ALoHa!!! アロハ。
グダグダ気分で、むかえてしまった朝。(詳しくは昨日のタカブログとコメントを)
こんなグダグダな朝に限って、得意のレトルトカレーが品切れ。
パンチの無い、大人しめな朝食。
とりあえずデジカメで撮ったら・・・電池切れ、
・・・
グダグダ続きでしたが、かろうじてシャッターはおりていたようで1枚だけ撮れてました。
大盛りゴハン、納豆、ラッキョ、トマト、ポテトポタージュ、野菜ジュース・・・
納豆を食べた後にラッキョを食べようとすると、
つるんつるん
トマトも
つるんつるん
納豆食べると毎度のことですが、ちょっとしたコツがありますね。
朝食後、今日は何もしないで1日グダグダしてようか・・・とも思ったが、そうもいかず。
昨夜、干し忘れて洗濯機の中に入ったままの洗濯物に他の洗物を追加して洗濯開始。
その間にシャワーを浴びスッキリしたところで、これまた昨夜からそのまま流しに放置してあった、皿やら弁当箱やらグラスやらを洗う。
そんなことをしてるあいだに洗濯終了、そして干す。
干してると庭の雑草が気になりはじめ・・・ここに越してきてから、いつの間にか草むしりがされているので、自分とこの庭の草むしりをしたことが無い。
・・・蕨に居た時は夏場は3回くらい草むしりしてました・・・隣のぶんも(笑)
蕨では雑草Lvがかなり高くて、毎回大苦戦。やすやすとはむしれないうえに、草のニオイもキツかった
そんなことを思い出しながら、草むしりを始めると、ものの10分もしないで終わってしまった。
とてもとてもむしり易い雑草たちで、申し訳ないくらい(笑)
ここに来て、もうすぐ4年だけど一体誰が今まで草むしりしてたんだろう・・・
草むしりを終えて、そのまま買い出し。
チャリのタイヤの空気がヘタレ気味なので、先にセオサイクルに向かう。
蕨でもかなりお世話になったので、やはり行ってしまうセオサイクル。
空気を入れたついでに、ライトも新品に交換。
実はライトが去年の夏から壊れていて、それ以来、夜は乗ってなかったんだワ。
買い出しを終えて家に着くと12時を過ぎていた。
今日のランチはチャーハンを食べようと思って冷凍チャーハン買ってきた(笑)
なんだかんだ言っても冷食は欠かせない
明日から冷食半額なので、わざわざ今日買うのも何だけど、セブンのPB(プライベーブランド)は半額の対象外で量も少量。割引対象外でいつ買っても同じだし、量的にも単身者にはちょうどよかったりする。
な、ワケでお皿に盛ってレンジでチン!とりあえず「とろけるチーズ」も乗っけてみた。
すると・・・
チンチャードリア風が完成!
チャーハンなのにドリア風!一度で二度美味しい簡単ランチ!
チーズの上の赤いのはタバスコ、トッピングはキムチ・・・細かいことは気にしない!
これが、マジで旨い
チャーハンなのにドリア、ドリアなのにチャーハン・・・
ドリアンぢゃないお(笑)
まぁつくづく思うのは「とろけるチーズ」は冷蔵庫に必ず無いと駄目だということ。
そんな安くて簡単な本日のランチ・・・
美味しゅうございました
そのまま午後は ドラゴンズドグマ・・・久々にのんびりゲーム三昧。
夕方には、部屋の更新に不動産屋に出かける。
本当は9月なんだけど、行けるときにと思い不動産屋に頼んでおいたのだ。
ここに来て2回目の更新。
もう4年経つんですね~早い早い、びびるワ(笑)
・・・
そして今夜の晩酌は
ソバが入っていないソース焼きそば風炒め(笑)
「焼きソバ」の「ソバ」が入ってない状態なので正確には「焼き」である(笑)
ちょっと見ると胡瓜やスルメ(細かくきざんだモノ)も入っております。
この「焼き」侮るなかれ、メチャウマですよ(笑)
そして、今夜の相棒はコレ!
「ベルモト」・・・ベルギー産の第三のビール。
こないだ試しに1本だけ買ってきて、飲んでみたんだけど、かなり美味しさ
これ、かなりイケる!美味しい
なので今日は6本パックを買ってきた。
これもセブンがやってるヤツなんだけど、なんだかんだ言っても、やはり侮れないセブン&アイホールディング(だったよな・・・)
お値段もかなりのお値打ち
ちょっとオイラ的には外せないアイテムになってしまった。
・・・
・・・と、いつもながらの休日ブログ。
それでは今夜はこのへんで
イジメ問題、ここに来て国も本腰を入れ始めたけど・・・大人社会の歪が、そのまま子供たちに影響しているってことが分かっているのかと釈然としない。
タカでした。