BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

三越劇場8月「竜小太郎公演」

2005年08月14日 | Weblog
ようこそ三越劇場へ!三越劇場のブログを見ていると"流し目のスナイパー"として大ブレイク中の竜小太郎さんが,三越本店で初めてその姿を披露。竜小太郎さんの写真がきれいなのでパソコンで早速、三越劇場8/21のチケットを購入してしまいました。ルスだった一昨日郵送されてきたので、今日再配送してもらいました。
三越劇場8月「竜小太郎公演」を見に行くことを、今からたのしみにしています。
★今朝、藤岡市の叔父の家からなしが送られてきました。一個食べてからお礼のTELを入れると、今日は日曜日なので近所に住むムスメである従妹が電話に出てくれた。この堅めの梨は、「しんすい」とのことである。叔父も叔母も元気だとのことであるが、従妹もやさしい公務員のご主人の理解があればこそ、子供3人を育て上げながら、銀行に勤めて来られたのかも知れません。私の母のことも心配してくれていましたので、老母のところに報告がてらに梨を持参することにしました。長男が我が家のクルマを運転して老母の所に行く、家中の窓を開けてからヘルパーさんが来たので、老母の淋しがる顔を見る前に我々は、帰宅の途についた。家に帰っってから、クルマの後部座席に持参したはずの「梨」があったではないか・・・・(?_?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省ラッシュ・休みは近場で・・・

2005年08月12日 | Weblog
今月はどこにいっても混んでいそうなのでドライブの予定を変更して、昨8/11は中学生以下は入れない豊島園庭の湯に行くことにする。
西武線の駅で何台か待ってから各駅停車豊島園行きに乗ると、いつも平日は空いている車内には、豊島園のプールに行く親子連れや、
子供たちが乗っていました。豊島園駅で下車すると殆どが遊園地方面に行く、われわれだけが温泉でした。
中に入って入浴すると、かなり若いひとたちも多かったで、外の温泉ジャグジーには行ったり、ベンチでゴロゴロしていたら、
水着のあとがつくほどに腕が黒くなってしまったようです。さすがにつかれたので、リラクゼーションルームのイスで眠ってしまったので、
帰りはもう暗くなっていました。
今日はドイト朝霞店まで,
1時間ほどかけてクルマで買い物に行く。お風呂の道具など、いろいろと買ったので荷物が、けっこう たくさんになってしまいました。
この膝折町は、一昨年まで4年ほど朝霞駅からバスで通ったところですが、今まであったあの建物が消えてたくさんの土地に分割された
元の場所が、あまりの変わりようにビックリしてしまった。
午後すぎには帰ってきましたが、今日はこれから東京ドームに今年はつまらないと言われる野球ですが、
巨人VS阪神戦を観戦に行ってきま~~す。(*^_^*)
東京ドームアルバム
東京ドームから帰ってきましたが、工藤投手に代打を出さなければもっと試合が早く終わったのにね・・・!疲れたので同点の最終回に帰ってきてしまったが、延長戦でさよなら勝ちして終了。


今日8/12は日航機事故から20年。
当時、24歳だった従弟、藤岡市内で遺体整理などを手伝っていた従弟が、1ヶ月後自殺してしまった。あれから20年経ってしまった。

各地で帰省ラッシュ始まる、「休み分散」で混雑緩和 (読売新聞) - goo ニュース
2閣僚が15日参拝明言 首相は「適切に判断」 (共同通信) - goo ニュース
プロ野球結果 巨人5-4阪神 (共同通信) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京10区

2005年08月10日 | Weblog
郵政民営化反対派小林興起氏の東京10区 小池環境相の郵政民営化合戦は(東京5区ではなくなっていた)なんとこの我が家のこのあたりであった。
繁華街池袋を中心にする豊島区と練馬区の一部なのですが、定員は1名なのです。  私も、テレビやマスコミを見ていろいろと考えてみようと思う?、
もう少し様子を見てみよう。


「刺客放った」 亀井静香氏が党執行部批判 (朝日新聞) - goo ニュース

小池環境相、東京10区出馬へ 反対派、小林氏と対決 (朝日新聞) - goo ニュース

夫婦愛優先で野田聖子氏援護、鶴保氏が派閥脱会 (読売新聞) - goo ニュース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院本会議で採決

2005年08月08日 | Weblog
郵政民営化参議院本会議で採決否決
早速、衆議院が解散・総選挙とのことであります。
(>_<)
★近所の特定郵便局に振り込みに行ったが、暑いせいか他に誰もいなかった。民間企業になって、ここの郵便局がなくなったら不便なことになる。銀行によっては、池袋まで行かないといけなくなってしまったから
町内に特定郵便局があれば便利なことです。
集配局は24時間営業、夜中でも仕分け、輸送と郵政事業庁から郵政公社になったとき民間人に委託されているのですから、やっぱり特定郵便局を減らすことが目的なのでしょうネ!
8/11選挙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

損保ジャパン東郷青児美術館

2005年08月07日 | Weblog

損保ジャパン東郷青児美術館
西新宿の損保ジャパン東郷青児美術館で開催中のベルナール・ビュフェ展を見てきました。
)損保ジャパン東郷青児美術館で、有名なゴッホの「ひまわり」では、ザンネンながら
愛知の愛地球博に貸し出し中とのことで、展示がありませんでした。
新宿野村ビルの50Fレストランでランチ、夜景がきれいなホテルオークラ スカイレストラン
・ワイン&ダイニング デューク新宿野村ビル「納涼祭」開催中!抽選券があたるといいなあ!

新宿野村ビル50Fから望む
今日は、往きには池袋からJR山手線、帰りは池袋まで埼京線で帰ってきました。
新宿西口まで大江戸線が乗り換えないでいいというものの、家から西武線の踏切を渡ってから、大江戸線の駅まで行くのがとても不便なので池袋までは東京メトロの利用をする。地下鉄13号線が開通するとまた、利用の地下鉄線の電車が変わってくることになります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い~ゴルフ

2005年08月05日 | ゴルフ 温泉
昨日に続いて今日も暑いです。あまりあついので家の周りの草むしりは、お水だけまいてから、途中でやめてしまいました。

昨日8/4ゴルフコースに出かけましたが、今年のコースのプレィで私にとっては一番暑い日になりました。あまり暑かったので打ったら即、カートに戻って涼み、傘もさしたりしてみましたが、汗びっしょりになってラウンドしました。
ゴルフのアルバム
さすがに前後左右には、プレィしている人はいないので、ゆっくりとしてまわったのですが、最高に疲れてしまった。上がってからレストランで冷たい飲み物をとって、帰るまで1時間ほど休息をしてしまいました。
ペットボトル500Lを1本飲んだけれど、お昼には生ビールと水、熱いものを食べたから
午後も500Lを1本飲んでしまいました。
永岡議員の自殺 永岡議員のHP 野田聖子議員のHP 8日,郵政成立?
普段はお水分は、あまり飲まないほうですが、ゴルフとなったら飲まないわけにはいかないです。そして、終了してからも水やジュースをたっぷり飲みました。
温泉の中でもコーヒーや牛乳、お水もたっぷり飲みました。
坂戸天然温泉ふるさとの湯(2004年4月29日オープン)
泉質:低張性・弱アルカリ性・ナトリウム塩化物泉(HPなし)
高麗川辺りにあって、お風呂は2階にあり、関越自動車道越しに空気の澄んだ日は秩父連峰を望める。今日の山々は霞んでいましたが、晴れた日には露天風呂から関越自動車道越しに見えるはずの沈む夕日がとてもきれいです。露天風呂の入浴で頑張ってから、帰り道の坂戸の「とんでん」で、かに丼の食事をして、ソフトを食べて、高速道のドライブ、三芳SAで小休止しての帰宅となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016