goo blog サービス終了のお知らせ 

タカブログ

タカの気ままブログ。
2014年9月 ブログ人から引っ越してきました。

「お前は手乗りか!」

2012-07-17 23:19:03 | タカぼやき

ALoHa!!!!  アロハ。

アロハ!アロハ!アロハ~っ! 明けたよ梅雨!梅雨明けだ~っ!

一歩外にでると茹だるような暑さ、突き刺さる陽射し!これぞ夏の醍醐味!

でも熱中症には気を付けよう!

そしてビールだっ!

うちのとなりのビルに牛角があって、このあいだから半額キャンペーン中!

モチ、生ビールも半額!

夕方になるちょっと前から、バイトの子たちが呼び込みを始め・・・

うお~仕事が手に着かな~い(笑)

無事に仕事を終えて、後ろ髪引かれる思いのなか、まっつぐ帰宅。

昔なら考えられない展開だわ。

無性にカルビでビールが飲みたい!

でも結局のトコロは家でモヤシピーマン炒めと金麦(笑)

そのモヤシピーマンを金麦でやってると、網戸付近から何やら虫の羽音。

ブ~ン、ブ~ン、ブゥゥ~ン・・・

そんなデカクなさそうだけど、気になる羽音。

気が付いたら、いつの間にやら室内に侵入。(V作戦でもキャッチしたか?)

しばらくして静かになったと思ったら、シーリングの紐にとまって紐がブ~ラブラ(笑)

デジカメを近づかると寄ってきて、デジカメにとまってしまった(笑々)

【むむむ】と思い指を近づけると・・・

Dsc01813

「お前は手乗りか!」と、突っ込みたくなるほどにリラックス

「オイオイ、お前、何モンだよ!Dsc01815 

これズームじゃなくてデジカメ近づけてます

逃げる気配ナシ(笑)

網戸を開けてそっと手を伸ばしたら、室内の光につられて再入場。

「そう~ですか、そう~ですか、好きなだけいなよ。」

そんなワケでさっきから、ブンブンバチバチと頭上で飛び回っております(笑)

「明日の朝とかに、そこらへんで転がってないように頼むぜ。」

どうやら光に向かって飛ぶのに飽きたら紐にぶら下がって、ぶ~らぶらして、一休みしたらまた光に向かって飛び回る・・・の繰り返し。

「オマエ、どうみても遊んでるよな(笑)」

カルビを食べ損ねた梅雨明けの夜に心温まる出来事(爆)

それでは今夜はこのへんで

更新中にヤツが入ってきたので、こんな展開・・・マジで明日の朝にそこらへんで転がってないことを祈る・・・タカでした。


【むむむ】

2012-07-16 22:36:51 | タカぼやき

ALoHA!!!   アロハ。

今日も暑かったですね~3連休最終日は海の日!

みんな海 行っちゃった?

なんか暑くなってくるとワクワクしてくるのはオイラだけ?

でも、熱中症には気を付けましょうね

ま、オイラはほとんど一日エアコンの効いた不健康な事務所に居たので(笑)ほとんど夏を感じずに夜になっちゃったけど・・・

昨夜、お弁当のゴハンを炊飯器にセットし忘れて、今日のランチは外食。

外でランチといえば「米米ファンタジ~」でしょ(笑)

今日はやよい軒でサバの塩焼き定食、チョモランマ2杯いただきました・・・しょうみ3杯(笑)

本当は最初からチョモランマで食べたいところですが、お替りは自由ですと言われてしまうワナ(笑)

・・・チョモランマ:超大盛りゴハンのこと。

さすがにランチでガツンと食べた夜は、こざっぱりと晩酌。

そして今夜出番がまわってきたのは・・・

『男のプッチンプリン おつまみ冷奴風!』

Dsc01803

「見せてもらおうか、おつまみ冷奴風な男のプッチンプリンの性能とやらを!」

最後に「プッチン」したのはいつだろう・・・もう思い出せないくらい昔の出来事(笑)

そんなことをおもいつつ「プッチン」してみた。

【むむむ】

Dsc01809

どう見ても通常の3倍はだらしない形だわ・・・

なんとなく、最近のだらしない腹回りを連想させるたぷたぷ感とシルエット・・・

「お前はおやじのプッチンプリンか」 

と思わず口走ってしまった。

どことなく哀愁すら感じてしまう(笑)

でもってお味のほうは・・・

Dsc01810

・・・

・・・

ゆるいたまご豆腐風(とろとろ)な豆乳風味のプリンに和風タレって感じかなぁ・・・

見た目同様にゆるい味。

・・・

すりおろした生姜を薬味にいただくと、ちょっと味がしまって、ちょっとイイ感じかな。

ちまたでは人気のようですが、オイラはパスかな(笑)

なんか見た目も味もサビシィ感じがして(笑)

デザートなのかオツマミなのかどこつかず。

未体験の方は1度は食べてみるのもイイかも(笑)

気に入ったらリピーター。

それでは今夜はこのへんで

ご飯のうえにトッピングもイマイチかも・・・来年のフルモデルチェンジに期待のタカでした。

 


熱中症には気を付けましょう。

2012-07-12 22:24:10 | タカぼやき

ALoha!!!!   アロハ。

なんか変な天気です。

九州地方、大丈夫でしょうか。明日も激しい雨の予報が出ていますが・・・これ以上被害が大きくならないよう祈るばかりです

お天気のニュースをチェックしていたらこんなニュースを見つけました。

「禁止犬種」に指定の飼い犬、市が取り上げ殺処分 各国愛犬家から批判。

見た人もいるかもしれないけど、日本じゃなくて北アイルランドのお話。

「ピットブルテリア」という犬種、闘犬として育種されたことにより、小型犬にもかかわらず筋肉質で身体の能力が高いらしい。

その昔、日本に来たこの犬が、自分より大きい土佐犬と闘って勝ったことがある。と、ウィキペディアに書いてあった。

日本では馴染みのない「禁止犬種」今回問題になったのは飼い主がこの犬の助けを呼びかけたところ、インターネットの助命嘆願書に有名人や政治家などを含む20万人が署名。

動物愛護団体の活動は海を越えて広がり、米ニューヨークの英国領事館とアイルランド領事館前でも助命嘆願集会が開かれた。

裁判にまで発展、北アイルランドの最高裁は6月、この犬の殺処分を命じた下級審の判断を支持し、これを受けて市議会が処分実行に踏み切ったとのこと。

躾もいきとどいていたらしく、飼い主は「市のやり方には強い憤りを感じる。お別れを言うことさえできなかった」と肩を落としている。とニュースは結んでいる。

まぁ色々な意見はあると思うけど、そもそも何故この飼い主が「禁止犬種」の「ピットブルテリア」を飼ってしまったのか。その点についてはニュースには何も書かれていなかったが、このことこそが今回のこの騒動、ついてはこのワンちゃんの悲劇につながったような気がします。

飼い主は誰かに憤りを感じる前に、まず反省すべきではないだろうかと、ふと思った。そんなニュースでした。

それでは今夜はこのへんで

熱中症には気を付けましょう・・・タカでした。


ま、そんな感じ

2012-07-11 23:23:17 | タカぼやき

ALoHA!!!!   アロハ。

久々の更新。

ちょっとサボってましたね

ここ最近、ブログに書いたら暴走しそうなニュースばかり、あえて目を背けたりと無駄な抵抗をしてみる(笑)

そんなワケで今日も、本人以外はどうでもイイようなネタで更新かぁ~

・・・

昨日と今日、またもや不本意ながら2連休。

いつ、このネタをブログに書ける日がくるのか・・・こんな暴発気味な発言もコンプライアンスにひっかかかりそうな気配(笑)

さてと気を取り直して本編を始めますかな。

昨夜の晩酌でアレを飲んでみた!

アレとは!?

Dsc01782

セブン限定、グランド キリン!

Dsc01788

これは・・・

これは旨い

さすがキリン!値段もイイですが(笑う)味はそれ以上ですな

キリン党 中さん、早く飲んだほうがイイよ

2本買ってきたから、1本は次回にとっておこう(笑)

そして

Dsc01790_2

金麦夏バージョンですね。

やはり金麦は外せません(笑)

最近は白いほうも大活躍です。

そして、そして・・・

昨夜も ドラゴンズドグマしながら寝落ち・・・

ここのところ毎晩寝落ち(笑)

ダメ人間です。

明け方にベッドに入り、朝起きて朝食。

ピザトーストとトマトジュース・・・健全なのか不健全なのか、何とも曖昧(笑)

Dsc01792

トーストの上にのっかってるピーマンは会社の下の八百屋さんで10個くらい入ってだったので全部細切りにしてベーコンと軽く炒めて常備菜にしたもの。

タッパーに入れておけば1週間弱は大丈夫かなぁ・・・その前に無くなっちゃうけど(笑)

そしてお昼のランチは・・・と、午前中のことは飛ばしてランチネタ。

・・・

普通のランチ(笑)

Dsc01797

普通にパスタを茹でて、レトルトのミートソースをまぶしたたけ。

「パスタ」と言うより「スパゲッティ」って感じだね。

ぼくらが子供の頃は「パスタ」じゃなくて「スパゲッティ」だったよね・・・

ボクらの世代・・・昭和40年代は 古いものから新しいもの、そして更に新しいもの へと色々なものの変化をリアルタイムで見てきた世代。

というか現在も進行中(笑)

ま、そこらへんの細かい話は別の機会にするとして、今日の晩酌にはこれまた新発売?の

Dsc01798

サッポロ 北海道 プレミアム!

まぁ、ビールじゃなくて金麦の仲間ですが、サッポロで「北海道」って冠つけちゃったらねぇ・・・

ま、つべこべ言わすに飲んでみた・・・

飲んでみた・・・

飲んでみた・・・

・・・・・・

うま~っい!!!

うまいぞっ!コレッ!

名前負けしない美味しさ!

確かにビールじゃないけどさ、うまいよ~っ!

と、かるく感動。

・・・で、

結局、酒とゲームに明け暮れた二日間、ゲームネタは明日にでも更新かなぁ。

そんなのどうでもイイ人は次回のタカブログはスルーすべし(笑)

ブログだけみると、かないヤバイ生活だ(笑々)

ま、そんな感じエッ!)

ドラゴンズドグマネタは次回に・・・

それでは今夜はこのへんで

掃除やら洗濯やら洗濯やら、アレコレと他のこともやってますよ・・・一応フォローしてみたタカでした。  

    

  


それが前回、出し忘れちゃったのよ。

2012-07-05 22:39:06 | タカぼやき

ALoHa!!!   アロハ。

連日のコメントお疲れ様です(笑)

どこに行きつくのか密かに期待(笑)

さて今日は資源ゴミ、空き缶やらペットボトルの日。

茅ヶ崎は資源ゴミの日が2週間に1回(蕨は週1回ありました。みなさんの地域は??)なので、毎晩「金麦やら金麦やら金麦やら、たまにビール」を飲んでるオイラとしたは、うっかり忘れると大変なことになっちゃうんですがね・・・

それが前回、出し忘れちゃったのよ。

Dsc01780

最近は白い金麦の方が多いですかねぇ

チラリと見えるサッポロクラッシック・・・たまにヨーカドーの北海道フェアで見かけると買ってしまいます。

ビールはサッポロ、アサヒ、サントリー、キリンの順ですかねぇ・・・以外にも最近キリンはほとんど飲まなくなってしまった。

密かにハマってるのがサントリーモルツ、プレミアムじゃないやつ。

昔から好きだったけど、やっぱり好きなんだぁ・・・

いつだかブログにも書いたけど、旨いよ←元祖この顔だよね(分かる人は同世代w)

とまぁ、今日は空き缶の出し忘れから、軽くビールネタ。

さて、今回も熱海ネタが続くか

それでは今夜はこのへんで

そろそろ月末の「蒲田会 in 鳥樹~梅雨明けだよ全員集合!(仮名)~」の募集告知いきますよ~ゆうちゃん、ここのところ沈黙ですが(笑)・・・タカでした。