AloHa!!! アロハ。
日曜の夜、JINが終わってしまい、手持ち草。
思いつきでDVDを観ることにした。
観たのは・・・
劇場版、「うる星やつら」の第二弾。
うる星やつら、ボクの青春っす(笑)
この劇場版うる星やつらは凄いよ。当時の邦画連続上映の記録を作ったし、
もっとスゴイのは脚本、監督はあの押井守だよ。
タイトルコールがラストシーンに出てくるのも印象的でした。
ストーリーは劇場用の完全オリジナル。劇場版5部作の中で飛びぬけて一番の出来です。
いま観てもその完成度の高さには脱帽です。
目が覚めたときに、どうしても会いたい人の名前を呼ぶの、名前を呼べない人は、きっと目が覚めるのがイヤなのね。そのかわり、約束してくれる?
・・・責任とってね 。
ダーリン、ウチ夢みたっちゃ・・・
ダーリンがいて、テンちゃんがいて、お母様やお父様や、メガネさんたちがいて・・・
ラム、それは夢だよ、それは夢だ・・・
それでは今夜はこのへんで
わからない人にはまったくわからないお話でしたね・・・昭和ヲタク全開のタカでした。
確信犯ですな(笑)
ビューティフルドリーマーですよね?確か?
オレよりもウチのヨメさんが大好きで我が家にLD(懐)ありますわ。もう見られないけど…
あの作品を見ると
やっぱり文化祭前日ってなんか良いんだよね。
あー。文化祭やりてー。
見てるかどうか別として涼宮ハルヒのエンドレスエイトもこんな味付け(パクリって言っちゃダメ!ゼッタイ!)
アルソックは無いな。アルソックは…
確信犯?ぜんぜん何のことだか分かりませんが(笑)
BD、いいですね。
というかハヒル?ハルヒ?のほうは全くわかりませんな。
カツオがラッパを吹くとタマが輝きながら飛び立って、あさひが丘の街を吸い込んでゆくラストシーン・・・
ウチ夢みたっっちゃ・・・
マスオさんがいて、タラちゃんがいて、父さんや母さんがいて、カツオやワカメがいて・・・
皆、根っこのトコロはサザエさんワールドってことで。(はい、完了。)