種々様々…もう、いい加減にしてくれ~っていう感じだった。

これはある国立大学病院での出来事である。
すでに治験を実施いただいていたが、書類の数がめっちゃ多い。
治験責任医師である教授はもちろんのこと、治験分担医師の先生方にいくつも印鑑を貰わないといけないのだ。
はじめはおとなしかった僕であったが、治験事務局の先生に言ってしまった。

カッコ「先生、書類多すぎです。減らせませんか。」
事務局の先生「そうですか?やっぱり多いですかね。」
カッコ「はい。ちょっと多い気が…」
事務局の先生「他(の大学病院)はもう少し少ないですか?」
カッコ「…そうですね。…こちらの…半分以下ですかね。」

…あれから数年が経過した。
どうなっているのか、ふと気になるカッコであった。。。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (tinker)
2005-03-19 12:05:08
コメントしてくださってありがとうございます!

読んでくださっててとっても嬉しいです



現在いろんな会社を受けていて、会社研究に四苦八苦しています。

CRO業界の会社は変動も早く、判断しにくいのですが、亀井さんに会社選びのコツ等アドバイスしていただけると嬉しいです!!



もし宜しければお願いしますっっ。
返信する
こんにちは (カッコ亀井)
2005-03-19 14:42:38
tinkerさん、大変ですよねー、就職活動。

CROはサービス業(=人が財産)なので、直接社員さんとお話ができればいい判断材料になると思います。大学の先輩がいればいいのですが、いなければ人事部にお願いしてみてはいかがでしょうか。



僕は新卒では1社しか受からなかったのでアドバイスなんて出来ません(笑)

それに転職してるし。



あ、今の会社では楽しく仕事していますよ。
返信する
OB訪問ですね (tinker)
2005-03-21 23:59:17
アドバイスありがとうございます!

研究と就活のやりくりが大変で、今までOB訪問したことなかったので、この機会にやろうと思います!!

私は、本当は亀井さんみたいに製薬会社に就職したかったですけど全部落ちました・・・笑。

なので、CRO業界で頑張ります!!

ではではまた、遊びに来ます☆
返信する
就職活動頑張って☆ (カッコ亀井)
2005-03-24 21:40:39
たった4~6年(tinkerさんは6年だね)の学生生活で人生は決められませんよ~。

製薬に入りたかったその気持ちは数年後に叶えられるかもしれません。

これは慰めではなく僕の本音です。

ガンバレ!
返信する