goo blog サービス終了のお知らせ 

タカブログ

タカの気ままブログ。
2014年9月 ブログ人から引っ越してきました。

気ままに「今日」ではなく「3日」の日の出来事。

2013-04-04 02:58:02 | 気ままに今日の出来事

ALohA!!!   アロハ。

目が覚めたら、午前11時15分・・・

なんでや(笑)

そのままキッチンへ行き、チーズをのせてパンを焼く。

そして、ちょっと振り返る・・・

31日、飲んで帰って寝るときに、

「明日(4月1日)は夕方まで寝てすごす。」

と決めていたのに、いつもと同じ10時に起きてしまい、そのまま二度寝ようとしたものの、トイレに行く途中に、あまりにもひどい有様のキッチンや溜まった洗濯ものを見てしまい

ああ、こんなになっちゃってたんだ・・・

と洗濯と洗い物をはじめてしまった。

昼すぎに干しはじめたら、いきなり曇りだしてたけど、時々顔をだす太陽と、適度に吹く乾いた風のおかげで、夕方には乾いてました。

次の日は(2日)なんでか5時に目が覚めて、そのままブログを更新。

そして、久しぶりに冒頭からbayfm POWER BAY MORNING を聴く。

ここ最近はラストのミラクルへつながるクロストークぐらいしか聴いてなかったので軽く感動・・・bayfm リスナーじゃないと全く分らないネタ(笑)

そのまま部屋の片付けに入るかと思ったけど、そとの雨模様を見てゲンナリ。

ヤルキ0%・・・こんな日はゲームに限る。

そのまま1日、ドラクエとドラゴンズドグマに沈む(笑)

でも寝たのは1時ちょいすぎなので、そのまま6時か7時には起きると思ってたら、さっき目が覚めたわけで、前の日は5時に目覚めて今日が11時過ぎってどうなってんだろ・・・

チーズトーストが焼けたところで、インスタントのコーンポタージュにお湯をそそぐ。

そして外は前日よりも悪天候

またゲームな一日な予感・・・とりあえずモーニングランチのあと風呂に入ることにした。

風呂につかりながら「1月にあった連休でやろうと思って出来なかったことが、たくさんあったなぁ。」などと思い出す。

風呂から出て、手帳をひらくとアレコレ書いてあった。

そのなかに「CDの整理」「ソフトの整理」ってのがあり、午後からはそれをすることにした。

「CDの整理」って、言うほどのCDは持ってないんだけど、とりあえず引出の中でメチャクチャになってるので、いちど在庫メンテをしなくちゃいけないってことなのだ。

この引出し2段に入っているのだが・・・

Dsc03738

開けると、このありさま。

Dsc03737

よく聴くヤツはソフトケースに移しっぱなし、さらにもとの場所に戻してなかったり、関係ないものが入ってたりと、これしかないのに聴きたいCDもすぐ見つけられないくらいにめちゃめちゃ。

とりあえず、全部引出から出す。

Dsc03745_2

茅ヶ崎に越してくるときに、いまあるのと同じくらい処分して、こっちに来てからも一度処分してるので、整頓すればかなりスッキリするハズです。

でも、やりはじめるとアレコレ見だしてなかなか進まない(笑)

Dsc03748

タイムボカンシリーズの主題歌が全て入ったCD、ちょっと残念なのは「逆転イッパツマン」の挿入歌「嗚呼!逆転王」の三冠王ヴァージョンが未収録なことだ。

番組中盤、第30話で『シリーズ初!悪が勝つ』という衝撃的なエピソードの後、トッキュウザウルス・逆転王から、トッキュウマンモス・三冠王へと主役メカがバトンタッチすることになるのだが、三冠王が登場するときに流れていた「嗚呼!逆転王」の三冠王ヴァージョンは山本氏がアフレコスタジオで即興で歌ったものであり、音源としては残っておらず、いまとなっては動画サイトで見れるのみなのだ

そしてこんなのも出てきましたよ・・・

Dsc03749

バブル絶頂期だったよね・・・ウゴウゴくんと、ルーガちゃんは今頃どうしてるのでしょうか。

佐野元春の2枚組ベストも出てきました・・・

Dsc03751

1980-1989・・・時代を感じますなぁ。

そう言えば、ハトの頃のある上司がカラオケにいくといつも「SOMEDAY」歌ってたのを思い出します・・・

いつかは誰でも愛の謎がとけて ひとりきりじゃいられなくなる

いまだ謎は解けないままですがね

宇多田ヒカルも出てきた。

Dsc03752

このアルバムは発売日に山形駅の駅ビルにあるCDショップで買ったんだよなぁ

蔵王にスキーに行った帰りだ。

あの頃は春にスキーシーズンの〆に必ず蔵王に行ってたんだよなぁ

そしてこれが最後の蔵王になった。

さらに忘れもしない、蔵王最後の夜、ベッドに入って寝ようとした時にメールの着信。

メールは中さんからで、次に着任する新しいマネージャーの件だった。

ちょっと予想はしていたが、全社で有名なあのお方ってことで

せっかくの蔵王が台無し。

どうせ出勤すればわかることなんだから、スキーに行ってる最中に教えてほしくなかった。

最終日の蔵王は超ブルー・・・

そんな蔵王の帰りに買ったCD

・・・と、そんなことを思いだしながらの作業なので全くはかどらない(笑)

行方不明だったSugar Soul も出てきました。

Dsc03753

これ出たころ、好きでこればっか聴いてたなぁ。

まだ蕨のステーキなカレー屋さんがあった頃だ・・・なんか、いろいろと思い出す。

そしてさらに進まなくなる作業(笑)

原 由子のベスト、ちょっと最近のと、かなり昔のヤツ、両方とも2枚組。

Dsc03757

両方に入ってる曲と片方にしかない曲とあるのは当たり前なんだけど、なんだか不思議。

そしてもうすぐ・・・

Dsc03754

亡くなった後も何かの度に、あれだこれだと発売されて買ってたけど、途中から一切買うのをやめた。

ちょっと違うような気がし始めたから、そして、きっと彼も

Dsc03755

オイラ的には初期の3枚とライヴ盤、そしてBIRTH かな。

こんな感じで、かなり脱線しながらも、ようやく作業完了。

Dsc03758

午後1時半から始めて、夕方4時を回ってます。

たいした量じゃないのにどれだけ脱線してるんだか(笑)

しか~し!これで終わりでは無かった!

「まだ、終わらんよ!」

Dsc03762

引き続き、CDのお隣の引き出しの中の整頓作業にとりかかる。

お隣の引き出しにはDVD、ゲームソフト、ビデオテープが散乱状態、じつは引出を開けるもの困難な状態・・・(汗)

とりあえず、こちらも中から全部出すことからはじめてみる。

Dsc03765

こっちはCDの時とは違い、サクサクと作業が進む。

とりあえず録画で使っていたビデオテープは全て処分、もうプレイしないであろうゲームソフトは近日中に中古屋に持っていくことに。

そういえば、最近観てないないなぁ。

Dsc03766

「マジンガーZ対暗黒代将軍」なんて、油断すると泣く(笑)

そしてこんなモノも出てきた。

Dsc03771

数年前に衝動買いしてしまった、PC用タブレット。

一度しか使ってない(爆)

プレステのメモリーカードも出てきた。

Dsc03772

過去のスーパーロボット大戦の数周回分のデータや歴代FFのデータなど・・・PS3にゲームをネットからダウンロードして、メモリーカードをアタプターで接続すればデータをそのまま引き継いでプレイ可能らしいが・・・とりあえず、捨てずにとっておこう。

で、5時半頃にようやくこちら側の引き出しの中もキレイになりました。

Dsc03773

もう、ここからはまったりとラジオを聴きながら休憩。

今日の BAYLINE Go!Go! は中澤裕子さんが産休から復帰。

半年のブランクを感じさせない喋りはさすが(喋りたくてしょうがなかったようだ)

そんなことを書いても、聴いてない人には「サッパリ、ワカラナイ」お話ですな。

番組が終わりその後、7時から散髪に出かけて帰りに買い出し。

今夜は久しぶりに鍋です。

Dsc03779

暖かくなってきましたが、とりあえす鍋(笑)

新玉ねぎが出てたので、今夜はオニオンスライスも。

Dsc03776

冬と春が同席の晩酌ってとこですかな。

晩酌しながら、更新してたんだけど、かなりのボリュームで予想以上に時間がかかってしまい、明けて4日になってしまったわい。

ほんとは、もっといろいろとあったんだけど、とりあえず今回はこのへんで

なんとなくラストのあたりが尻切れトンボになってしまったタカでした。


昨夜あれから寝落ちした・・・

2012-12-01 01:13:41 | 気ままに今日の出来事

ALoHa!!!   アロハ。

昨夜、「これ食ったらオイラも寝ます。」  と書きましたが、その後、数分で寝落ち・・・

朝、コタツで起きましたよ・・・7時に。

じつは明け方に何度か目覚めてはいたものの、コタツから出られず・・・

とりあえず、夜コタツで寝ちゃったら、1時間でもベッドで寝ないとリセットされないのがオイラのルール。

そんなワケでベッドに入って二度寝・・・

8時に目覚めるが、三度寝・・・

結局、9時過ぎに起きましたよ。

仕事の疲れか、コタツで寝たせいか、もの凄く怠い、そして眠い。

とりあえず、朝食。

Dsc03273

いつもならこれにトーストが付きますが、今日は朝食が遅かったのでトースト無し。
ヨーグルトにキュウイ(蜂蜜入り)、ホット豆乳、バナナ・・・めっちゃ健康的ですよね(笑)

最近知ったのですが、ヨーグルト(乳酸菌?)が腸内で活動するにはエサが必要らしく、オリゴ糖が入ってる蜂蜜がイイらしい。(ブルガリアヨーグルトに砂糖が付いてるけど、あれはかけて食べたほうがイイってことか・・・)キュウイは昔からヨーグルトと一緒に食べてるけど、これも食物繊維が多く含まれるらしくイイらしい。

金銭的に余裕があったかなり昔は、これにドライフルーツが入ってましたがね(笑)

時計を見たら10時・・・

それから風呂に入り、ネット見てたら

あっという間にお昼だわ。

天気も悪いので、洗濯して外に干しても乾きそうにないし、洗濯は後回しにして買い出しに。

買い出し・・・だって今夜も鍋だもん(笑)

買い出しから帰るともう13時過ぎ、それから洗濯機を回しながら、ちょっと遅めのランチ。

インスタント焼きソバとミニおにぎりのセット

Dsc03276

焼きソバと言うよりも、限りなく焼うどんに近い感じに仕上がりました(笑)
たまに、焼きそばに かつお節かけますが、ソースともあっててかなり旨い

未体験の人には、一度試してもらいたいでありますデアリマス! 

そして・・・

Dsc03278

サントリーから最近発売したコレ。

オイラはかなり好きな味

なんか休日の醍醐味だよね、昼からビール。

食べ終わった頃に、洗濯機から「ピーッ、ピーッ」って洗濯終了の合図。

いつも思うけど、洗濯機って偉大だよね、あんなにたくさん、いっぺんに洗っちゃうんだからさ。
あれをもし全部「手洗いで洗ってたら」って思うと背筋が凍るよ。

ぶっちゃけ、無くなって一番困る電化製品は「冷蔵庫」よりも「洗濯機」ってのがオイラの見解。

そう思うと、昔は洗濯機なんて無かったわけで、頭が下がります。

そんなことを思いながら、洗濯ものを室内干し。

あれこれして、3時頃から晩までは、最近お馴染みのドラクエタイム(笑)

でも眠くて、なんどもウトウトしながらやってました。

21719159

手前の赤い服(鎧)はドラ先輩のキャラの「たけぞう」ですが、サポートキャラとして貸し出してもらってるので本人は不在。

こんな風に日が暮れるまでやってましたよ(笑)

それから、明日からのお弁当のおかずをつくり、晩酌の仕込みに・・・

きまってるでしょ!今夜も鍋だよ!

何なべかって・・・

・・・

2週連続!みぞれ鍋!

だって、旨いんだモン!

今回は鶏さんではなくブタさんで

Dsc03281_2

ブタ肉はとんかつ用を使いましたが、大根効果で、やわらか~にいただきました。

なんでこんなに旨いんだ

旨い、旨すぎるぜよ 

こないだも言ったけど、大根おろすのに ひと手間かかるけど手間以上に、めっさ旨いので、食べたことない人はぜひ一度試してもらいたい

・・・

そして今夜も、どう見ても2~3人前はありそうな鍋ですが完食

休みの日は「お一人様 鍋飲み会」が定着しそうです。

ほんとうは、おでん鍋を購入して、毎晩おでんを食べたかったんですが、ちょっと今の状況だと無理っぽいですわ。

ちくわ、ちくわぶ、はんぺん、こんぶ、厚揚げ はレギュラーで、大根や牛スジ、ゆでたまご、なんかは休みの日に下ごしらえしてねぇ・・・

あとは変わりダネで トマト、炙り手羽、キャベツ巻 なんかやりたいねぇ。

熱燗で

・・・今夜、急に聴きたくなったこの曲を〆に

それでは今夜はこのへんで

ではまた明日の晩お会いしましょうタカでした。

11/30/25:13 更新


今日、寒すぎ。

2012-11-19 21:50:16 | 気ままに今日の出来事

ALoHa!!!   アロハ。

今日は朝から寒かったですね~

曇って太陽が出なかったから、よけいに寒かったですね。

大丈夫ですか、風邪とかひいてないですか?

午前中は曇り空でしたが、午後から太陽が顔を出してポカポカに。

【むむむ】

午前中に躊躇していた洗濯機を、思わず回してしまいました(笑)

まぁこの時期、午後の日照時間は短いので、外に干せたの1時間強。

結局は部屋干しになっちゃいましたがね

そして、こんな寒い日の夜はとうぜん

お鍋

イツモダロ。

ハハハ。

Dsc03228

今夜は「鶏肉とキノコ鍋」

しいたけ、エリンギ、舞茸、ぶなしめじ、エノキ、豆腐、そしてお馴染みの鶏胸肉。

Dsc03231

こりゃ美味いよ

そんなわけで、いまも晩酌中です。

それでは今夜はこのへんで

また明日の深夜にお会いしましょうタカでした。


と、そんな感じです。

2012-11-14 15:09:15 | 気ままに今日の出来事

ALoHa!!!     アロハ。

昨日はバタバタしていて会社を出たのが午前0時過ぎ。

当然、茅ヶ崎までの終電も無く、電車で出れるところまで出て、あとはタクシーにて帰宅。

どうやら「年末はいつもこんな感じ」らしい。

茅ヶ崎に着いてコンビニにたちより、家に着いたら、もうすぐ1時半。

それからシャワー浴びて、ちょろっと晩酌。

Dsc03204_3

時間は「もうすぐ2時」って感じです

いつもなら、ササッと一杯やって寝ちゃうところなんですが、明日(今日)が休みなのでついつい油断してしまい、気が付いたら3時半に・・・

そして今朝、起きたら10時半でした

あちゃ~って感じ 

疲れているのか(疲れている)目覚ましには気が付かなかったみたい。

だんだんと、夜型生活の魔の手が迫ってます(笑)

で、中途半端な時間に朝ゴハンを食べる。

Dsc03206

これまたジャンクなんだか健康的なんだか分らない中途半端な朝食(笑)

(インスタント焼きそばとキャベツとキノコの味噌汁)

ま、そんな感じです。

ブログも書いてはいるんですが、UPできずに書きかけ。そしてお蔵入り(汗

と、そんな感じです。

とりあえず、元気です。

たぶん、しばらくこんな調子なので週に1回くらい、のぞいていただければ幸いです。

それでは今日はこのへんで

もう3時・・・今時期はもうすぐ夕方になっちゃいますねタカでした。


どう見ても一人前以上のボリュームです。

2012-11-06 09:46:17 | 気ままに今日の出来事

ALoHa!!!  アロハ

昨日はお休み。

夜は久々に鍋しました。

Dsc03190

最近は帰りが遅いので、夜にガッツリ食べられるのは休の日だけになっちゃった。

そんなワケで、水炊き風鳥鍋。

鶏胸肉600g、豆腐1丁、キノコ少々、水菜2束が入ってます。

どう見ても一人前以上のボリュームです。

Dsc03192

無性に肉が食べたくなったので、まぁいいかと。

柚子湖沼とポン酢、薬味に生姜をご用意、とってもウマウマ 

画像はありませんが、〆にラーメンまで入れちゃって。

大満腹、大満足でございました。

やっぱり冬は鍋だよなぁ。

・・・鴨鍋食べたいなぁ(唐突に)

それでは今日はこのへんで

昼間はドラクエしてましたよ・・・タカでした。