goo blog サービス終了のお知らせ 

タカブログ

タカの気ままブログ。
2014年9月 ブログ人から引っ越してきました。

個人的にちょっと残念(笑)

2013-06-29 11:35:34 | タカ、ひとり言・・・

ALoHa!!!  アロハ。

いよいよ夏!って感じになってきました。

いつもなら、わくわくな夏モードでテンションも上がるとこだけど、浮かれていられるような状況じゃないので、素直に夏を感じられない感じ。

そんな感じでも、庭の雑草はモリモリと育ちつつあり、それを横目で見て見ぬフリを決めこんでいたのだが、そろそろ草むしりをやらないと、来週には大変なことになりそうな予感

なので昨日、草むしりしましたわ。

Dsc04424

キレイさっぱり(笑)やる前にもデジカメしとけばよかった。

ゴミ袋が満タンになることなく10分弱で終了、見て見ぬフリをしていたら来週には雑草が3倍以上になっていただろうなぁ。これからの季節、雑草の育つスピードは脅威的である。

そして今朝、ニュースをチェックしていたら例のキ〇ィちゃんが発売中止に!

Ki001

可愛かったので、個人的にちょっと残念(笑)

制作会社の手違いにより「博多山形の登録商標の使用許可を制作会社が得ていなかった」とのことらしい。登録商標をもっている博多祇園山笠振興会は「あらたに申請があれば受け付ける」とのこと。しかし、このデザインをめぐっては「かわいい」「不謹慎」と賛否両論あり、そこらへんも踏まえたのか、制作会社は別デザインで再度申請する予定らしい。

でも中国あたりで、すでに作られてそうな気がする・・・

それでは今日はこのへんで

タカでした。


意地の一発

2013-06-23 06:51:16 | スポーツ

AloHa!!!  アロハ。

早朝から気合注入のメキシコ戦をTV観戦。

日本ではあまり名前が出てこないですが、メキシコも強豪ですよ。

結果は 日本1-2メキシコ でザックジャパン全敗。

後半41分に岡崎が意地の一発、その直後メキシコにPKを献上して、これを川島が神セーブ。

今日の試合の見せ場はここだけだった。

前半開始20分は日本のペースでチャンスも作ったが、やはり自分たちの時間帯に得点できなかった。

後半開始直後から足が止まり間延びしてしまった日本はメキシコにいいようにやられ、失点を許し、その後もメキシコペースで試合は進み、セットプレーから追加点を許してしまった。

正直、この試合はいいとこ無しで終わってしまった。

でも、W杯の前にザックジャパンはいい経験が出来たんじゃないかなぁ。

世界の壁は厚い。

世界のトップリーグで活躍する日本人選手も出てきて、日本のサッカーはもの凄いスピードで進化したと思うけど、やっと世界のステージに立てるようになっただけなんだよな。

でも、ここからザックジャパンがあと一年でどう進化するか、楽しみだ。

結果は散々だったけど、まだまだ強くなれる可能性はいたるところにあったし。

あとは来月のアジア杯を勝ちきって、うるさいメディアを黙らせてから、しっかりW杯の準備をしてほしいとこですな。

それでは今日はこのへんで

ジャパネットたかたを見ていて、気が付いたら4時になってた・・・タカでした。

 


ああぁ~っっ・・・

2013-06-20 10:39:03 | スポーツ

Aloha!!!  アロハ。

勝ちきれなかったね~

日本2-0イタリア の時点で、このまま勝てると思っていた人も多かったのでは。

しかし、そんなに甘くはない。

気が付けば、後半7分にはイタリアが逆転。

そのまま逃げ切りを狙ったイタリアに対して、後半24分に岡崎が同点弾。

足が止まったイタリア相手に、日本のペースで試合が進が追加点が取れない。

そして、あっけなく後半41分に失点。

これがイタリアの決勝点になり、負けちゃった。

決定的なチャンスが何度かあった、そこを決めきれなかった。

イタリアは最後のワンチャンスで得点した。

この差は大きい。

来年のW杯までに、この差をどれだけ縮められるか。

まぁ、でも一番をれを感じてるのは選手たちだろう、今日のこの試合は悔しいと思うよ。

本調子じゃないイタリア、ここで黒星が付けば面白くなるところだったのになぁ。

こんな冷静なブログ書いてますが、観てるときは激しく一喜一憂ですよ(笑)

さ、次はメキシコ戦だ!

それでは今日はこのへんで

タカでした。


試合が終わってたワナ。

2013-06-16 12:31:22 | スポーツ

ALoHa!!!   アロハ。

今朝のブラジル戦。

起きれそうにないので、起きてようと思ったら3時過ぎに寝てしまい、気が付いたら前半が丁度終わったところ。

気を取り直して、後半戦は観ようと思ったけど、ハーフタイムにそのまま寝落ち。

起きたら丁度試合が終わってたワナ。

前半、後半、終了とともに目覚める間の悪さw

もうやんなって、そのまま寝たw

さっき、ハイライトの動画を見たけど、ネイマールの1点目の失点、あれは一番やっちゃいけない取られ方してますな。

2点目もダニウ・アウベスに誰も寄せてないから(よせられなかった)、いい球入れられてパウリーニョがフリーでゴール。この2点目の得点シーン、ブラジルとの差を感じてしまう。一瞬の判断力とスピードが、日本をはるかに凌駕している。

前半、後半、ともに試合開始直後の失点というのも、問題である。

もう3点目は、語るに足らず。

ブラジルの交代を見ても、日本がブラジルを苦しめたようには感じられない。

勝ちはともかくとして、どれだけブラジルを苦しめることができるか。が見どころだったんだけど、それも遠く及ばなかった感じがしますな。

ここ最近「個」にこだわる発言が目立つが、「個」では世界には敵わないので「組織力と連携」だったはず。「組織力と連携」で世界と闘うための「個」だったはずなんだけどなぁ。

次のイタリアはブラジルより強いよ。

それでは今日はこのへんで

タカでした。


【腰が痛いです】

2013-06-15 19:15:37 | タカ、ひとり言・・・

ALoHa!!!   アロハ。

久しぶりのタカブログ。

さっさと梅雨入りしたと思ったら、これでもかってくらい空梅雨な首都圏、そして気が付けば沖縄地方は梅雨明けしちゃった今日この頃ですが、みなさんお元気でしたか?

タカ、今の気分は【腰が痛いです】

最後の更新は4日ですね~あれから約10日たちましたか

アジア最終予選は最終戦のイラン戦も終えて、明日の早朝にはコンフェデレーションズカップでブラジル戦ですよ。

イラン戦も見てましたがオーストラリア戦同様、攻撃面でいい形での連携がほとんどなくて、それこそ「個」の力頼り。果たして「個」で大きく上回るブラジルと、今の日本の攻守がどこまで通用するのか、そこが見どころだ。

ちなみに、ブラジルの次はイタリア、その次はメキシコと対戦。その後は1ケ月空けて東アジアカップです。

そしてDJポリスなんてのも生まれちゃって・・・ちょっと言わせてもらうと、試合前に渋谷のTV中継しすぎ。 があの状況を煽ってるよことに気ずけよ!でもまぁ、それが らのやり方か。

TVと言えば、どこかの総選挙がありましたな。

まさかの誰かさんが、2位に1万4千票の差をつけて1位に。偶然TVつけたら、まさにこの瞬間だったワナ(笑)本人はもとより、他のみんなもポカ~んとしている、なんとも言えない光景。

その後は、みなさんもご存知の通りに、どこもかしこもこの話題でもちきり。

結果的には、少々マンネリ化しつつあったAK〇総選挙はファンもメディアも大騒ぎ。まんまと〇元センセイの隠し玉が大当たりって感じ。また、それを微塵も感じさせないあたりが、策士としか言いようが無い。やっぱ、さすがだよ〇元センセイ。

どうでもいい話ですが、千葉県だけで公認、非公認含めて、ゆるキャラが80体ぐらい居るそうです(笑)

なるほど ふなっしー が公認をもらえないのも分る気がするなぁ。

どうせなら、各地方自治体で「〇〇県ゆるキャラ総選挙」とかやってくれないかなぁ~公認の座をかけて公認、非公認キャラが全て参加。

で、その後は「日本ゆるキャラ総選挙」をして「ゆるキャラ日本代表」を選出。さらに、4年に一度開催される「ゆるキャラW杯」を目指すってのはどう?

くまもん と ふなっしー のツートップ見てみたいよねぇ♪ きっと破壊力抜群だよ

と、なると総選挙は4年に一度になっちゃうかぁ・・・まぁお金もかかるし、4年に一度でいいかぁ。 そのほかにも、ゆるキャラしか出てこない「月9」とか「Mステ」、なんかも見てみたいよね。

おっと、近況報告の更新のつもりが、こっちの方に流れてきてしまった。

そう、【腰痛】でした。

こないだのブログで LEEカレーをいただいたころ、すでに【腰痛】がひどくなりつつありました。

実は、5月末に弟が入院しちゃって、急きょ その週末に見舞いも兼ねて蕨に帰ってたんですが、予想外に この【腰痛】ひどくなりり、最悪、動けなくなるとヤバイので、とんぼ帰りで茅ヶ崎に戻った次第。それがあのLEEカレーと最終予選のオーストラリア戦の頃。

オーストラリア戦の次の日から腰の調子が良くなり、もう大丈夫かなぁ、なんて思ってたんだけどね。

で、その次の日に、前々からやろうと思ってた古い写真の整理をしてみたんですわ。

この箱の中に高校卒業からハトを辞めてた頃までの写真が全て入っとる。

Dsc04385

中身を出して広げてみるとかなりの量。とりあえずマン研、ハト、その他で分けてから、それをさらに スキー、飲み会、バーベキュー、その他を年代別に分類。

Dsc04386

同じ日に行ったスキーやバーベキューの写真でも、撮ってくれた人が複数いると、ほとんどが別々になっているので、一枚一枚見ながらパズルのような作業がつづく。

Dsc04392

お昼すぎに始めて、どうにかメドがついた頃には外が暗くなってました(笑)

Dsc04399

そして腰が、固まってましたよ(ヤベー

もうその後はひたすら寝てました。

そんなわけで、せっかく発売即入手したビグザム豆腐を食べれたのは日曜日

ついに量産化!これで連邦なぞ、あっという間に叩いてみせるわ!

Dsc04403

でかいw

Dsc04407

中にはビグザム本体と

Dsc04409

スレッガー中尉を葬った足、さらにジオン公国のエンブレム

Dsc04412

どうやら同封されていた作戦指令書によると、ジオン公国エンブレムにはゴハンを詰めて、型抜きしたゴハンの上にビグザム本体を乗せる仕様らしい。

Dsc04413

そこまで知らなかったので、残念ながらゴハンの用意は無く、そのまま食べてみる。

Dsc04417

アボカド風味なので、アボカドの味はあまりしない。
味は普通のお豆腐です(笑)でも気持ち的にかなり盛り上がること間違いなし!

これを食べれば、いつでも気分はソロモン攻略戦。

ちなみに足は普通の豆腐。

Dsc04421

ここまで来ると、早くも次回が何か気になるところ。

ファンとしてはジオング豆腐(ゴマ豆腐)で色も味もバッチリなんだけど、形的に豆腐にするのが難しそうな気が 無難な線だとやはりゴマ豆腐でゲルググかなぁ、こっちも色的にバッチりだし。

しかし、ここまで来たら絶対に ジオングでア・バオア・クーを再現してほしいところだ。

頼みますよ相模屋さん!

そんなビグザムな週末で終わった先週

そして今週は・・・

月曜は新宿に用事があり、久しぶりにスーツとネクタイ。キツイ
火曜はアジア最終予選、日本対イラク戦。イラク国内の情勢からドーハでの試合をベッドで観戦。
水曜は弟が手術の為、また実家へ。
木曜は夕方に茅ヶ崎に戻ってくる。
金曜はどうにも【腰痛】がひどくて、なんか膝まで痛くなってきた(笑)
土曜はさすがにそろそろ更新して、生きていることを知らせないと(笑)

★肝心の就職活動も、お祈りメールが沢山届いております(笑)

笑ってられないこの状況、そろそろ阻止限界点です

週明けは、弟が退院してくるので、また蕨です。

そんなこんなな 6月前半でした。

それでは今日はこのへんで

そろそろ、この悪い流を断ち切りたいタカでした。

・・・オ・マ・ケ

Dsc04388

ザ・たっち ぢゃなくて 少年隊のカっちゃんだった頃の中さん(笑)今から12年くらい前ですね。
今見ると、中さん韓流っぽいね。ちなみにガーラ湯沢っす。

さらにその昔、今から17、8年前、バーベキューでの ひとコマ。

Dsc04389

元祖、ヨン様っぽいドラ先輩(笑)

そして20年くらい前・・・

Dsc04398

AKIRA、タカ、ドラ先輩 だれもサンタクロースになれなかった一枚。

ある年の8月8日、やっぱり14、5 年前かなぁ

Dsc04393

良い子のみんなは決してマネしないように!

ではまた!