goo blog サービス終了のお知らせ 

タカブログ

タカの気ままブログ。
2014年9月 ブログ人から引っ越してきました。

【えっ!?】【本当に?】

2012-08-09 14:34:16 | タカぼやき

AloHa!!!  アロハ。

今日は朝から晴れてますよ~っと思ったら少々雲がありますねぇ。

時折、太陽がうっすらとした雲に隠れる。

抜けるような夏の青空よ! どこへ行ったんだぁ~・・・

さて、

昨日の続きですが、昨日はあれから予想通りにダラダラモードに突入して、

夏休み初日からダラダラモード全開。

ビバ! ダラダラ!

そんなワケで昨日のランチは・・・

バナナ1本。

Dsc02049

凍ってないので釘は打てない。ただのバナナ。

結局のところ、きのうはあれからずっと ドラゴンズドグマしました(笑)

途中でワイシャッツを洗濯しましたが、やっぱりハッキリしない天気・・・

モーヤダー!コドモカヨ・・・

・・・

そんなんだから、昨日の晩飯は・・・

蕎麦だけ。

Dsc02050

晩飯の後、シャワーを浴びながら

「アレもあった」「コレもあった」「アンナノもあった」・・・と、一昨日の晩に今日やろうと思ってたコトを思い出す。

なぜ、お昼にバナナを食べてるときに思い出さないのか不思議。

まぁ明日、とりあえず明日(←これは、昨日の夜ね)

そして今日の朝をむかえるワケだ。

冒頭にも書いたけど、スッキリしない晴れもよう。

しかし今日はダラダラしてられない。

とりあえず朝食。

Dsc02055

あっという間に完食でした。あとゴハン大盛り2杯はいけますね。

さてとここからが忙しい。

昨日キッチンの洗物を一切してないので、一昨日から洗物が溜まりっぱなし(笑)

その後トイレの掃除をしてバスルームも掃除して、ついでに自分もシャワーを浴びて(笑)

1週間分のタオルやら何やらをバケツに入れてワイドハイターにつけ置き。

そして本当なら昨日作るハズだったアレ、今日はアレを作らないとイケナイ・・・

アレとは・・・

Dsc02061

コ、コレハ!?

・・・

それでは今日はこのへんで

【えっ!?】【本当に?】

これから都内まで、ちょっと野暮用でして(笑)

これからってところで、すみませんが、続きはまた今夜・・・明日か(笑)タカでした。


ちょっと笑える朝でスタートした夏休み。

2012-08-08 10:10:50 | タカぼやき

Aloha!!!   アロハ。

今日から始まった夏休み。

お盆と会社の定休日をくっつけて8(水)~15(水)までの8日缶(間)

何しよう、したいことノートに書いてみよう。

と、毎回大型連休の前には思うのだが、書いた ためしがない(笑)

昨夜はサッカーありましたが、観てません

寝落ちしましたマタカヨ。

朝目覚めると一応ベッドに寝てましたが、背中に丸まったタオルがあったのと枕してなかったので、怠いし背中痛い・・・ちなみにスキー行く夢みましたよ、滑る前に目が覚めちゃったけどね(笑)

時計をみると6時、しばらくして目覚ましが鳴り、二度寝するかどうか迷う。

オマケに思いっきり曇ってるし・・・気が滅入る。

連休初日の朝なのに「爽やかさの微塵もない(笑)」

まぁでも、ゴハンのタイマーをセットしてあることだし、気を取り直して朝食にすることにした。

ベッドから起きる・・・怠いな(笑)

冷蔵庫から納豆とゆで卵だして殻をむく。ポテトポタージュの素をお椀に入れてお湯入れる。

海苔の佃煮を出してきて、準備オッケー。

炊飯器を開けてゴハンをよそる。

Dsc02045_2

【むむむ】 

炊飯器を開けると米だけ・・・

そこには、ひたすら熱くなった米が入っていた・・・

どうやら米だけ入れて、タイマーをセットしたようだ。

シタヨウダ・・・

シタヨウダ・・・

・・・

米も入っててタイマーもセットしてあるのに、ゴハンが炊けてないって

朝から笑える。

サザエさんもびっくり、初日の朝からコレか!これは夏休み楽しくなりそうだ!

なんとなく、違うテンションがあがりつつ、炊飯器に水を入れて「炊飯」スイッチオン!

まぁ7時半には炊けるし、問題無し。

・・・ここで米をとがないのか?と疑問の方もいらっしゃるかと思いますが、オイラは横着なので「無洗米」です。米入れて水(もしくは食べ残りのスープやらタレやらアレやら・・・)を入れてスイッチオン!なのだ。

ご飯が炊けるまで、昨夜からそのまま状態のドラゴンズドグマを始める。

いったい総プレイ時間のうち、どれくらいが寝落ち時間なのか・・・

それが怖くて総プレイ時間、チェックしていない(笑)

昨夜、カックちんのポーンが「ウォーリアー」から「ファイター」に転職してた。「ファイター」が居ると敵を引き付ける盾役をしてくれるのでバトルが安定することに気が付く。

3週目に入っても、いまだ新たな発見があったりするから面白い。

とりあえずドラゴンズドグマネタも連休中に特集予定。お楽しみに!(誰も楽しみにしてないってか

ゴハンも炊けて、とりあえずキリのいいところで一旦止めて朝食にしようと思い、街に戻ると街の門の前でグリフォン討伐隊に出会う・・・「あれぇ、このクエ受けてたっけぇ」

寝落ちに次ぐ、寝落ちで各クエの受注や進行具合をイマイチ把握していない。

うかつにも討伐隊に話かけてしまい、走り出す討伐隊。

仕方なくついていくオイラたち。

グリフォンをおびき寄せる場所に行く途中で、ゴブリンを倒してその死骸をグリフォンをおびき寄せるエサにする。

エサを置くと、来た来たグリフォン。

地上に降りたグリフォンに飛びつくオイラ、すももは上位魔法を詠唱・・・

たけぽーん、ベルル・・・【どこですか?】

ものの1分でグリフォン討伐・・・朝食前にいい運動?になった(笑)

そして朝食。

Dsc02047

熱々だったお米・・・しっとりしてるのに食べるとポソポソしてました。

あきらかにいつも食べてる感じとは違うゴハン(笑)

ちょっと笑えた。

そんなちょっと笑える朝でスタートした夏休み

さてさて、どうなりますか、こうご期待!

まだ曇ってる・・・今日は一日曇りか!?(現在AM10:00)タカでした。 


67

2012-08-07 00:00:07 | タカぼやき

・・・

思いがまとまらず、言葉にならない。

バカダカラ・・・

こんなことなら「もっとちゃんと勉強しておけば良かった」と今サラ(笑)

多くの大事なことが、あまりにも乱雑にあつかわれているような気がする。

この国を司る人たちは、あまりにも自分たちのことしか考えてないような気がする。

声を上げて何かを訴える人たちは、あまりにもその何かが抱えている根本を分かっていない・・・否、向き合おうとは思っていないような気がする。

声を上げていれば、誰かがどうにかしてくれると思っているような気がする。

その誰かは、自分たちのことしか考えてないような気がする。

・・・

・・・

ジャア、ソオユウ、オマエハ、ナニをシテイルンダ?

・・・

コノママジャ、ダメダトワカッテイテモ、

ナニモデキズ、タダヒトリ、ジタバタシテイル。

エラソウニ、ナニカヲイエルヨウナ、モノデモナイ。

67・・・ボクタチハ、コンナトコロデ、ナニヲシテイルンダ・・・

 


おくまでもオイラ個人の意見。

2012-08-03 23:10:52 | タカぼやき

AloHa!!!   アロハ。

もう飲んだ?

サントリーのエスプレッソーダ

Dsc02042_2

一昔前ならまずありえなかったコーヒーとソーダの組み合わせ。

そう思うと「サスケ」は四半世紀早かったのかチガウダロ・・・

高まる期待感!不安は一切なし! 

Dsc02043

なんか、パっと見、スタウトビールみたい?みたい?

「ごくり」と、ひとくち・・・

そして、ゴクゴクゴク・・・

味わいながらグラスを飲み干す。

・・・

・・・

・・・

う~ん。

まず第一にコーヒーが薄い。

そして第二に炭酸が弱い。

全体的には飲みやすくなっているんだけど、かえって飲みやすいように作っちゃったぶん、どこつかずで、インパクトに欠ける。

せめてもう少し、コーヒーを濃くしてほしかったなぁ。

たぶん、試作では濃い味も試して これになったんだと思うけど、コクも香りも炭酸で薄まったコーヒーとしか感じられない。

かと言って炭酸の爽快感があるかというと微炭酸をちょっと強くしましたみたいな感じ。

万人受けを狙いすぎで、これだとみんな1回飲んでオシマイのような気がする・・・(のは気のせい?)

ちょっと狙いすぎたような感じかなぁ。

あくあまでもオイラ個人の意見。

でも不味くは無いよ、飲んだら新鮮な感じ。(いまさらフォローしても・・・ってか

でも、サントリーさん、こんなの作っちゃうなんて、スゴイよね。

絶対誰もやらなさそうな(フツーならやらない)ことしちゃうんだからねぇ。

他社にはない可能性を見たよ。

あたしゃ、お金があったら株を買いたいくらいだよ。(チビまるこ風)

オイラは正直モノ、ハムじゃないよソーセージさ。

話もどして、コイツにアイス入れたりしたら、かなり美味しいかも(バニラねバニラ・・・)

とりあえず、さらなる進化に期待かな。

それまで持つかどうか・・・(えっ!?)

それでは今夜はこのへんで

2本買った残りのもう1本をどう飲むか・・・悩むな。タカでした。

 


「明日、明後日連休だ~」って・・・

2012-07-30 23:49:40 | タカぼやき

ALoHa!!!  アロハ。

もう10分たらずで、31日に・・・とうぜん、@10分でUpしないと、明日のUpになっちゃう。

・・・そこでいつも使うコスイ技(笑)書きかけでその日のうちにUp。

そうすると、このあと更新作業をしても日付はかわらないのだ。

そんなワケで、ここで本日のブログUp(笑)

ここから先は30日から31日にかけての更新ですわ

仕方ないですわ、今日帰宅がチョイ遅かったんですから。

え~っと、いきなりですが お盆休み、ウちは8日(水)から15(水)まで。

「すごい長いじゃ~ん」とか言ってるアナタ、普段は水曜だけ(最近はちょっと他も休みがありますが・・・)で祝祭日は当然仕事で代休とか無いですよ。

まぁそんなお盆休みを控え、ここにきてバタバタと申込みが3件ホド入りまして・・・普段ならどうとゆうことじゃないんだけどねぇ。

ウチ1件は超巻きで今度の日曜に契約でして、コレを直ぐ契約にもってくにはちょっとハードルが高いご内容。残り2件も一癖あり、頭がイタイってのが昨日の状況。

オマケに明日の火曜日は最近オトクイの「不本意ながらのお休み」があり、ある意味で今日が山場だったりする。

明日は営業していても、ほぼ無人状態の為で「子供のおつかい程度のお仕事」も頼めないワケで・・・

さて、どうするタカ・・・

オマケにお客さんからの書類待ちで、完璧に受け身しかとれない・・・

もうどうしようもない(笑)

そして、仕事はこれだけじゃないので、細切れみたいなヤツが次から次と(笑)

こんな時に物件立会いなんて入っちゃたりすると目もあてられない。

「物件立会い」ってのは自分トコで持ってる物件に自分の所に来たお客様ではなくて、他の業者さんがウチの物件にお客様をご案内してくれること。

これがですねぇ・・・業者にもよりますが、ほぼ約束の時間通りには来ません(笑)

酷いところは、連絡のひとつも無く、平気ですっぽかします(笑)

この業界に入ってビックりしたのは

「電話の掛け方をしらない」「時間は守らない」「一般常識が通用しない」そんな人達が多いコト多いコト(笑)

素晴らしい!脱帽だ!

さらに凄いのは「相手のことは責めるが、自分がその立場になると、平気でそうゆうことする」

素晴らしい!脱帽だ!

・・・おっと~話がそれちゃったゾぉ~

とりあえず2件ホド立会いが入り、1件は立ち合えて(ここはちゃんと時間通りにくる)もう1件はどうにも行けない状況。ここの業者さんもオカシなことする業者さんじゃないので、現地対応してもらう(カギとか秘密のありかを教えて、オイラが行かないでお部屋を見てもらう)

まぁ、そんな感じで日中はバタバタしてたのよ。

話をもどして、バタバタ入ったお申込みを、仮にA、B、C の3件としよう。

A件は審査に必要な情報がスムーズにお客様からファックスでいただけて、さらに審査も「アッ!」っという間に完了。問題は契約が始まるのが9月からなので、契約の調印をお盆休み前に完了させないと・・・ってことだったんだけど、これがお客様のスケジュールが合わずに、無理っぽい・・・察するに、同程度の物件をこれから探すのもかなり難しく、これをキャンセルして他の物件に行く可能性はかなり低いと見極め、契約金をお盆前に入金してもらい、契約調印はお盆明けに。ってことで丸く収める。

B件は、お客様のご内容が「蒲〇特有」のご内容でして、物件探しもかなり骨が折れたのだが、奇跡的にどうにかなりそうな空き物件が!

「この部屋がダメなら、もうやらない」みたいな(笑)そこへ昨日ご案内して「ここでお願いします」ってことになったんだけど。

こちらも契約が今度の日曜日。オマケに保証人様の内容をいただけるのが月曜(今日)の夜か火曜(明日)になる・・・みないな(汗)色々と事情がありまして、こちらのお客様には保証会社に入っていただくのですが、内容が出そろってからの審査になるので、下手したら明日以降に審査開始・・・みたいな(汗)

承認が下りてから必要書類の手配も含めて契約の話が進んでいくので、このB件が一番の難関だったりする。

最悪、明日お客様から直接保証会社へファックスを入れてもらい、審査が開始できるよう保証会社に手配をかける。

同時にお客様からファックスしてもらう内容を細かく、お客様にご連絡・・・

またこれが色々と大変でして・・・

でも幸いなことに、19時前にファックスが入り、どうにかこうにかウチから保障会社に通知ができて、あとは審査まち。スムーズに審査が済むよう祈るのみ、祈るのみ。

・・・閉店してからA件、B件、ともに関係各所に連絡とファックス。

さらに送付書類の作成、ポストに投函・・・B件にいたっては日程的なこともあり

保証会社の承認が出る前に見切り発進(笑)

もしダメなら、またその時に考えるワケで(考えたくない)今出来ることをするしかない。

・・・見た目楽そうに見えて、けっこう大変なんだよ(笑)

送付書類をポストに投函にいき、そこから細切れの残債の始末して・・・

ムダに明日休みなのが恨めしい。

なんかあればメールくるしなぁ・・・あしたはシカトだ(笑)

ついでにC件ですが、これは巻きは入ってなんだけど

関係者が、ちょっと浮世離れしてまして、涙目(笑)

今日もミーティングが、2時間弱・・・

ミーティングの途中から開いた口が塞がらず、さすがのオイラも

「このお話は無かったことにしますか?」と言ってしまった(笑)

休み明け、金曜日にも午前中から、またMTがあるんですが・・・とりあえず、お盆休み前に丸く収めたい案件ですよ。

普通に考えれば、「今日も仕事頑張ったな~」って、思いつつ「明日、明後日連休だ~」ってニヤニヤしながら帰ればイイんだけどねぇ・・・

ここには書けないことが他にもたくさんあって、とてもそんな気分じゃない(笑)

それでは今夜はこのへんで

あまり詳しく話すと「コンプライアンス」に違反してしまいますから(笑)そうゆうしがらみから解き放たれることがあれば・・・詳しいお話はそのときにでも・・・タカでした。