武陽液化ガス社員のブログリレー

ガスのこと、ガス屋のこと、その他いろいろなこと。

炊飯器

2012-11-27 13:18:02 | ガスのこと
こんにちは。武陽液化ガスです。



今回はガス炊飯器についてレーポートします。

この秋、ガス業界では「ガス炊飯器が20年ぶりにフルモデルチェンジ!」という事で話題です(本当です


私も実家でガス炊飯器で炊いた米を食べて育ったせいか、ガス炊飯器を愛用しています

でも最近、子供たちが量を食べるようになり、5合炊きでは1回の炊飯では足らないこともしばしば

1升炊きに買換えようと検討していた矢先の「フルモデルチェンジ!」


弱いですね・・・「フルモデルチェンジ」っていう言葉。

で、思い切って買換えました。リンナイさんの「直匠(じかびのたくみ)」

 
存在感がすごい。               開けるとこんな感じ。


内釜の中は、細やかな心配りの表示がされています。
(数字横の三角形で微妙な水加減が調整できるみたいです・・・試していない
 


これが心臓部の「蓄熱厚釜(アルミ製)」。熱が均等に伝わるための工夫です。



まず手始めに「本焚 白米」「もちもち度3」、「おこげ3」で4合炊いてみました。



で、タイマーがカウントダウンして、炊き上がり

立っています



いつものお米が「ツヤツヤ」、ちょいとおこげ




どうですか? この艶とモチモチ感


で、家族みんなで試食・・・

「うまい!」「甘い!」「おかず、要らない!」「おかわり!!」等、大絶賛

同じお米が、こうも変わるものかと驚きました。

夕飯にと炊いたはずが、試食会でほぼ4合を完食


更に5合を新たに焚き、遅めの夕飯となったのでした。
(今度は「本焚 白米」「もちもち度3」、「おこげ1」で炊いてみました)


私はおこげがうまいと思うのですが、子供はそうでもなく、いろいろと炊き方を変えて「好み」を見つけたいと思います。

感想を言うと、薪で上手に炊けた「飯盒炊飯の米」に限りなく近い!です(個人の感想)。
カレーが食べたくなってしまった(笑)




今度はとっておきの「ゆめぴりか」で試してみようと企んでおります




追伸
5合炊きの炊飯器は、ちゃんとメンテナンスをして、アウトドアグッズの一員として活躍してもらいます。

Kima
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガス展 2012 開催!

2012-10-19 15:50:03 | ガスのこと
こんにちは  武陽液化ガスです


日も短くなり、朝晩は寒いくらいになってきました



恒例の武陽ガス・武陽液化ガスの『ガス展』の時期がせまってきました


今年も55%Offの大抽選会をはじめ、イベント満載です



 


もちろんガス器具の展示即売会もやってます


 


無料の料理教室も開催 (参加される場合はご予約を)


模擬店も毎年大好評 (数に限りがございます…)



※ 特別価格は武陽ガス・武陽液化ガスのガスをご利用のお客様にかぎらせていただきます。



開催日時は

武陽ガス 本社会場

10月27日(土)・28日(日)


武陽ガス 武蔵村山会場

11月3日(土)・4日(日)

 両会場とも、AM9時~PM5時30分 です


ぜひチラシをお持ちになり、ご来場をお待ちしてます


詳しくは当社HPをご覧ください




ひろし










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW コンロ♪

2012-09-20 14:15:59 | ガスのこと
こんにちは、武陽液化ガスです。



先日、17年ちょっと使い続けたガスコンロを買い替えました

17年も使っていると、例えグリルに穴が開いてグリルが使えなくても

例え、火をつけるに3度も4度も挑戦することになっても

例え、燃焼不良で鍋やフライパンの底がすすけようとも


愛着があるので、取り替えるときは少し寂しいです(本当か?というツッコミが聞こえる気がする・・)

ま、新しいコンロの便利さに、寂しさよりウキウキが勝っていくんですけどね


ガス会社の人間だからって思われそうですが、本当に今のコンロはすごく便利です


そもそも17年使っていたコンロは、2口で汁受け皿のある(ゴトクの下がへこんでいる)タイプだったんです

掃除が面倒で、ちょっと鍋の中身をこぼすと汁受けを外して洗って、となることもあるので大変・・

今のガスコンロは平らな天板にゴトクが乗っているタイプなのでゴトクを外すだけで拭き掃除ができるので楽です

バーナーのところはどうしても出っ張りますが、でも拭き掃除がしやすくて感動です



すもも家取付コンロはこちら

メーカーサイト



猫2匹を飼っていますが、高いところに乗るのが好きで怒ってもガス台に乗ってしまうことがあります

目を離したすきに乗っているので、火が見えるガスコンロは加熱中に猫が近寄らないので安心です

IHコンロって火ではないので、猫などに熱いなどの危険がわからないので私の自宅ではどんなにIHコンロが便利になってもガスコンロを使い続けると思われます




さて、今日のブログは新しいコンロを使って作った料理の紹介です

いかんせん、ここ数年グリルが使えない状態だった我が家

魚はフライパンで焼いておりました



グリルを使って魚料理が食べたい!と思い、コンロを購入した際についていた、グリルを使ったレシピを見る

目に留まったのは、サケのホイル焼き鶏肉の塩焼き

料理を食べたいって言いながら鶏肉料理に目が留まるのはご愛嬌ということでお願いします

すもも宅ではよくある光景です!



さて、悩みに悩んで、土曜日はサケのホイル焼きを作り、日曜日は鶏肉のソテーを作ることに


まずはサケのホイル焼きを紹介します

まず塩サケにお酒を軽く振ります(レシピでは生サケを使って塩とお酒を振っていましたが楽をしました!)

それからたまねぎを薄切りにし、しめじは石づきを取って小房にわけます。

すもも宅では彩でいんげんを使いましたが、

冷凍いんげんで、すじとりの必要のないものを使用しました。

冷凍いんげんなのでペーパータオルの上に使う分だけをのせて室温で軽く解凍しました。

アルミはくの真ん中に玉ねぎを敷き、お酒を振った塩鮭(1切100g)を乗せます!

あいているところにシメジといんげんをおきます



左右のアルミはくを材料に軽くかぶるように折り、前後を3回ほど巻き込むようにして包みます。

後はグリルにいれて上火強・下火弱で9分焼きます

できあがりはこんな感じに!




おいしかったですちょっと塩味薄かったのが残念ですが

たぶん敷いた玉ねぎにも少し塩を振ればちょうど良かったのだと思います。

後日、母が塩サケをサケの西京漬けに変えて包み焼きを作ってくれましたが、

味がしっかりしていておいしかったので、味付が気持ちしっかりで良いかと思います





そして翌日に作った鶏肉の塩焼き

1枚150gの鶏のもも肉に切り込みを入れて厚さを均一にします

皮にはフォークで穴をあけ、塩とこしょうを振ります

そうしたら、皮を上にして、上火も下火も弱くして11分焼きます

↓出来上がりはこんな感じです


↓無駄に寄って撮ってみました


皮もパリッとしてて、お肉はジューシーでおいしかったです



グリルのタイマーを使うと時間になると自動で火も消えますし、簡単です

そこまで手間もかかりませんし、良かったら作ってみてくださいね


すもも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警報!危機一髪!?

2012-06-12 08:26:02 | ガスのこと
おはようございます。

武陽液化ガスです。



先日TVで、5月の広島ホテル火災の経営者が

6月に入り謝罪会見していました。

防火設備等の不備もあり、火災警報器さえも鳴らなかったらしいです。




火災警報器というと…

先日初めて火災警報器が鳴るという経験をしたんです。(防災訓練じゃなくて本当に



5月のGW中、旅先でのこと。

今年のGWって天気悪かったですよね。

その日は雨風が強くって(台風みたい)、

1日遊ぶ予定を半日でやめてホテルに帰ってのんびりしていた時。

まさにその時がきてしまったのです!


部屋に警報音が鳴り響き、「どうしたの?うるさいなぁ…」と思った矢先、

「火災警報器が作動し、ホテル従業員が確認しに行きますので

待機してください」と館内放送

「ヤバイ!最低限の物を持って避難だ。」と非常階段を確かめました。

5分後に「火事です!火事です!」

「え!まじ、ヤバイ。逃げなきゃ!」と思った矢先、

「火災警報器の誤作動でした」と館内放送が入りました。

ホッと胸をなでおろしました。ひと騒動でした


改めて警報器の大切さが身に染みたのでした




PRじゃありませんが、

安全のために「住宅用火災警報器(平成22年4月から設置義務化)」、

「ガス警報器」の設置の必要性を感じました。


ちなみに

武陽液化ガスでも「住宅用火災警報器」「ガス警報器」取り扱ってます。

住宅火災警報器


ガス警報器




「備えあれば憂いなし」この言葉、まさしく本当でした



武陽液化ガスHP


ラムヂーちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行き過ぎた穴とは何ぞ?

2012-06-06 11:34:07 | ガスのこと
こんにちは 武陽液化ガスです



昨日のお話です。

今日は火曜日。まだまだ先は長い。ここらで1回飲みいっとくべきでは?

よし、エナリニ君に電話だ。OK。ではまたあとで。ふぅ、今日も終わりか?

うん、14:00か・・・・・・・・・・。お仕事しよー。



と いう事ではこの時期ならではのお仕事をする事に。

それは「暖房機のオーバーホール」
冬の間、頑張ってもらった暖房機を綺麗にして労ってやるお仕事です。

だいたいはお客様からお預かりしてきて会社でやります。

今回はファンヒーターです。





こちらはかなり綺麗にお使いいただいていますが、

どうしても掃除機などでは表面のほこりや汚れしか取れないですよね。

外すとこんな感じです。

 
 




ほこりが・・・。最近読み直してるナウシカにこんなのいっぱい出てくる。

ナウシカはアニメより漫画の方がスゲー深い。一回読んでみて。

クシャナいいよ。クシャナ。




で、この胞子の様なほこり達をコンプレッサーでシューシュー吹き飛ばします。

で、コンプレッサーがこれです。




会社では親しみをこめて「シューシュー君」と呼んでます。うそです。


吹き飛ばし中。




写真では分かりにくいですが最初の一吹きめとか結構すごい。ぼわぁってなります。

マスクするか息止めてやります。腐海なの?



で、結構しつこく吹き飛ばしウエス等で綺麗にしてこんな感じ。みてみて。

 
 


黒いとこピカピカ。おぉ。



カバー閉めてCO/CO2値をはかって完了。

 


これで来年からまた頑張っちゃってもらえます。


それにしても、オーバーホール?行き過ぎた穴とは何ぞ?

?な事があるとすぐググる。 はにまる王子か。ググってみた


オーバーホール(Overhaul)とは機械製品を部品単位まで分解して清掃・再組み立てを行い、

新品時の性能状態に戻す作業のことである。


スペルちがうって言ってます。てか、スペルって魔法か何か?補助系?



何はともあれ御客様、何年かに1度はオーバーホールを申し付けください。

と ちゃんとしたっぽい事を言いながら今日はひどく ぐえーぐえー。



武陽液化ガスHP

エハラニ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする