goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌のスィーツ大好き おぢさん日記 !

boulangerie jin 3






真狩村にある ブーランジェリージンさんに行って来ました。
前回は2018年の10月だから昨年は行っていないことに気づきました💦

それに3回目なんだなぁと もっと利用している気がしたのですがね…


さて今回は先週の土曜日、喜茂別町に自然の恵みタケノコをいただきに
思ったより時間が早く終わったので、札幌にすぐ戻っても営業店は少ないから真狩のジンさんまで行ってみようと

初めてナビ無しで行けました\(^o^)/

車は先に2台いたけどすれ違いで1台が出て、店内の先客もすぐに出たので待ち時間1分
過去も土日に行きましたがこんな早く入れたことなかったかなあ?



路面のチップ材を新しくしたようですね





それでは入店です。


ジンさんはコロナにかかわらず、1組づつの入店です。

*対面販売で店内撮影は禁止店ですので*




それでは今回の購入品です。




まずは「クロワッサン」 180円


ジンさん行ったらこれ食べなきゃ


ありがたいことにたくさんありましたよ


家で食べたので軽くリベイクしてまず食感を楽しみます
そしてバターの香り高く、相変わらずの美味しさですね~





つぎに「チョコクロワッサン」 220円


これも食べなきゃ!


う、美しい…


前回もクロワッサンと一緒に購入した定番中の定番
表面が一皮剥けるのも前回同様w




「パン・ド・ミ(小)」 200円


たまにスタンダードなパンを選びました。
そのままでも焼いてもOKですね 個人的にはそのまま何も付けずです




ラストは「チョコとクランベリー」 400円


なんと4個中、3個までが前回と同じパンです


やはり美味しかったものを覚えていて新しいパンに目が向かなかった


家に帰っての昼食用なので甘いパンを多くしました





ジンさん いいですよね~ 訪問の前からワクワクするパン屋さんです。

期待を裏切らない安定の美味しさがありますね。

カンパーニュも迷ったけど結局は前回に似ているパン選びでした

もう少し落ち着いて行楽に行けるようになればニセコへの行程で寄りたいですね!

でもきっとまたクロワッサン 選んじゃうんだろうなぁ



ごっつあんでした♪






今年はちょっと早かったけど、1回で終了でしょう。






*次回は昨年のクリスマス以来のケーキ屋さんへ*





👇クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「札幌市外パン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事