ALoHa!!!
そう、今夜はタイトル通り。
何を見るのかって?
そりゃアンタ!ちょこざいくん最終回でしょ!
今夜も見入っちゃったね~
ちょこざいくん、今夜で見納めです。果たして海名のお母さんの真相は!?
そして、ちょこざいくんのラストはどうなるのか!?
・・・
どうやら次回作は、階段から転落したちょこざいくんが幕末の江戸時代へタイムスリップして、江戸の町で事件を解決するお話らしく、坂本竜馬とかも出てくるらしい・・・
なワケないだろ!
そんな ちょこざいくんを見ながら今夜も晩酌。
今夜は鳥ハム!
と言ってますが、以前は「煮鳥」とか「茹で鳥」って紹介してた簡単料理。
火曜日に大量に作ったので(笑)今夜はちょこざいくん見ながらガッツリと。
左:マヨミソ(マヨネーズとミソ 1:1、すりゴマ少々、ゴマ油少々をまぜる。ほんとはゴマ油じゃなくてみりんかな)真中:柚子湖沼、右:ワサビとポン酢。お好みでおろしショウガもどうぞ。
マヨミソは中さんが好きそうな味なんだよね~(笑)
鳥ハムの他にも、豆腐やら蒸し野菜やら、たっぷり3人前くらいありますよ(写真無いケドね)
そんだけ食いながらも
飲む!
飲む!
飲む!
大丈夫、糖質70%オフですフフン。
ちょこざいくんを見て、料理も完食、金麦も3本飲み、(料理と金麦はちょこざいくん見終わったあと、これ書きながら、まだダラダラとやってますが・・・)
ま、今夜も上々だ。
それでは今夜はこのへんで
微妙に残ったミソマヨは明日の朝にチーズと一緒にパンに乗っけて焼く。おいし~よ!タカでした。