久慈川の365日「シガと鮎」

久慈川が流れる大子の四季

9月28日(水)洪水後の大子地区でつり人3名川に立ち込む久慈川の風景・・・

2022-09-28 10:24:23 | 日記
台風15号が24日に通過して八溝山系は130mm~140mmの降雨となった。下野宮水位計は3m60cm越え、当時不安が募る中、八溝水系を逆算して押川・初原川・八溝川・矢祭川・宮川・久慈川八溝水系・栃木武茂川など時間と線状降水時間(30~50mm)を調査推測雨量を計算して自宅前の水位を恐る恐る見守った。幸いにして阿武隈山系の推計降雨量が少なかったので今回の台風から救われた。      24日から5日目となり、久慈川につり人が3名立ち込んでいました。湯の橋下流合流地点に1名、池田橋下流に2名立ち込んでいた。水は笹濁り以上に濁りが有り、釣れる様子は不明である。個人的にはむりかナー過去の7・8月・9月と今年最悪の久慈川だったのでその後も尾を引ているのではないでしょうか? 早いものです。何時しか10月、国葬の賛否で国費の無駄使いが問題だとか、国民には言えない親同志の平和外交の裏・・・元を言えば汚い話になるでしようね 国民にしてみれば、それが政治なのです。歴史では戦国時代の明智光秀の立場かナー、国際的に不安な時期に腹を割ってヘット同士の裏外交が葬儀をもとに裏の外交が進んでいることに、安心感を感じます。国連の会議場で異国の本音が見えない現在のロシアと似た様な国の欲望の狂った一人のために世界の平和が脅かされ21世紀のゴミとなる大国指導者の計算による不安な時代になりました。  地球の国際平和を祈ります。9月29日(木)合流地点につり人の姿を確認に行く湯の里公園駐車場には、練馬・つくば・袖が浦・水戸ナンバーなど10台の列が視線に入る。合流地点久慈川に5名・押川2名に立ち込む。テント張りに大子区長が、つり人と会話をしていた。挨拶を交し状況はを聴く、28日に名士が3匹掛けた話をしてくれた。以前と渋い話、水は笹濁り太陽の陽ざしで水面がギラギラ眩しい久慈川、池田橋に移動上3下流5名が立ち込んで釣りを楽しむ。橋の上から鮎の姿をおつて見たが視線には止まらなかった。30日(金)までが釣りが楽しめるが、10月1日(土)~7日まで、自然保護期間になるので釣りが禁止される。ここで愚痴を一言、観光目的での釣り期間31日までの延長の意味が、何の意味がある。その後縄張り解禁・・・老いぼれ漁協の衰退と久慈川の魅力と観光の意味が崩れている。つり人は釣りを楽しみにするから、ネット・口コミで遠方であっても川に立ち込むのである。狩野川の長は、38歳の若手、今年シーズン修期に天然遡上を増やす為に産卵場所作成を拡大することを目標に重点を置き実施する。来年度は天然遡上のみのアユの遡上を期待し解禁、放流は結果待ちで天然遡上に重点をと考えているようです。老いぼれではそこまでは・・・狩野川は12月まで釣りが楽しめる川なのです。・・・言いたいこと愚痴です。天然遡上の開拓を拡大し、放流アユの購入を減らす分、会員数が減少しても道は開けるだろう。つり人に魅力をアピールする創ることだね・・・久慈川は天然遡上で鮎が豊富で、釣れる河川だょーとなる夢の話である現実。10月1日~10月7日まで釣りその他すべて禁止です。10月8日から釣りが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日(土)台風15号による久慈川増水高2m50cmとなり釣りの季節が流れたか・・・

2022-09-24 16:57:34 | 日記
6月から久慈川では、河床を変えるほどの洪水が無かった。80~1m程度の増水で、汚れた河床を清掃するほどの流れが無く、釣り果は、日増しに悪く垢ぐされの日々が続いた。良くなることもなく9月24日15号台風で、河川が綺麗になった自然の成り行きでしよう。今回の洪水で上流の石が流れる増水で、北斎の波の絵を見ているような大きな波が怖々しながら見ていた。   これで釣りシーズンも彼岸花の散りゆく日々と共に、今年は竿じまいと感じる台風15号の怖々とした異常気象の通過で今年の釣りの終わりを予言する季節の流れ、  八溝山系がかなりの降雨、阿武隈山系は、静かな雨量で良かったです。自然の成り行きに感謝いたします。5時に水位2m50cmとなりその後5時半でー20cm水位が下がりホットとしました。
自宅前での景色   下流域  上流域  大子  塙  今回は八溝山系が降雨地帯となり今日の恐怖である線状降水帯に脅えながら15号の台風の行方と通過に脅えた24日です。この頃一寸先が解らない時代です。一人の狂った指導者で、世界が怖々しています。それを知るのは太陽の神のみです。大自然に感謝いたします。何もない平凡な一日・・・つまらないかもしれませんでも有りがたいの一言です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日(木)久慈川友釣り専用区投網解禁となる。大子地区一部区間を除く・・・

2022-09-11 14:23:33 | 日記
今年は例年になく最悪の鮎のシーズンを経験しました。例年なら7・8月は、釣りを楽しんだ経験からすると時間計算で見ると1時間平均当たり1~2匹が例年の釣り状況の数でしたが、同じ7・8月の今年は2~3~5時間で一匹釣れるか最悪の状況のシーズンを経験しました。6月最初の頃は、結果は良かったが7月8月と日増しに悪くなっていた、那珂川久慈川もこの頃日ごろの悪評だった会話が釣れだした話が耳に届く、7月8月どうなっちゃってんのシーズンの季節が九月になってハミ跡が40~50パーセントに玉石に目立つようになり5日頃から、久慈川でのつり人が目立っようになった。那珂川も上流域での釣り果が良くなり数が釣れている話となつてつり人が目立っている。我も9月に入り竿を出し1時間以内で6匹の入れ掛かりを経験しました。型が21~24cmサイズ、最後の辺りでコッン当たるや、左岸水辺にいっきにへの字型に糸を張られこらえ引き寄せる竿を立てるやゴッンとバレタ。今までの不満や愚痴が溜まっていたストレスが、一気に吹き飛んだ。これがアユ釣りの醍醐味だ。10~3時までは2匹最後の切り上げ時間帯にきて6匹計8匹9月にはいつて今までのうっぷんが晴れた釣りでした。(釣り上げたアユは、時期なのか最初は綺麗な色でしたがサビが出るキセッは嘘はっかないなー)次の日、柳の下には・・・は、いませんでした。これが釣りと言う物なのかと、気休めで9月の釣りを楽しんだ。9月15日(木)から友釣り専用区域が無くなり投網解禁になります。つり人の陰口、アユの解禁時期が6月ではなく7月ではの季節巡廻の遅れからくる7月の解禁を望むつり人もいる。天下の狩野川では、今年は放流事業を取りやめた話を耳にしました。釣り果は例年と同様で、1カ月遅れの解禁が望ましいのではないかとの自然界の状況を耳にしました。確かに状況は昔と違って遡上時期に5月に田植え(昔は6月夏至までが田植え期間)今とは違って変化しているのも現実なのかも・・・。今までアユはどこにいたのか・・・調査の観察所見課題ですね。コロナも終息至ることを15夜に祈りました。月の神・地球の神・太陽の神・天の神食の安定を祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする