goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

12/5 豪徳寺と松陰神社周辺の紅葉散策

2015年12月06日 | 日記

http://blog.goo.ne.jp/photo/355140/tn
豪徳寺と松陰神社周辺の紅葉散策

樹木ウオッチングは、
東急世田谷線宮の坂駅前の集合、

豪徳寺の紅葉と界隈の樹木~

世田谷八幡宮
から大谿山豪徳寺
藩主井伊直孝の法号昌院殿豪徳天英大居士より「豪徳寺」、
井伊家墓所は国指定史跡。井伊直孝は飼い猫に寺へ招き入れた招き猫の伝説、
この飼い猫は松福庵(招福庵)祀られている。
浅草寺や浅草神社(三社様)に由来の今戸焼の招き猫もあるが、
招き猫発祥の地のようだ。

松陰神社の周辺の樹木の紅葉を見ながら散策してきました。
松陰神社ホームページ
http://www.shoinjinja.org/

世田谷八幡宮豪徳寺
豪徳寺の招き猫伝説と紅葉がきれい。

世田谷城址公園鷺草伝説。
烏山川緑道
若林公園」~「松陰神社

松陰神社通り商店街

豪徳寺周辺の紅葉2015アルバム
http://smcb.jp/_photo_list?pic_album_id=2266244

カヤ、シラカシ、アラカシ、アカガシ、
オオモミジ、イロハモミジ、イヌマキ、
コノテガシワ、ドウダンツツジ、
ヒイラギ、イヌツゲ、モチノキ、
コナラ、ハクウンボク、イヌシデ、
ヒサカキ、イヌザクラ、アキニレ、
フユサンゴ、アオギリ、メタセコイヤ、
カツラ、クマシデ、アカシデ、
トウカエデ、スダジイ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十二月大歌舞伎昼の部

2015年12月04日 | 日記

12/4 歌舞伎座
松竹創業120周年
十二月大歌舞伎
昼の部
一、本朝廿四孝(ほんちょうにじゅうしこう)
十種香

木下順二 作
坂東玉三郎 演出
二、赤い陣羽織(あかいじんばおり)

三、重戀雪関扉(つもるこいゆきのせきのと)

関守関兵衛実は大伴黒主
小野小町姫
良峯少将宗貞
傾城墨染実は小町桜の精





今月の歌舞伎座は、配役が若手、中堅役者が多い、、
まだまだ、玉三郎さんは、素敵です。
ベテサン役者は、京都南座の公演かな~~

練馬マンション火災勢い収まる
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20151204/4052302.html
マンション火災 1人死亡
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20151204/4052304.html

歌舞伎座から地下鉄で帰ってきてから、自転車で、
目白通りの内科医院に行って
お正月過ぎまでの薬を貰ってきた。

医院の帰りは、先日、人身事故があった近くの西武池袋線の踏切を
スムーズに渡ったが、千川通りに出たら、
複数のヘリが上空を旋回中で、開いても踏切が渋滞中。
環七通りのマンション火災で、要町通りからクルマが回ってくるので、
渋滞していたようでした。

昨日は西武線に乗って、今日は歌舞伎座の地階から
外に出ないでスムーズな、地下鉄に乗った。
銀座に強風が吹いていたのが、気付かなかったです。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父夜祭りの日

2015年12月03日 | 日記

秩父夜祭りの日
 

秩父夜祭りの日だったので、
西武池袋線池袋駅から、西武秩父駅まで、
特急レッドアロー号で往復。

昼間の秩父市内は、まだ人出が少ない、
私など、
前日も出かけたし、明日も明後日もお出かけ。
それで、
夢庵で夕食食べて、7時からの花火がまだ、
そとが夕暮れのうちに帰ってきました。

秩父夜祭りは、遠い昔からあった
行事でしたが、西武秩父線が開通して東京からも
行かれるようになったので、日本三大曳山祭として
有名になってきた。
来年の春も元気に、羊山公園のシバザクラを
見に行きたいものです。





秩父夜祭
 http://www.chichibuji.gr.jp/?page_id=6
知知夫国の総鎮守
秩父神社秩父夜祭り

秩父神社まで、ゆっくりと行き来ができた。
秩父神社
http://www.chichibu-jinja.or.jp/saijin/
秩父観光協会
http://www.chichibuji.gr.jp/?page_id=1858

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故が多い

2015年12月02日 | 日記

東武東上線 東武練馬~下赤塚駅間で人身事故 運転再開も各線ダイヤ乱れ

東武東上線 運転見合わせ
http://www.asahi.com/articles/ASHD22F1YHD2UTIL001.html?ref=mixi

 西武池袋線 椎名町~東長崎駅間で人身事故 各線ダイヤ乱れ続く(1日14時現在)

西武池袋線で一時運転見合わせ 有楽町線などに乱れも
http://www.asahi.com/articles/ASHD124Q8HD1UTIL005.html

昨日12/1には、西武池袋線の踏切の人身事故で、
有楽町線・副都心線が乱れていたが、
今日は、東武東上線の東武練馬の人身事故で、
有楽町線も乱れていた。
西武池袋線が止まっても、東京メトロや、大江戸線で
行かれるのですが、地下鉄が止まるとバスには、
乗り切れないので困ります。

信濃町駅前の慶應大学病院に行くのに
有楽町線が満員で乗れない。
次の電車を待っていたら、なぜか無人の
折り返しで当駅始発らしい電車がきたので、
市ヶ谷駅まで座れました。よかったぁ~~
市ヶ谷駅で中央総武線に乗り信濃町駅。
受付時間には余裕で、間に合って、よかった。


帰りの電車も川越市行き、でも和光市が終点のアナウンス。
雨の降らないうちに家に帰れました。

地下鉄車内で消火器が落下し消火剤噴き出る
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151202/k10010326661000.html
この電車の東急電車は副都心線より旧型車両のようです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016