
余市町にある スペース・アップルよいち(道の駅)さんに行って来ました。
余市町の道の駅なので行ったことがある人も多いでしょう。
余市宇宙記念館やミュージアムショップなどの売店棟(道の駅スタンプはこちら)
またニッカウィスキー余市工場もすぐ近くにありますね^^

こちらの棟はアイスクリームやスナック、お土産等の販売をしています。
アップルパイなどが販売されていますね^^
さてアイスクリームは手作りの表示があります。
こちらでトイレタイムの際はよくアイスを買っていました。
種類はこれだけあります。

やはりパッと見で気になるのが「余市ワイン」ですよね。
余市町はリンゴも有名な作物だけど最近はブドウを栽培しワイナリーが増えてきました。
ここは余市ワインで(^▽^)/ アイスはALL300円です。

なんとも淡い綺麗な色ですねー
味のほうもですね、ワインというよりブドウジュース的な。もちろんアルコールを飛ばしているからですけど
でも、美味しいですよー
アイス自体がまずまずの濃厚さがあるので、それにブドウの風味がついていい感じでした。

道の駅でソフトやジェラートも当たり前になってきたけど、こちらのように地域の特色があると楽しいですよね。
時間があれば神威岬の売店で食べようかと思ったけど今回はこちらで良かったです。
余市にはシリパ山という低山があるので雪が降る前にチャンスがあれば登り、帰途にまた寄りたいと思います。
お盆の明けの土曜日に訪問したけど、小樽から何か所か渋滞もあり時間がかかりました。
そのため昼食後は島武意海岸だけ見て(ここも駐車場空き待ち(-_-;))道の駅で札幌に帰りました。
小樽運河もすごい人で、夏ももうすぐ終わりますね~北海道の秋もいいですよ♪
ごっつあんでした♪


