goo blog サービス終了のお知らせ 

タカブログ

タカの気ままブログ。
2014年9月 ブログ人から引っ越してきました。

あらら・・・

2013-09-14 23:55:25 | 気ままに今日の出来事

ALoHa!!!  アロハ。

今週は3連休、だけど台風接近で日曜、月曜は荒れ予報が出てますね。

今日は午後から仕事に使うカバンを買いに出かけました。

仕事が始まって一週間。

ほとんど研修でしたが、濃かったぁ、もっと長かったような、一週間って感じがしません。

まぁ、そんな感じですが、今日は仕事用のカバンを買いに出かけた。

いま使ってるカバンは、あきらかにキャパ不足。

前の仕事では通勤時用の、なんちゃってカバン(?)だったので、お弁当と多少の書類しか入れてませんでしたが、さすがに今回はそうもいかないので、大き目のカバンを購入してきました。

でね、ブログネタにデジカメ撮ろうと思ったら・・・

Nec_0002

 

Nec_0001

あらら、液晶が逝ってた

いつだったか、何かのはずみに棚の上から落ちたのを覚えてるけど、まさか、こんなことになっていたとは・・・(涙)

ここしばらく、調子が悪かったけど、まだまだ使えたのになぁ・・・絶句。

お金も無いし、しばらくデジカメはオアズケだチョウ、ショック。

とりあえず、しばらく携帯がデジカメ代りか・・・てか、いま時は携帯(スマホ)=デジカメか。

Nec_0003

このカバン、数年前、不動産屋に勤め始めた頃にドラ先輩と飲みに行って、へべれけになって失くしたカバンと同モデル。何かと使い勝手がいいので、ついつい手に取ってしまう。ちなみにこれで3個目。(1個目はボロボロになるまで使い、2個目はさっきも書きましたが、アクシズの地球落下を食い止めるべく、サイコフレームの共振後に行方不明に・・・(笑))

でも、前よりも明らかに軽くなっているのにはビックリした カルイ!

そして、その帰りに買ってきましたよ

Nec_0005

どう探しても限定版しか見あたらないんですが、そうゆうもんなんですかね(笑)

いま一度 “恋するフォーチュンクッキー”

ちまたでは、オイラと同じように、いままであまりAKBに興味のなかった世代が、やられてるようです(笑)

やはり80年代前半から70年代を思わせる、一度きいたら耳に残るメロディと、ストレートすぎずツボを押さえた歌詞が、みんなの共感ポイント。

既存のファンの一部からは、不満もあるようですが、新しいファンソ層を取り込んだのは明らか。

さしこがセンターになって、はた目にもバタバタしてたように見えたたけど、それを逆手にとってこの展開、さすが秋元先生としか言いようがないな。

独断と偏見で、今年のレコード大賞いくね(笑)

ここらへんは、秋元先生の凄さだなぁ。

てかね、ふなっしーをはじめ、ゆるキャラ総出演のバージョンを見てみたいよね。

・・・オイラだけ?

それでは今夜はこのへんで

写真とか付いてきたんだけど、中さんにあげたら喜ぶかなぁ・・・タカでした。


帰りの電車で

2013-09-10 23:48:01 | 気ままに今日の出来事

ALoHa!!!   アロハ。

何気に昨日から仕事に出ているオイラ。

今日の帰りの電車で

【見つけました!】

カメムシ!

何かの拍子に人の所に飛んでって、その人が叩きでもしたら・・・

久しぶりの恐怖体験。

ある意味、スズメバチより殺人的。

たった一匹で、車両内が一瞬にして地獄絵(笑)

幸運なことに、最悪なシナリオは避けられたが、いつ遭遇するかわからないカメムシ。

車内で見つけたら、そっと離れましょう。

まちがっても「あっ!カメムシだ!」なんて言ってはいけません、それこそ社内はパニック状態に陥り、驚いたカメムシがアレを発動するかもしれません。

怖いよなぁ、カメムシ。

それでは今夜はこのへんで

その昔、アレが手についちゃって大変なことになった経験があるタカでした。

 


なので、そう思うことにする。

2013-09-09 07:52:50 | 気ままに今日の出来事

ALoHa!!!   アロハ。

ここのところ、朝方めっきり涼しくなりましたね~

日中の暑さも、もう夏の暑さを感じられないしね。

もう秋ですよ、秋

連日、朝は肌寒くて起きてますよ。

みなさん、風邪ひかないよう気を付けましょう。

オリンピック、決まったね。

オイラはてっきりマドリードになるかと思ったけど、東京圧勝。

設備的なことは日本のお家芸なので心配いらないけど、7年後の世界情勢を考えるとセキュリティのハードルはかなり高くなるような気がする。

そして原発問題。

被災地の復興も、想像以上に進んでいない。

でも、そんなこと眼中ナシ、早くもみんな“オリンピックバブル”に

でも、一番嬉しいのは、選手たちだよね。

そう思うと、素直に喜べる。

なので、そう思うことにする。

それでは今朝はこのへんで

寒いんで朝風呂したタカでした。


献血に行こう!

2013-07-23 19:58:31 | 気ままに今日の出来事

ALoHa!!!  アロハ。

今日は昼に献血に行ってきた。

かなり久しぶりです。

Dsc04552

去年の1月から来てなかったので、実に1年半ぶりだ。

暑さのせいか、献血ルームは空いてた。

採血の前に血圧を測るのだが、オイラの前の人は血圧でひっかかったみたいで、診察室から出て、そのまま帰って行った。

そういえば、中さんも血圧で引っかかって、逆切れしたって言ってたなぁ。

その人は、紳士的にカウンターで話して、笑顔で帰っていった。

そして、その後姿、どことなく中さんに似ていた・・・そうゆう傾向なのか?

な、わけないよなぁ 偶然々(笑)

あれから中さん、献血行ったのかなぁ・・・

献血っていうと、みんな、あまりいいイメージが無いみたいだね。

よく言う、採血の「上手い」「下手」は多少あるかもしれない。

ただ、下手な場合は「新人さんで、まだ慣れてない」といったところでしょうかね。

でもオイラ自身、今まで痛かったり、内出血したのは2回しかない。

ちなみに茅ヶ崎に越してきてから、ずっと藤沢の献血ルームですが、いつも採血はスムーズです。

まぁ、基本的に注射が苦手な人は、「上手い」「下手」関係なく駄目なんだろなぁ。

今日は、採血中に看護婦さんと 「夏の暑さ」→「火山噴火」→「地震」→「関東大震災」→「富士山噴火」の話で、妙に盛り上がってしまった(笑)

たまに面白い看護婦さんも居るので、楽しいですよ

そんな楽しい献血の後は、その足でハローワークへ・・・

そしたら、ハローワークでも担当の人と、献血の話題で軽く盛り上がる(笑)

やっぱり献血は素晴らしいな。

そんなことを思いながらハローワークを出たら、

あ、雨。

雨が降り始めたところだった。

折りたたみの傘を持ってたので、ラッキー!と思ったら、

あ、干しっぱなしじゃん。

そう、今日はイイ天気だったので、ベッドの敷きパッドを洗濯して干して出てきたのだ。

あ~あ

もうジタバタしても仕方ない、とりあえずまっすぐ帰ることに。

ちょっと憂鬱な気分で電車に乗ってると、あれれ、辻堂あたりから雨が降ってない。

これはもしかしたら、ウチのほうはまだ降ってないかも・・・

案の定、茅ヶ崎に着くと、雨はまだ降っていなかった。

ラッキー

これはきっと献血した御利益だ。

家に着き、無事に洗濯物を取り入れて、ひと安心。

よし、献血もしたし今夜は肉食うか!

そんなワケで今夜はお肉(笑)

それでは今日はこのへんで

みんなも献血に行こう!・・・タカでした。


昨日と今日と

2013-04-05 20:57:44 | 気ままに今日の出来事

ALoHa!!!  アロハ。

昨日、今日と晴れましたね~

今日は半袖で一日過ごしましたよ。

昨日も今日も相変わらず部屋の中を、あちらこちら掃除片付けをしております。

昨日はコタツを上げて、久しぶりに床が見えました(笑)

Dsc03789_2

ササッと床そ掃除して

1月以来、ほとんど使わなかったデロンギ君。

Dsc03790

蛇腹になってるボディを隅々まで綺麗に拭いて

カバーをかぶせて・・・

Dsc03791

デロンギ(オイルヒーター)の心地よい暖かさは、一度使うと手放せない。

次の冬まで、しばしお別れ。

さてお次は・・・

Dsc03792

スリムなボディに、はち切れそうな本の山(笑)

さすがに文庫本まで、一冊一冊取り出して見てるワケにはいかないので、Web系の本とノート類などを全て取り出し、Web系は全て処分、ノートは使えるものだけを残し、その他の物は、処分したり他のカテゴリングに収納することにした。

・・・Web系はイラレやフォトショップなどの関連書物で、今使ってるPCには入ってないので捨てることにした。本のヴァージョンも古いしね。

そして、スッキリ。

Dsc03793

いつまで、この状態が維持できるかなぁ・・・

そして、本棚の右のクリアケースの山も気になりますが・・・

とりあえず、昨日はここまで。

でもって、今日は朝からいい天気。

ゴミだしに外出たら思いのほか暑かったので、半袖に着替えて作業を始める。

これとこれとこれは捨てて、これとこれとこれは中さんにお願いして・・・

あんなとこから、こんなモノが・・・

こんなとこから、あんなモノが・・・

そして、夕方になったころに「そろそろ今日はオシマイかなぁ」なんて思いながら、何気なしに工具箱を開けてしまった。

【むむむ】

「これじゃぁダメだなぁ、じゃぁアレはココだなぁ・・・」と始まってしまった(笑)

Dsc03794

そしてアレコレとおっぴろげ、てこの有様。

ここから小一時間ぐらいで終わったから良かったけど、ここからあちこちに飛び火するって、多々あるので、終わってよかった。

そして、この三日間で

ふだん目に見えないところが、かなりキレイになりました(笑)

なので、部屋を見回しても何ら変化がありません(笑)

はぁ~掃除、片付けは苦手です

得意な人なら、オイラが三日かけてやったことなど、一日で全部終わっちゃうでしょうねぇ~

オイラには無理(笑)

そんな感じ。

それでは今日はこのへんで

今週末は、また大荒れなお天気みたいですねぇ、お気をつけて~タカでした。