AloHa!!! アロハ。
昨日の夜、ブログを更新中に偶然流れた、というか耳に入ってきた CM
「ゴールデンスランバー、地上波初登場!」
え、ゴールデンスランバー映画になってたのか!?
じつは伊坂幸太郎作品を読み始めたのはここ最近。
書店に行けば必ず見かけたわけだが、何故か最近まで手が伸びなかった作家さん。
何故かと言われれば、困るのだが・・・
そこらへの話は別の機会にしてだね、ちょど最近に読んでたんだね、ゴールデンスランバー。
どんな話かって?
一言でいうと「無実の男が首相暗殺の犯人にされる話」
気が向いたときに電車の中で読んでるんですが、読み終えたくないような気にさせるんですね伊坂さんの作品は。
そしてここに来て話がクライマックスに向け、一気に加速しはじめたころに、昨日のCMだ。
こりゃ、観ないわけにはいかない。
でも観るなら、読んどかないとダメでしょ。
なんかもったいないような気がしたが、ラストをTVで観ちゃうことを考えると、そっちのほうがよっぽどもったいない。
ってことで、昨夜日付が変わり始めたころから一気に読んでしまった。
読み終えると、眩暈がした・・・イヤ、眠くてじゃなくて(笑)
朝も電車の中で所々、気になったところを読み返す。
さらに眩暈がしたね・・・イヤ、眠いわけじゃないよ(笑)
そして今夜、TVで映画を観る。
きっと、所々カットされているのだろうと思いつつも、あの話をよくここまでの映画にしたなぁと関心。ちゃんとツボも抑えてあるしね。
でも、原作を知らずに見ると、話の展開についてゆけないような気がしないでもない。
最終的には「まぁ、期待を裏切らない出来だった。」と、偉そうに思ったり(笑)
あえて話の内容には触れないので、何の話だよ?と思ったかたは書店かTSUTAYAへ、レッツゴー!だ。
それでは今夜はこのへんで
たまたま読んでいた本が原作の映画が偶然にもTVで放映される・・・なにか運命的なことを勝ってに感じるタカでした。