goo blog サービス終了のお知らせ 

タカブログ

タカの気ままブログ。
2014年9月 ブログ人から引っ越してきました。

朝、昼、晩に何を食べたか・・・と、今日のいろいろ。

2011-08-11 22:57:21 | タカのおすすめサイト

AloHa!!!  アロハ。

今日はナンデスカ~この暑さ。

ここ茅ヶ崎でこの暑さでは、都内は埼玉はどうなっとるんじゃ~

そんなことを思いながら、シャケ焼いて、玉子わって、納豆まぜて、味噌汁つくって・・・

Dsc08990

朝メシ。

何故だかお盆休みに入ってから毎日こんな感じの朝食。

毎朝こんな朝食が食べられたらいいなぁ・・・

30分早く起きれば余裕なんですがね、それがなかなか出来ないんだよね~

朝食後はのんびりとネットサーフィン(って、今も言うのかなぁ?)

最近よく観るのは・・・ 

しゃべるねこ、しおちゃん 

カタコトのおしゃべりが癒されます 最近来たパートナーのティアちゃんもすっかり慣れて、ますます目が離せません。前に一度紹介したこともありますね。色々なメディアにもとりあげられてて書籍も出版されています。凄いのはHISから、しおちゃんゆかりの地を巡るツアーなんてのもあり、かなりの有名人(?ネコ)

Ciaela さんのチャンネル 

カナダ人で福岡在住のミカエラさんの動画ブログ。きっかけは、なにかのサイトで「日本人の来ているTシャツの英語が変です」というを観たことから。毎回、けっこう面白いので、気付いたらリピーターに(笑)・・・YouTubeなのでTVを観ているようです。彼女の普通のブログ(動画じゃないヤツね)もあって、そちらは英文と日本語で書かれていて、とっても親切。

日刊Zプチ

8月3日のタカブログに登場したZ先輩のブログ。プリキュアと戦隊シリーズとZ先輩の日々が綴られている。分らない回は飛ばし、分かる回は観て、参加できそうな回はコメントする。というスタンスで日々チェックしております。

まぁ、あとはクックバッドとか、ヤフーページから最近話題のサイトとかにクリックして、いいように誘導されまくり(笑)

ネットしながら明日のサッポロビール園の最終メンバーの確認や予約の確定なんかもして、気が付くと11時チョイ前、11時にはハナリマが開店するので友人に頼まれていたアイテムを買いに出かける。

出る前に「どっちラッピングするの?」送信(頼まれ物はペンダントだったりする、それも2個)

すると・・・「どっちも自分用だからラッピングいらないよ」と、淋しい返信が・・・

マジか

もう何も言うまい、こっそり誰かに一つ渡すと信じて・・・

ハナリマに着くとアロアロの菊池くんが来ていた。

じつは昨日、用事があってかなり久しぶりにアロアロに行って菊池くんに会ったばかり。

会わないときは全く会わないが、会うときってよく会うよねぇ

ハナリマでの用事を済まして、家に着くと、もうすぐお昼。

さて、昼飯は何食うかなぁ~・・・昨日は素麺だったケド・・・

やっぱり今日も素麺、夏休みの定番ですな。

Dsc08991

つけ汁はわがやの定番「お茶漬けのもと」と「酢」「塩」「コネギ」少々、トッピングにはキムチ。

さっぱりしてますが、パンチが効いてますぞ。つけてもぶっかけでもOKです。

そして、めずらしくビールじゃなくてコーラ・・・

Dsc08992_2

このコーラ、こないだ海水浴に行ったときにZ先輩からもらった韓国のコーラ。ほかにファンタオレンジもいただきましたw

腹ごしらえもすみ、今日は午後から買い物に出かけようと思ってたんですが、朝からこの暑さ。

海に行くか、買い物にいくか迷う・・・が、明日以降のスケジュールも考えて買い物に出かけることにする。

出かける準備をしているとZ先輩からのメール。

明後日の飲み会の件だ、オイラがとりまとめてるメンツもいるので最終確認のメールだ。

そういえば、オイラが昨夜したコメントに、今朝Z先輩からのコメントがあったなぁ

「(前略)・・・今日から休みのはずなのに既に6時から海に来ちゃってるのは埼玉県民の血が悪いんだ・・・」

家族サービスで海に行くって言ってたからなぁ・・・

やっぱ、オイラも海行くか!

Z先輩に最終の参加人数をメールして、海へと向かう

外に出ると照り付ける太陽とこの暑さ、やっぱ海で正解だ。う~んZ先輩に感謝w

サザンビーチに着くと、さすがに今日は人多がいね~

比較的空いている西側の防波堤ちかくに陣取る。隣のグループとも離れてるので、のんびりできそうだ

本当はデジカメで撮りたいところだが、さすがにオッサンがビーチで一人、デジカメ撮りまくってたらヤバイっしょ(笑)

とりあえずホーム設定完了!いざ海へ!

タプタプ、チャプチャプ、タプタプ、チャプチャプ海のなか・・・・気持ちイイネ~

時たま少し高い波がくると、歓声が上がり盛り上がる。

タプタプ、チャプチャプ、タプタプ、チャプチャプ・・・波がきた~

タプタプ、チャプチャプ、タプタプ、チャプチャプ・・・波がきた~

タプタプ、チャプチャプ、タプタプ、チャプチャプ・・・波がきた~

前回同様だよw

ひと満足したところで海から上がる。

そしてプチ昼寝・・・睡眠と覚醒の狭間、波の音とサザンが聞こえる

海に行ったら、あれとこれと考えよう。

そんなことを思って来るのだが、いざこうなると

何も考えられない、ただただ心地よい時間だけが過ぎてゆく・・・

そろそろ海に入ろうかなぁと思ったころ、なにやらまわりがバタバタと騒がしい。

起きてみると、まわりは女の子(だけ)のグループだらけ。どうやら空いている所がなかったみたいで、こちらに来たご様子・・・

だから言ったろAKIRA、茅ヶ崎来いって(笑)

AKIRAは日焼けが怖いらしく、かたくなに来ない。な、来たほうがいいよ。

うむ、来たほうがいい・・・

タプタプ、チャプチャプ、タプタプ、チャプチャプ・・・波がきた~

タプタプ、チャプチャプ、タプタプ、チャプチャプ・・・波がきた~

タプタプ、チャプチャプ、タプタプ、チャプチャプ・・・波がきた~

満足したら上がって昼寝・・・

の繰り返し、繰り返し・・・

3時過ぎに、海が少々濁り初めて撤収。

もしかしたら、今年はこれが最後かも・・・そんなことを思いながらサザンビーチを後にする。

家に着いたら、シャワーを浴びて昼寝(笑)

スヤスヤ・・・

で、今夜の晩飯は(晩酌)・・・

Dsc08994_2

カツオの刺身とナスの蒸し焼きに豆腐ってコトですかねぇ

明日、サッポロビール園なので飲むのは止めようと思ってたんですが、海行っちゃったら飲んじゃうよね

まぁこのブログ書きながらですがね・・・

そして今夜のシメは、お昼に飲んだコーラの片割れ・・・

ファンタオレンジ!カンコック!

Dsc08998_3

ファンタオレンジ、飲んだのたぶん10年ぶり、いやそれ以上(笑)

Dsc08997_7

最後に飲んだのがいつだったか・・・まったく見当がつきません

さて、明日はお昼から船橋サッポロビール園Dsc08997、明後日は夕方から大宮で〇ン研飲み会です。

たぶんまともにブログ更新できるのも今日まででしょうかねぇ・・・

それでは今夜はこのへんで

社会復帰ができるか、少々心配なタカでした。


今日は電波の日だよ。

2011-06-01 13:26:27 | タカのおすすめサイト

AlohaA!!!    アロハ。

今朝もどんより、そして怠い。

休みなので遅寝をしたいところだけど、午後から予定もあり午前中には荷物も届くので、ぐだぐだもしていられない。

溜まった洗濯物この天気じゃ、外に干しても出かける迄に乾きそうにないので部屋干しと決めこむ。

洗濯機をまわしながら、借り物のノートPCを立ち上げる。今日の午後に返す約束。頼まれて簡単はHPを作ったのですが、その時に「この中に作ってほしい」と渡されたノート。

中はきれいに整理したハズだったが、新しいセキュリティソフトと一部のデータをボクのPCへ移し忘れておった。その様子をデジカメで撮って、今日のブログネタにしようと思ったのですが、デジカメ電池切れ

今日も写真無しだよ。

紅茶でハトサブレーポリポリしながら、PCをいじりつつお洗濯な午前中を過ごしていたわけですが、何気なく覗いたサイトに「しゃべるねこ」のリンクを発見。

覗いてみると・・・

しゃべってます。

</object>
YouTube: しゃべるねこ、しおちゃんの「おむかえ」集 - Talking cat Theo greeting his "Papa"

知りませんでしたが、しおちゃん結構有名なようでDVDとかも発売していました。

それにしてもカワイイというか癒されるというか さらに飼い主さんとの掛け合いもグー

まったりと、見入ってしまいました。まだ観たことのない人は是非ともおすすめですぞ

朝から今日もどんよりでしたが、ちょっと幸せな気分になりました

さて、それじゃぁ出かけますかね。

それでは今日はこのへんで

タイトルとは全く関係ない内容だった気がするタカでした。


カタツムリのゾンビだってぇ!?

2010-11-10 22:26:22 | タカのおすすめサイト

AloHa!!!     アロハ。

今日はポカポカな秋晴れでしたね~程よく風も吹いて洗濯物もよく乾きました

そして昼寝   

まぁ、そんなのんびりな休日でしたが、ふとPCを覗くと「カタツムリのゾンビ」のトピックスが。

なんだよそれ~とリンクをクリックしてみると・・・

まさしく「カタツムリのゾンビ」でした

http://www.nationalgeographic.co.jp/video/video_title.php?category=1&embedCode=F5YTExOr68rKe_y1NDPWhxHqqX6r6uIJ&rk=0002 

まぁ、どこのサイトかと言えば『ナショナル ジオグラフィック』

他にもいろいろと興味深いモノはありますが・・・

「カタツムリのゾンビ」ビビリますぜ、マジ 

一見の価値アリ。

それでは今夜はこのへんで

ワンコママによるとカタツムリも冬眠するそうです・・・ビックリ!なタカでした。


しじみチャンネル?

2010-04-16 23:24:32 | タカのおすすめサイト

ALoHa!!! アロハ。

今日はもうあえて言うまいが、ただ一言・・・

「蒲田で雪降ったダヨ

今朝いつものようにbayfm78を聴いていると、「しじみチャネル」なるサイトを紹介していて、なにやら面白そう早速、お昼休みに会社でサイトを見てみると・・・しじみづくし(笑)かなり楽しいサイトで、「しじみ新時代、到来!しじみのスゴサを目に焼き付けろ!」トカ「しじみ動画」トカ思わずクリックしてしまうコンテンツ満載!どうやらソトコトの企画サイトらしい・・・ソトコトって何よ?・・・ロハスピープルのための快適生活マガジンです。

ソトコトはともかく「しじみチャンネル」必見です。

Logo_sijimi

http://sijimi-channel.com/

みてね~

そして今夜は当然

「鍋」

Dsc06526

いつものオチということで・・・とにかく「しじみチャンネル」お薦めです!

二日酔いにはしじみ汁、そのナゾもとけるしじみチャンネル・・・まるで、しじみチャンネルの回し者なタカでした。


東京ドームは畳3万枚の広さ?

2010-03-25 22:25:05 | タカのおすすめサイト

ALoHa!!!  アロハ。

いや~なんですか今日は真冬に逆戻り寒かった~皆さん体調大丈夫ですか?? 桜が咲いてお花見なんて言ってたのにね。でもまぁこれで桜の花が散るのが少し延びるみたいだけど、ここまで寒くなくてもイイジャンと言いたいのはボクだけ?

さて今日のタカブログはボクが仕事でたま~に使うサイトを紹介です。それは「単位変換ツール」サイト。「何それ?」って感じでしょうけど、要は「坪数を㎡数に直すといくつ?」ってのを数値を入れると自動計算してくれるツールです。まぁそれだけならどこにでもあるんですけど、このサイトのツールは、畳の江戸間や団地間から東京ドームや日本の大きさなんかにも変換してくれる、ちょっと遊び心の利いたサイトだったりします。

Dsc06416

Dsc06418

面積だけでなくて長さや重さも変換ツールも当然ありますが、面白いのは履歴書作成ツール(生年月日を入力すると勝ってに入学や卒業の年を計算してくれる)や肥満度チュエック(理想体重や肥満度、BMI値を出してくれます)など、それぞれどっかんのサイトにあるであろうカテゴリングの違う変換ツールが、ひとまとめになってて、ついつい仕事と関係ないモノを変換してしまいます。サイトのつくりもいたってシンプル、いい感じです。

Dsc06420

作業の合間にちょっと気分転換にもなり、けっこうお気に入りです(笑)

良かったらちょっと覗いてみてください、けっこう色々と数字入れて変換しちゃいますよ(笑々)

サイトはここです

http://kujirahand.com/web-tools/unit_convert/index.htm

ベツニドウデモイイサイトダナ。

・・・今夜はこのへんで

風邪などひかないように・・・タカでした。