
新得町上佐幌基線82-26にある「ごりらのしっぽ」さんに行って来ました。
初めての訪問です^^
十勝へ行ってたくさんあるパン屋さんのどこへ行くかで迷っていました。
こちらの決め手になったのは営業が 金・土・日の3日間だけということ
私たちの旅も金・土だったのでこれはいくしかないなと

ただ土曜日の15時近くになりそうなので、前日に電話で取り置きをお願いしました

音更町から向かったけど十勝は広いを実感💦
ちょっと疲れたところで到着 曲がるところとか小さな店名標識があり、ナビ通りでした



ログハウス風の趣のある店舗ですね~
店名からどんないかつい店主が現れるかと思ったら柔和な優し気な人でホッと

店内を撮影をさせていただきました。








ハード系中心ですね~

石窯焼きでススが付いているように見えます これ嫌いじゃないんです

HPに種類が詳しく出ていたので前日から3個取り置き依頼をしています。

まずは「クロワッサン」 180円

このクロワッサンは以前に喜茂別のソーケシュ製パン、森町のおおば製パン、長沼のポトリで食べたものと似ていますね~ どっちがどうとは言えないけどw
その日の晩に札幌へ帰宅してからオーブンでリベイクしていただきました。
サクサク感が強くてよかったです(^^)v

「長いパン(白)」 350円

これは思ったより長かった~(長いパンだから当たり前か💦)
やはり酸味がある固めのフランスパン こういうのが食べたかった!
カットする人が少し大変かもw

「オレンジピール」 330円

オレンジ入りのパンは何でも大好きな私です。
特にこれはずっしりと重くハード系の表面と中のもちっと感、そしてアクセントのオレンジピールが味わえる美味しいパンでした\(^o^)/

今回の旅行は帰り道の十勝でどの町へ行くかをパン屋さんで決めました。
実は帯広や音更、幕別、芽室など行きたい店がたくさんあったけど新得町の2店を選んでよかったです。
まぁ帯広単独は日帰りでも行けるしね~(大丈夫か?)
外観、内観とも石窯のパン屋さんでしっくり来るし、この地区でハード系中心はうれしい。
取り置きが出来るのもありがたい!本来なら新得町はトムラウシ山の登山口がある
下山してから購入して帰宅するのが夢ですね~

ごっつあんでした♪


![]() | SUGOIスリーブシリーズ ふるもっふ 015「ごりら」 パック |
遊縁 | |
遊縁 |