Wikipediaが近頃妙に重くなっており、これは
「Wikipediaの内容が充実していくに従って
アクセシビリティが低下していく」
という「Wikipediaのジレンマ」とも言うべき事態だ。
・・・と内心考えたりしていたのですが、
全くそんな話じゃありませんでした
最速インターフェース研究会 :: 最近IE6でWikipedia日本語版の表示が異常に遅いのはKeepAliveのせい
ASCII24 - アスキー デジタル用語辞典 - HTTP-KeepAlive
どうやらIE6のバグらしく
そのうち直るだろうということですが
ブラウザによっては発生しないらしいですね。
私は「Sleipnir」というブラウザを使用していますが
これがIEのエンジンを使用してブラウジングしている
ようなので(Geckoエンジンも使用可能ですが)
このバグの影響を受けていた模様。
Javascriptの実行を行わないように
セキュリティレベルを上げれば問題は解消されるようなので
この「Sleipnir」でもやってみました。(Ver2.5.7)
①メニューバーのツールで「URIアクションの有効」にチェックし
②下のURIアクションマネージャーを選択
③追加を選択し、URIに「http://ja.wikipedia.org/*」を入力
④アクションは「デフォルト」セキュリティは「高」を選択
で完了です。
Wikipediaは大変便利ですが
あまりに頼り過ぎるのも考えもの
という話だったんでしょうか?
Wikipedia:井戸端 - Wikipedia
閉鎖の危機??
Wikipediaを閉鎖させないために必要な金額はいくらなのか? - GIGAZINE(07/02/12)
「Wikipediaの内容が充実していくに従って
アクセシビリティが低下していく」
という「Wikipediaのジレンマ」とも言うべき事態だ。
・・・と内心考えたりしていたのですが、
全くそんな話じゃありませんでした
最速インターフェース研究会 :: 最近IE6でWikipedia日本語版の表示が異常に遅いのはKeepAliveのせい
ASCII24 - アスキー デジタル用語辞典 - HTTP-KeepAlive
どうやらIE6のバグらしく
そのうち直るだろうということですが
ブラウザによっては発生しないらしいですね。
私は「Sleipnir」というブラウザを使用していますが
これがIEのエンジンを使用してブラウジングしている
ようなので(Geckoエンジンも使用可能ですが)
このバグの影響を受けていた模様。
Javascriptの実行を行わないように
セキュリティレベルを上げれば問題は解消されるようなので
この「Sleipnir」でもやってみました。(Ver2.5.7)
①メニューバーのツールで「URIアクションの有効」にチェックし
②下のURIアクションマネージャーを選択
③追加を選択し、URIに「http://ja.wikipedia.org/*」を入力
④アクションは「デフォルト」セキュリティは「高」を選択
で完了です。
Wikipediaは大変便利ですが
あまりに頼り過ぎるのも考えもの
という話だったんでしょうか?
Wikipedia:井戸端 - Wikipedia
閉鎖の危機??
Wikipediaを閉鎖させないために必要な金額はいくらなのか? - GIGAZINE(07/02/12)