goo blog サービス終了のお知らせ 

BROblog

思いつくまま気の向くまま・・・。
Tomorrow is another day.
禍福は糾える縄の如し。

牛丼は復活したか?!

2004-10-19 00:08:28 | check it out !!
10月13日に松屋も「牛めし」の販売を開始し、先のすき家とこの松屋の2店が牛丼の復活を果たした。
2店を食べ比べてみて思ったのは、まだ本当の意味で復活を果たしたわけではないということ。今のところ軍配はすき家の方に上げざるを得ないが、真打ちが土俵に上がってくるのか、番外戦で終わるのかどっちだろう?
(あくまでも個人的な評価ですのでご注意下さい)

比較項目 すき家 松屋
素材 豪州産 中国産
食感 やや硬い 柔らかい
無難 臭みあり
値段(並) 350円 390円




最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
( ̄-  ̄ ) (ぷりずむ@neo)
2004-10-27 00:01:59
牛丼。復活しましたね~。

あちこちの店舗のメニューから消えた時は

ニュースもろくにみないあたしでもわかるほど

騒がれてたのに、案外地味に復帰してましたw

そこらへんはやっぱ、本当の意味で復活してないせいでしょうか…



チーズ好きのあたしは、すき家のチーズの入った牛丼が好きでした。

味はともかく、ただチーズが嬉しかっただけ…ry

返信する
チーズ・・・。 (BROS)
2004-10-27 11:36:42
邪道w

牛丼にチーズはいらん。

しかもハーブチーズ牛丼ですよ?奥さん。

ゴマだれ豚丼をやめて

ハーブチーズ残ってる理由が

オレには理解出来んのだが、すき家さんよ。

売れてんのか?
返信する
Unknown (ねおぷり@チーズマニア)
2004-10-27 22:53:16
そりゃ、ファンが多いからに決まっ…ry

ぶろすに理解できんくっても、

ハーブチーズ牛丼の復帰を待ってた人がいたんだよ★

↑こんなこと言う輩に負けるな、すき家さん。

あたしは支持しますw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。