BROblog

思いつくまま気の向くまま・・・。
Tomorrow is another day.
禍福は糾える縄の如し。

消費することで維持出来る環境~木づかい運動~

2006-09-20 02:16:17 | environment
「あなたの5円でいっしょに森を育てませんか」-木づかい運動|MINISTOP

国産材割箸『5円の木づかい』全店展開に向けて―ミニストップ ニュースリリース(06/09/08)

ミニストップ、割りばし有料販売を全国展開へ―Sankei Web>経済(06/09/19)


国産材、使って減らそうCO2―林野庁

これまで割り箸には
安価な輸入材が使用されることにより
国内の木材の使用量が減少し
これが国内の森林を荒廃させる
原因となっていたようです。

現在国内で使用している割り箸の97%を
輸入している中国が30%の値上げに踏み切ったのも
大きな問題の一つで、
(これには中国の環境保護問題も絡んでくるようですが)
多数の割り箸を消費するコンビニや外食産業では
割り箸を巡って様々な対応が始まっています。

「5円の木づかい」というキャンペーンを開始した
コンビニ「ミニストップ」もその一つです。

国産材を使用した割り箸を有料で販売し
その費用を森林の育成にあてようというものですが
環境意識の高い消費者に購入を働きかけるということですが
一つ疑問な点が…。

「環境意識の高い消費者はコンビニの利用なども控えるのでは??」

まあ、ちょっとずつやりましょうという話でしょうけど
一部の人だけでなくもっと多くの人に理解される取り組みが
欲しいところですね。

何だか「レジ袋有料化」と似たような話になりそうな気がしますし…。

<関連>
中国産値上げ 割りばし有料化の動き コンビニ・外食産業、割れる対応―Sankei Web>経済(06/07/27)

「マイはし」普及の足音 値上げで割りばし離れ―Sankei ECONET


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うむむ (ひろた)
2006-09-20 22:48:46
難しいですね。

無料なら、あまり考えずに「環境にいいんでしょ?なら協力しようかな」と思う人も大勢いるのでしょうけど、有料だとなかなか普及しにくいですし・・・。



でも、割り箸提供量の多いコンビニ業界が、こういう仕組みづくりに乗り出すのは評価したいところです。
段階的に (BROS)
2006-09-21 00:46:12
まあ、いきなり全面有料化なんて出来る筈もなく…。

というところですが、中国製が無料ならわざわざお金払って日本製を使う必要ないだろう、というのがオチなので、やりたい人だけやれば?という話になりかねないなという懸念もあります。

レジ袋にしても、有料化に踏み切った店があったとしても、無料の店が残っていたら客の足はそちらに向くだけのような…。

どちらにしても、一筋縄ではいかない問題でしょうね。
やっぱり (ひろた)
2006-09-22 00:18:22
色んな反応を見ると、難しそうですねー。

しばらく色んなBLOGの反応をウォッチしてましたが、なんとなくまとまったのでTBしました。



それにしても、BROSさんのこの記事がいかにまっすぐこの問題を捉えているか分かって感心してしまいました。
「消費することで維持出来る環境」 (BROS)
2006-09-22 04:48:26
このコピーはミニストップのニュースリリースより頂きましたが、実際このコピーを見て記事に取り上げようと思ったぐらいのインパクトがありました。

元のニュース記事だけでは、関心の高い「有料化」という部分だけクローズアップされて、核心となる部分に言及されていなかったりする場合があるんですよね。

丁寧に取材をされた特集記事などには、やはりその労力に見合うだけのものがありますが、速報的なニュース記事にBlogで情報を補完していく形がいいんでしょうかね?



それと…あんまり褒められると尻がこそばゆくなりますので。実際にお尻に何かデキモノが出来てて(痔ではないんですがw)ちょっと痒かったりしてたのは内緒だったんですが(笑)

コメントを投稿