goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

ACLは難しい?

2013年04月02日 | スポーツ
広島は開幕3連敗・仙台も敗れ白星なし…ACL(読売新聞) - goo ニュース

 サッカーのアジアチャンピオンズリーグ(ACL)は2日、グループリーグ第3節が行われ、G組の広島はホームで 浦項 ポハン (韓国)に0―1で敗れ、3連敗で決勝トーナメント進出が厳しくなった。

 E組の仙台はアウェーでFCソウル(韓国)に1―2と敗れ2分け1敗となった。

 ほかの日本勢は3日、F組の浦和が 全北 チョンブク (韓国)とホームで、H組の柏は 水原 スウォン (韓国)とアウェーで対戦する。


明日、2連勝中の柏レイソルはアウェーで韓国の水原戦が待っていて、Jリーグの合い間にACLが行われる為に厳しい日程を消化しなければならず、両方を勝ち進むのは相当に難しいようである。

が、今年のレイソルは準備万端整っているので期待できると思うのだが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は「キング・カズ」か?

2013年04月01日 | スポーツ
長嶋、松井氏に国民栄誉賞=プロ野球で「国民に夢」(時事通信) - goo ニュース

菅義偉官房長官は1日午後の記者会見で、プロ野球巨人元監督の長嶋茂雄氏(77)と米大リーグのヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏(38)に対し、「国民に夢と希望を与えた」として国民栄誉賞を授与する方針を発表した。国民栄誉賞は2月の大相撲元横綱大鵬の故納谷幸喜氏以来で22、23例目。プロ野球界では、王貞治、衣笠祥雄両氏に次いで3、4人目となる。

 安倍晋三首相は同日夕、首相官邸で記者団に、長嶋氏について「戦後最高のスーパースターだから、本来であればもっと早く決定すべきだったのだろう」と述べた。松井氏に関しては「日米で最優秀選手、最高殊勲選手になった。日米でともに愛された野球選手だ」と評した。

 菅長官は長嶋氏について「今日のプロ野球界の発展に顕著な貢献があった」、松井氏については「米国で日本人として初めて(2009年の)ワールドシリーズでMVP(最優秀選手)を獲得した」と説明。両氏の「師弟関係」も考慮し、同時授与とすることを明らかにした。また、このタイミングでの授与に関し、「(故納谷氏に対し)なぜ生前に授与しなかったのか、という声もあった」と述べた。 


「巨人の星」を観て、自分も巨人軍の選手なることを夢見ていた頃、巨人軍はV9の真っただ中にあり、その中心にいたのが長嶋茂雄氏だった。

アパートの自室で一人涙して、引退試合後のセレモニーをテレビで観ていた事が思い出される。

物心が付いた頃からの巨人ファンであり、読売新聞の購読を止めた現在もファンであり続ける?私にとって、長嶋茂雄氏の国民栄誉賞はずいぶん遅すぎたが、実に嬉しい。

当然、イチローには引退したら即三度目の打診があるだろうが、次はサッカー界から「キング・カズ」こと三浦知良氏が受賞してもおかしくないと思う。

国民的スターであり、これまでの功績も充分である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い流れに乗っていけるかも?

2013年03月12日 | スポーツ
【WBC】長野、復活5打点!阿部は1イニング2発!日本1位通過(スポーツ報知) - goo ニュース

◆第3回WBC 2次ラウンド1組 日本10―6オランダ(12日・東京ドーム) 侍ジャパンがオランダに競り勝ち、2次ラウンド(R)1組1位で決勝トーナメント進出を決めた。阿部が1点を追う2回に右翼スタンドに1号同点ソロ。4点差とした2死一、三塁でも右越えに技ありの一発を放ち、WBC史上初となる1イニング2発をマークした。終盤に中継ぎ陣が崩れた日本だが、懸命の継投で逃げ切った。2次ラウンド1組のMVPは井端が選ばれた。

始まる前、3連覇はおろか決勝トーナメント進出も無理と思っていたが、台湾戦の勝利で流れが来たかもしれない。

こりゃ楽しみになってきたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC「侍JAPAN」勝っちゃった!

2013年03月08日 | スポーツ

台湾戦の手に汗握る大激闘を制し、「侍JAPAN」が準決勝に一歩近づいた。

私は、WBC3連覇は無理じゃないかと思っていたが、この勝利でアメリカには行けそうな気がしてきた。

打線は、今日の試合で勢いづきそうだが、投手陣の核になる選手がいないのが不安である。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このメンバーで3連覇は無理?

2013年02月20日 | スポーツ
【WBC】侍ジャパン28人を発表!村田は外れる(スポーツ報知) - goo ニュース

WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)日本代表の山本浩二監督(66)が20日、宮崎市内の宿舎で28人の最終メンバーを発表。33人の代表候補から、山井大介投手(34)、浅尾拓也投手(28)、村田修一内野手(32)、大島洋平外野手(27)、聖沢諒外野手(27)の5選手が落選することに決まった。

 山本浩二監督「毎日スタッフと話をして、きょうまで悩んだ。投手力を含めた守り、機動力を考えながらいろんな議論をした。いろいろなバリエーションを考えた。3月2日の第1戦にピークを持っていけるように調整してほしい」

 ◆最終登録メンバー
▽投手
涌井秀章(西武)
能見篤史(阪神)
沢村拓一(巨人)
今村猛(広島)
田中将大(楽天)
杉内俊哉(巨人)
前田健太(広島)
森福允彦(ソフトバンク)
内海哲也(巨人)
大隣憲司(ソフトバンク)
牧田和久(西武)
山口鉄也(巨人)
摂津正(ソフトバンク)
▽捕手
相川亮二(ヤクルト)
阿部慎之助(巨人)
炭谷銀仁朗(西武)
▽内野手
鳥谷敬(阪神)
井端弘和(中日)
松田宣浩(ソフトバンク)
坂本勇人(巨人)
松井稼頭央(楽天)
稲葉篤紀(日本ハム)
本多雄一(ソフトバンク)
▽外野手
糸井嘉男(オリックス)
中田翔(日本ハム)
内川聖一(ソフトバンク)
長野久義(巨人)
角中勝也(ロッテ)



このメンバーをみて、「ダルビッシュ」と「イチロー」のいないチームでの3連覇は想像出来ない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来季に期待したいが・・・

2012年12月05日 | スポーツ
巨人の小笠原、3億6000万円減で契約更改(読売新聞) - goo ニュース

巨人の小笠原が5日、来季の契約交渉に臨み、3億6000万円減の年俸7000万円でサインした。

 約84%のダウンで、野球協約の減額制限(年俸1億円超は40%)を大幅に超える異例の更改となった。

 プロ16年目の今季は、極度の不振に左太もも裏の肉離れも重なり、出場試合数は自己最少の34にとどまった。成績は打率1割5分2厘、0本塁打、4打点。「試合に出られないつらさ、悔しさをずっと感じていた」と屈辱的な1年を振り返った。大幅ダウンの提示についても、「契約してもらえるだけでありがたい」と受け入れた。

 40歳を迎える来年に向け、「ゼロからスタートする気持ちでやりたい。しっかりと体を作り、キャンプに備える」と語った。


約84%のダウンを提示するとは、さすが読売巨人軍?

野球協約の減額制限(年俸1億円超は40%)は、翌年の税金を考えてのことだと思うのだが・・・・

まぁ、心配しなくても貯えがたっぷりあるから契約更改したんだろうけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ハムの指名に疑問?

2012年10月25日 | スポーツ
藤浪は阪神が交渉権=大谷を日本ハムが指名―プロ野球ドラフト会議(時事通信) - goo ニュース

プロ野球のドラフト(新人選択)会議が25日、東京都内のホテルで開かれ、甲子園春夏連覇を果たした藤浪晋太郎投手(18)=大阪桐蔭高=は阪神、大学球界を代表する右腕の東浜巨投手(22)=亜大=はソフトバンクに1位で指名された。

 米大リーグへの挑戦を表明している大谷翔平投手(18)=岩手・花巻東高=を、日本ハムが1位で単独指名。同球団は来年3月末まで交渉権を持つことになった。大谷は「高い評価を頂いたのはうれしい。自分の(メジャー挑戦の)気持ちは変わらない」と語った。

 昨年日本ハムに1位指名されたが、巨人入りを熱望して入団を拒否した菅野智之投手(23)=東海大=は、希望通り巨人から1位指名を受けた。


大谷翔平投手がメジャー挑戦を表明したのは、メジャー数球団からオファーがあるという事だから、日ハムは獲得できる可能性がないのに無理に指名したとしか思えない。

昨年も同じく、絶対に獲得出来ない菅野智之投手を指名している。

もったいない?

藤浪晋太郎投手・東浜巨投手の方が、競合しても獲得出来る可能性があるし、はずれ1位候補の上位選手を指名すべきだったのではないだろうか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ったから良いが・・・

2012年10月22日 | スポーツ
巨人、日本シリーズへ=3連勝で中日を逆転―CSファイナル最終戦(時事通信) - goo ニュース

プロ野球セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(6試合制)は22日、東京ドームで最終戦が行われ、リーグ覇者の巨人が、2位中日を4―2で下して4勝目(1勝のアドバンテージを含む)を挙げ、日本シリーズに進出した。巨人の日本シリーズ出場は3年ぶり33度目。

 巨人は第1戦から3連敗して後がなくなったが、ここから盛り返し3連勝で逆転した。第5戦でサヨナラ打を放った石井が最優秀選手に選ばれた。

 日本シリーズは27日に巨人の本拠地の東京ドームで開幕し、パ・リーグ覇者でCSを突破した日本ハムと対戦する。両チームが日本一を争うのは2009年以来で、同年は巨人が4勝2敗で制した。


 最終戦までもつれ、巨人が1勝のアドバンテージのおかげでやっと日本シリーズ進出を決めたが、クライマックスシリーズには疑問がある。

それは、リーグ優勝の意義がなくなるからである。

このままクライマックスシリーズを続けるなら、リーグ優勝のアドバンテージを多くすべきだと思う。

例えば5~6試合制で、リーグ優勝チームが1勝したら終りぐらいのアドバンテージが必要である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画のような神懸った試合

2012年10月11日 | スポーツ
ヤンキース、延長サヨナラ=黒田は九回途中2失点―米大リーグ(時事通信) - goo ニュース

ニューヨーク時事】米大リーグのプレーオフは10日、各地でア、ナ両リーグの地区シリーズ(5回戦制)が行われ、アはヤンキース(東地区)がオリオールズ(東地区、ワイルドカード)との第3戦で延長十二回3―2でサヨナラ勝ちし、2勝1敗としてリーグ優勝決定シリーズ進出に王手をかけた。黒田が先発し、九回1死まで2本塁打による2失点。イチローは2番左翼で5打数無安打。イバネスが九回に同点本塁打、十二回にサヨナラ本塁打を放った。


三重県から帰って来て、テレビをつけたら8回表「オリオールズ」の攻撃中だったので、ラッキーにも「サヨナラ本塁打」を目の当たりに出来た。

試合後、インタビューに答えていた黒田投手が言っていたように、「マンガの世界の神懸った」奇跡の試合であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔道が面白くなくなってきた?

2012年07月30日 | スポーツ

「柔よく剛を制す」・「礼に始まり礼に終わる」柔道が、単なる格闘技に成り下がり「柔道着」を着る必要がなくなったと思う。

組み合わないし、相手に指導が出るように不完全な体勢から技を掛け続ける柔道は、見ていてつまらないだけである。

ド素人の私が言える立場ではないが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする