goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

食料品消費税ゼロに騙されるな!!

2025年04月25日 | 政治

 食料品だけ、消費税をゼロ税率にするのは「百害あって一利なし」です。

 国民の為に、やらなければならないのは消費税廃止一択しかありません。

 食料品消費税ゼロを掲げる政党に騙されるてはいけない。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテルウイングインターナシ... | トップ | 消費税廃止になっても税率通... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2025-04-26 05:16:08
『食料品消費税ゼロに騙されるな!!』に対する意見https://blog.goo.ne.jp/bunahera/e/b90606e300ed81b32c7eb54098901ca9?fm=rss

>食料品だけ、消費税をゼロ税率にするのは「百害あって一利なし」です。
国民の為に、やらなければならないのは消費税廃止一択しかありません。
食料品消費税ゼロを掲げる政党に騙されるてはいけない。

無知だから騙されてしまうわけ。
いいですか。日本国はね、消費税も無く、今よりも遥かに経済成長率が高かった時代に財政破綻しているんだよ。

________________________________________________________________
第78回国会 衆議院 本会議 第5号 昭和51年9月28日
○国務大臣(大平正芳君)・・・政府といたしましては、増税を行うとかあるいは歳出の大幅な削減ができるような事態ではございませんでしたので、ここしばらく国債に依存する財政を編成せざるを得なかったわけでございます。その間におきまして体力を培養いたしまして、この危機を克服すべく、赤字財政に当面依存することにいたしたわけでございます。しかしながら、この状態はまことに不正常な状態でございますので、なるべく早く、五十年代前半にはこれから脱却しなければならない、そういうもくろみのもとに、鋭意その対案に苦心をいたしておるのがただいまの段階でございます。
_______________________________________________________________

主権者面、つまり日本人面をしている人たちは日本国憲法を知らないから、日本国が租税国家であるということを理解しておらず、したがって現在の日本国が憲法に違反した国家運営を行っているという事実にすら気が付いていないわけ。
現在よりも遥かに経済成長率が高く、消費税の無い時代に必要な経済成長率を実現できなかったのに、消費税を廃止すれば必要な経済成長率を実現することが可能なのですか?
不可能ですよね。
確かに、消費税を廃止すれば生活が楽になる人たちもいるでしょうけど、社会保障費の財源が無くなることで困るのは国民なのですよ。
お金を刷れば解決すると言うのですか?そんなぐうたら野郎にお金を貸してくれる物好きはいないと教えてあげたではないですか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

政治」カテゴリの最新記事