ALoHa!!! アロハ。
今日の夕方、ラジオで納豆の話題が・・・そしたら無性に豆が食べたくなってしまって
もう頭の中が豆でいっぱい。
もう豆のことしか考えられない(笑)
豆よ豆、どうしてお前は豆なのか・・・
営業中なので、まさか豆を買ってきて食べるワケにもいかず、こっそり クックパッド で豆レシピ(大豆)を検索。
出てくる、出てくる。
今度の休みに作ってみるか・・・みたいな(笑)
とうぜん、帰りに豆を買うためにお店に立ち寄る。
水煮が見つからないので、昆布豆とミックスビーンズ(そのままサラダとかに入れるヤツ)を買ってかえる。
そして、両方をミックス!
昆布豆は柔らかくて、ミックスビーンズは豆の食感があるので、混ぜるとイイ感じなんだな~更に昆布豆味付けもミックスビーンズ(味付けなし)を入れると薄くなるので、このままスプーンでモリモリと食べれちゃいます(昆布豆だけだと、ちょっと味が濃い)
豆食って、なんかすんごい幸せ
ふと気が付けば、今夜一緒に食べてるのは 豆腐、キャベツと一緒に蒸し煮した厚揚げ・・・
どんだけ大豆製品食べてんだよ(笑)
豆腐なんか、ほぼ毎日1丁食べてるし、油揚げも3日に1枚くらい食べてるような・・・
朝は豆乳かトマトジュースだし・・・
かなりの大豆消費量です。
最近はあまりしませんが、夏の暑い日にゴハンの上に冷えた豆腐をのせて、お好みの薬味とお醤油をかけた“豆腐丼”は
【計り知れない美味しさです】
残念なことに「豆腐はオカズにならない」なんて言う人も、たまに居ますが、本当に残念に思います。
あんなに美味しいのに
醤油の代わりに、ちょっと炙った(フライパンで焼いてもOK)味噌と刻んだ大葉なんかも、絶妙だよ
ダメだ、お腹すいてきた・・・
あとね、おすすめの丼ものは “大根おろし丼” こないだ福〇雅〇も ラジオで言ってたような気がするような、しないような・・・どうでしたっけ、さつきさん?
とにかくですね、これも
【計り知れない美味しさです】
そして豆腐と大根おろしをのせた “2色丼” がめちゃくちゃ旨いです。
豆腐も大根おろしもご飯も白いので、そのままだと真っ白ですがね(笑)
あとはトッピングの薬味で、その美味しさが更に引き出されますね~
・・・
・・・
・・・
おい、豆はどこに行った?
いつものよ~に、話題が脱線して一人盛り上がったところで、今夜はこのへんで
知ってました?ピーナッツは実じゃなくて豆なんですよ・・・つい最近知ったタカでした。