goo blog サービス終了のお知らせ 

ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う

GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。

実験室で宇宙は創造デキないけれどもユニバース粒子なら創造デキる

2019年07月28日 | 究極理論
Mユニバース粒子はヒッグス粒子とZ粒子とに崩壊しますから・・。

 国際リニアコライダーによる目玉商品?として、その事象が計画されておるのですよね、しかし、内容が異なりますがな。彼らはヒッグス粒子を見る目的でのみ申しておるのですが、コッチの言いたいことは「それは単なるヒッグス事象ではないよ」「宇宙におけるクォーク製造粒子たるMユニバース粒子の現真空における崩壊なんだよ」ということですのや。

ヒッグス粒子とZ粒子の質量和はtbクォークの質量和にW粒子質量の半分を足した結果ですのやw

ほれ、計算してみなはれ・・。

 tクォーク質量は172.5Gev/c²ですやろ、bクォーク質量は4.2Gev/c²ですがな、そこにW粒子質量の半分40.2Gev/c²を足してみなはれ、ほら、216.9Gev/c²でんがな。ほたら、次にそこからZ粒子質量91.2Gev/c²を引いてみなはれ、残りは125.7Gev/c²ですやろ、それはヒッグス粒子質量にドンピシャでんがな、違いまっか、違いまヘンやろ、そーでっしゃろ、そーでんがな。

つまり、[x]xを粒子xの質量とすれば

[Uni(M)]=[H⁰]+[Z⁰]

ナンですのや!

 つまり、国際リニアコライダーの面々が「単なるヒッグス事象」として計画しておるイベントは、じつは物質宇宙開闢粒子たるMユニバース粒子の観測だと考えていいモノでしたのや。


(いかにも勿体無いですやろ?)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧理論によることなんかもう... | トップ | ほらね素粒子物理は天文学の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
. (しらさぎ)
2019-07-28 22:48:34
実験室で宇宙を創造、の件は、私も今日、ネット上で読みました。
来月も学術系のイベントに参加しますが、その内容がこういった話になるようです。
返信する
旧態依然ですよね! (buturikyouiku)
2019-07-28 23:01:33
20世紀の遺物たる理論による変わり映えのしない戯言ばかりに終始すると存じましたw
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

究極理論」カテゴリの最新記事