ALoHa!!! アロハ。
昨日、蕨から帰ってきたらポストにbayfmの封筒が
開けてみると・・・
BAYLIEN Go!Go! のステッカー
それもバズーカ山寺(山寺宏一)さん&中澤裕子ちゃんのサイン入り
何故、山ちゃんと中澤さんのサイン入りかと言いますと、実は先週の水曜BAYLINEに、ちょっとだけ電話出演したんですよ(笑)
Bayfmには、たま~にメールして、年に1回か2回くらいは紹介されてるんですが、番組に電話で出るのは初めて。スゲ~ビックリしちゃいましたよ。
実はその昔、ハワイアンの仕事をしてたとき、ローカルのFMにイベント紹介で出たことはありますが、その時より緊張したかも(笑)
ネタは「夏休みの自由研究」ということで、リスナーからのメールを募集してたので、オイラは小学生のときの自由研究で、8月31日の一日だけで書き上げた大学ノート一冊分の小説のことをメール。
そしたら、スタッフの方から連絡があり、もしかしたら電話で出演してもらうかもしれないとのこと。
それからしばらくして、また連絡があり、出演することになり、声がきちんと聞こえるか、マイクテストならぬ、電話テスト(笑)
そして、ラジオの音声は切ってくださいとのことで、ラジオの音声はオフに。
待つこと数十秒、山ちゃんが、電話の向こうで「どうやらリスナーさんと電話つながっています」と、かすかに聞える。
そして「もしも~し」と電話から聞こえてくる。
すげ~山ちゃんだ。
かなり感動(笑)
ちょっと残念だったのは、音声を上げてなかったので、裕ちゃんの声が、あまりよく聞こえなかったこと。
そしてわかったのは、お互いに顔が見えないので、思いのほか やりとりが難しいこと。
と、先週 そんなことがあったんですよ
それでは今日はこのへんで
ラジオネーム?“ロロン”でしょ(笑)タカでした。