goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

「ライドシェア」は仲介業者を儲けさせる為?

2023年10月17日 | 政治

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tbs/politics/tbs-6116015

岸田総理が、今月20日に召集される臨時国会の所信表明演説で、一般のドライバーが自家用車を使って有料で乗客を運ぶ「ライドシェア」の導入を検討すると表明することが分かりました。

政府関係者が明らかにしたもので、過疎地域での交通の担い手が不足している現状や、観光地でのタクシー不足などを背景に、現在は道路運送法で禁止されている「ライドシェア」の解禁検討を打ち出すとしています。


 自民党内からも、ライドシェア導入に反対する声が聞こえているにもかかわらず、解禁検討を打ち出すのは新たな既得権益をつくる為ではないだろうか?

 安全云々より、中抜きをする仲介業者を儲けさせる為のライドシェアのような気がする。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする