足の向くまま、気の向くまま

気付いたこと、気になったことなどを
勝手気侭に・・・
このblogはIE用に文字の大きさを「小」にして作成しています

敗戦の日

2012年08月15日 23時21分30秒 | Weblog
尖閣上陸、香港の活動家ら5人逮捕 入管法違反容疑
尖閣上陸事件で新たに9人を逮捕 不法入国の疑い
海保に、上陸は予想外だったとは言って欲しくはありません。
今回は、法と証拠に基づきしっかりと対処してくれるのでしょうね。
政治生命を懸けた消費増税は成立したのだから、今度は国土を護ることに政治生命を懸けて貰わねばね。今度の土日、尖閣に飛んだらどうですか。


陛下、訪問したがっている…李大統領発言を訂正
誤った内容を訂正したという発表を鵜呑みにしてはいけません。
どっちが本当なのか、日本政府はキチンと追及するのが、外交というもの。
どちらにしても、これは許しがたい発言。
政府は、日韓通貨交換協定の見直しやシャトル外交の一時中止の検討を始めたとのことですが、ぐずぐずせずに速やかに実行して貰わねばなりません。
以下の動きは歓迎すべきことで、多くの企業があらゆることで追随してくれるよう願っています。
・韓国ドラマ放送見合わせ BS日テレとBSジャパン
・竹島問題余波…韓国旅行向けプリペードカード発行延期 三井住友カード


終戦記念日:戦後67年、平和語り継ぐ 戦没者追悼式
終戦記念日 国家公安委員長・国交相、靖国参拝 民主党政権閣僚では初
日本武道館へは毎年参列。TV中継を通じてですけどね。
衆院議員の某はかつて、こんな質問趣意書を提出し、内閣総理大臣の靖国神社参拝に反対する論理はすでに破綻していると解釈できるとし、即ち、内閣総理大臣の靖国参拝は問題ないとしていました。(答弁書は、こちら)
今、その地位にありますが、二閣僚の参拝は私的なものとして容認するだけで、本人は参拝していません。
こんなところにも、"言ったことはやる。言っていないことはやらない"に反しているものがあるのですねえ。

ところで、「終戦記念日」。何故、きちんと『敗戦の日』と言わないのだろう。こんなところから、日本の歴史教育を変えていかないと。
終戦の日を言うのなら、東京湾上の米戦艦ミズーリ艦上で行われた降伏文書調印式を以って正式に終戦となった9月2日です。これも"終戦の日"です。


日朝協議再開へ…遺骨返還、拉致も強く提起 29日から北京で
官房長官は、拉致問題は当然含まれる、と。こんなこと言って大丈夫なのでしょうか。官房長官の発言は重いのですよ。
何しろこの国、得になることしか乗ってこないし、言ったことをやらない見本ですからね。


英国:広島で被爆の石を使ったモニュメント除幕
折角のいいお話なのに、写真がないのはとても残念なことです。