goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

JUDO=レスリング?

2008年08月10日 | スポーツ
女子48キロ級谷亮子選手・メダル、同52キロ級中村美里選手・メダル、そして男子66キロ級内柴正人選手が、メダル第一号に輝き、「柔道王国日本威信を保ったところだが、”JUDO”は全く面白くない。を固くしたり、を短くしたりと、なるべく組み合わないような戦いぶりや、朽木倒しとかすくい投げの技ばかりでは、柔道着を脱いだ方が好いのではないか?技を掛けられ、体勢が崩れたにもにも関わらず、往生際が悪く返し技を放った方にポイントがつくのは、相撲で言えば押し倒された後でも、相手が土俵を割ったら勝ちになるようなものだ?判定基準が変わったのは仕方がないとしても、主審の権限の無さには呆れてしまう。副審の言いなりになるなら、昔のように副審にでも持たせ、効果とか技ありと思ったら旗を上げさせ、二人以上で決定すれば良いのではないかと思うぐらいである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする