goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌のスィーツ大好き おぢさん日記 !

Cafe la BASTILLE





中央区大通西1 大通KHビル 1Fにある「カフェ ラ・バスティーユ」さんに行って来ました。
カフェ利用は初めての訪問です^^



この日は商用で大通りに来て遅めの昼食でした。
場所は南大通りで、丸井さんの駐車場がある一方通行路といえばピンと来る方も



お店もランチタイムが終わったばかりか奥に空席があったので広い4名掛けテーブルに座りました。
まずはメニューを。



当初から計画していた通りに飲み物とケーキを選びます。
本日のケーキのセットがあったのでそれにしました

待っている間に廻りの様子を
すぐ近くに関西弁の女性が二人 そういえば地下街ではたくさんの「嵐」のバッグを持った女性を見たので
きっと「嵐」ライブを見に来札だったのでしょう(推測)(^▽^)/





ちょっとした梁や柱、照明とかがいい雰囲気を醸し出していますね~
フランスの古民家みたいな


オーダー品が来ました。
まずはアイスコーヒーが先に



そしてケーキは「栗のレアチーズ」です。






このレアチーズは初めてで、スポンジなどの土台はありません。
また固めのムース状でもなく、混ぜて合わせてスプーンかディッシャーですくったような仕上がりでした

そこに栗を砕いて散らし、ブルーベリーソースとチョレートソースが敷かれていました。
やはり食感がなんとも言えないぞ!これはいいですね~👍👍👍





レアチーズケーキが有名なお店だったのですね 今回はさらに「栗」のがあったので迷わずオーダーしました。

何しろお店の雰囲気がいいですね(^^)v 座った場所が独立しており人目がほとんど無かった席だったからか一人でもゆったりできました

次の予定までの時間つぶしのつもりもあったので長居してしまったけど、
その後に数組来店し混んできたので、私の席に椅子を借りに来ましたがきちんとした対応でしたね 申し訳なかったのでそこで店を後にしました。

隠れ家的な雰囲気が好きな人には堪らないかも?



「栗のレアチーズケーキ」(単品700円)と「アイスコーヒー」(単品550円)
セットで1,000円


ごっつあんでした♪








1789 -バスティーユの恋人たち-('15年月組・東京・千秋楽)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし




👇クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「札幌カフェ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事