goo blog サービス終了のお知らせ 

BROblog

思いつくまま気の向くまま・・・。
Tomorrow is another day.
禍福は糾える縄の如し。

おさまりきらない~(>_<)

2006-05-07 22:13:21 | おバカさん♪
客多すぎてトイレ限界、閉店繰り上げ…岐阜の大型店 (読売新聞) - goo ニュース(06/05/07)

ぎゃはは。
客多すぎ。

日本最大級のショッピングモールが
オープン当初の客の入りを
間違っちゃダメでしょ、やっぱ。

おしっこもれら~
・・・って絶対誰か言ってるだろな。

(音出ます、注意!!)
おさまりきらない日本最大級モール!MALera岐阜(モレラギフ)

稲葉うわあぁぁ・・・

2006-04-10 10:31:55 | おバカさん♪
演歌界の荒川静香、上杉香緒里がイナバウアーやりすぎで… (サンケイスポーツ) - goo ニュース(06/04/10)

演歌界に荒川静香さんが居たんですか
そうですか

-上杉香緒里-オフィシャルウェブサイト

-上杉香緒里-プロフィール

しかし
似てるってだけでやらされたら
たまったもんじゃないですねぇ。

ファンサービスかもしれませんが
やる方もやる方だわ。

荒川選手より6つも年上のようだし
無茶してはいけませんね。

安藤美姫選手に似てるからと言って
『4回転ジャンプ飛べ!!』
って言うヒトとかは居ませんよね?


ところでこの「因幡宇和ー」
もとい「否バウアー」

流行語大賞に選ばれそうな勢いで
名前が一人歩きしちゃってますが

反り返るえび天、イナバウアーそば人気 静岡・新居 (朝日新聞) - goo ニュース(06/03/12)

あちこちで既に言われてる通り
「えび反り」=「イナバウアー」
ではないというか

えび反っている上半身は「イナバウアー」とは関係なくて
むしろ下半身の状態を指していう技なんですよね。

イナバウアー - Wikipedia

前足曲げーの
後ろ足伸ばしーの
つま先を180度開きーので
横に滑りーの
っていうが「イナバウアー」

上体を反らせるのは
「レイバック(layback)」で
上体を反らせて回転する
「レイバックスピン」とかがあるようです。

荒川選手の技は厳密には
「レイバック・イナバウアー」のようです。

<おまけ>
Sukima Windows Plus: もう一つのイナバウアー

イタいサイト

2006-04-07 11:46:16 | おバカさん♪
漫画レビュー&情報サイト:コミ通

ほとんどの人が知ってる某ゲーム雑誌
をパクったマンガのレビュー・情報サイトです。

他人のサイトをこんなところで
あれこれ言うのは趣味じゃありませんが
これはちょっとやりすぎじゃないですか?

コミ通:サイト概要

サイト概要には
―数人の漫画好きによる作品の 個人的な満足度・おすすめ度などを発表しておりますが、けして作品を 誹謗中傷するものではありません。―

とか

―なおこのサイトのすべてのコンテンツは・・・(略)・・・エンターブレイン(株)と一切関係ありません。―

とか書いてありますけど
どう見てもアレです。
こうやってお断りしとけばOKなんですか?

ご丁寧に名前までアレですし。

十分な下調べとかせずに
好き勝手な感想を述べ合ってる
個人のパロディサイトかと思いきや
「広告掲載についてのお問い合わせ」とかもありますし
訳がわかりません。

内容については
特に編集長されてる方のレビューは
万人ウケしない超個人的な感想なので
参考になりません。

別に言いたいこと言うのは勝手ですが
それなりの体裁を整えてから
言った方がいいんじゃないかと。
個人サイトでもそのくらいのことは
やった方がいいと思いますが
「商用」としてやっていくには
レビューにもそれなりの下準備が
必要ではないかと。

私らのようにこうやって
ブログで好き勝手に言ってるのとは
訳が違いますから。

祭りのあと

2006-01-10 23:35:05 | おバカさん♪
楽天ポイント騒動、キャンペーン付与分は全部取り消し--商品購入分の請求も - CNET Japan(2006/01/10)

楽天、キャンペーンで付与したポイントを一旦取り消す(Internet Watch 2006/01/10)

楽天、キャンペーンポイントの大量獲得者への代金請求は「検討中」(Internet Watch 2006/01/10)

【楽天市場】楽天市場からのお知らせ

一部の人たちの間で大騒ぎになっていた
「楽天のスーパーポイント祭り」ですが

楽天サイドはとりあえず
自らの落ち度については棚上げにしておいたうえで
一旦付与したポイントを取り消すと発表しました。

楽天は
「正規の利用であると判断したユーザー」
については別途連絡すると言っていますが
何をもって正規の利用とするのでしょうね。
元々、今回のポイントの付与自体が
正規の運用ではないのですから。

ポイントが貰えるなら
この機会にネットで本でも買ってみようかな?
と思ったユーザーは少なからず居たはずです。

どうしようもない人たちがたくさん
どうしようもない行動に出たみたいですが
こんなの今に始まったことじゃないですし。

最終的にどのような決着をつけるのかわかりませんが
少なくとも「複数アカウントの禁止」については
早急に対応した方がよいのではないかと考えます。

信用を失った商売がまた信用を取り戻すには
かなりの労力が必要だと思いますが。

黒猫メイド服セットUSB

2005-09-30 08:59:27 | おバカさん♪
―2005年9月22日 --angel Kitty(本社:台湾台北県汐止市、代表:石丸美智彦)は本日、USBドライブとしても利用可能なコスチューム「コスプレUSBドライブシリーズ」を発表しました。―
angel Kitty、コスプレUSBドライブを発表~ニュースリリース

黒猫メイド服セットUSB 商品詳細

ANGEL KITTY

バカですねぇ
またソリッドアライアンスさんの仕業かと思ったけど
台湾のコスプレ業者さんですか。
ソリッドさんもおそらく
『やられた!!』
とか言って悔しがってることでしょう(笑)

―お部屋ではもちろん、職場やお得意先でのプレゼン時にも黒猫メイドをお連れいただき、「な、なにかね、そのコスプレギャルは?」と聞かれたら、平然と「これは私のUSBドライブですが、なにか?」と、答えましょう!―

ネタはいいとして
これをホントに買うユーザーが一体どのくらいいるのか?
知りたいものです。


【やじうまPC Watch】PCに繋がる黒猫メイド服「コスプレUSBドライブ」発売(9月29日)

投票日は9・11

2005-09-01 01:28:46 | おバカさん♪
―自民党の山崎拓前副総裁は、・・・9月11日投開票になったことについて「投票日は9月11日がいい、と。なにしろ同時多発テロの記念日であるから」と協議の内容を説明した。―
「テロ記念日だから」投票日は9・11 山崎拓氏明かす (朝日新聞) - goo ニュース

ホント、バカですねえ。
締めでさらにダメ押ししてますし・・・。

ブラックジョークのつもりですか??

「今度もそうはイカンざき」

2005-08-24 19:22:31 | おバカさん♪
―「今度もそうはイカンざき」。公明党の神崎代表は22日、衆院選に向けたテレビCMの撮影に臨み、01年参院選のCMで話題になった「決めぜりふ」を再び披露した。―
「そうはイカンざき」復活 神崎公明代表がCM撮影

選挙の話はあんまりしたくない
・・・と言いつつ
今は面白いネタがゴロゴロしてるんですよねぇ。
で、ついこんなの拾ってきちゃいます。

このおっさんも
結構オイシイキャラですな。

でも、ちょっと調子乗りすぎ。

<関連>
「TVCM予告:あのオヤジギャグが・・・」(2005年8月22日)
公明党ホームページ 公明TV

各党のキャッチコピー通信簿

2005-08-18 11:44:18 | おバカさん♪
―9月11日投票の総選挙に向け、各党の主張が凝縮されたキャッチコピーが発表された―
各党かく考えりキャッチコピー通信簿-ZAKZAK(8月16日)

【各党のキャッチコピー】

自民 改革を止めるな。

民主 日本を、あきらめない。

公明 日本を前へ 改革を前へ(予定)

共産 たしかな野党が必要です

社民 国民を見ずして、改革なし


ぎゃはは。
ウケル~

政治の話はあまりしたくないんですが
これは笑わせてもらいました。

自民 『改革を止めるな。』
確かに自民のコピーが一番明快ですね。
目的がハッキリしてる。
贔屓じゃないけど他がこんなのじゃあねぇ・・・。
自衛隊や憲法9条についての政策は
やはり容認出来ないけど
郵政改革はもうやるしかないでしょ。

民主 『日本を、あきらめない。』
民主は今回かなり評価落としそうですね。
「あきらめ」とかいう言葉使ってる時点でアウトでしょ。
国民よりもむしろ党内にあきらめムード蔓延ですかね。

公明 『日本を前へ 改革を前へ』(予定)
公明はとことんついていく気ですか?
(予定)ってのは自民の顔色見てからまた変更もありってこと?
「改革力」というか「順応力」ですか?
まあ、「風」を読むというふうに好意的に解釈しおきましょう。

共産 『たしかな野党が必要です』
共産はある意味非常に潔いですね。
いつまでも夢見てるところとは姿勢が違います。
生き残るためには
形振り(なりふり)構っていられないってとこでしょうか?
夢ばかり見ていた政党が現実を見つめたら
大化けする可能性もあります。

社民 『国民を見ずして、改革なし』
社民、どこ見てんですか?(笑)
自分達の足元見た方がいいですよ?
むしろ『死して屍、拾うものなし』

どうでもいいですが
よく見たら投票日
9.11なんですね。

<おまけ>
『公募』小論文 テーマ1.「刺客」と教育・・・。
国民新党(国民)ホームページ

「大地に還(かえ)り、大地に学ぶ」
ムネオ「新党大地」…“親友”松山千春が心境激白-ZAKZAK

さとう珠緒のバカブックガイド~恋愛教科書編~

2005-08-09 20:10:48 | おバカさん♪
Webダ・ヴィンチ「夏至南風の恋」を見にいったら
どうやら8月2日から新連載が始まっていたらしいです。
知らなかった・・・。

本誌ダ・ヴィンチ5月号で好評だった
さとう珠緒さんの「バカブックガイド」が
8月からWebダ・ヴィンチで月2回更新で
連載されることになったようです。

『さとう珠緒のバカブックガイド ~恋愛教科書編~』

しかし、「バカ」を冠されて
本やネットで書評を書こうって人の心理って一体・・・。

―まったくといっていいほど本を読まないのにブックガイドをするなんて、こんな私でいいのかしら?という気持ちもありますが・・・―

・・・本を読まないのに書評を引き受けるってところがスゴイ。

―実は私、パソコンって全然やらないんです。『電車男』が生まれたきっかけになった2ちゃんねるも見たことがない。だから、2ちゃんねるのイメージって「トイレの落書き」だったんですけど…―

・・・あながち間違っていないところがスゴイ。

あとの文章も
かなり辛辣な発言をして最後に
「撤回します。全部、嘘です♥」
ですから。

開き直ってるのか、そうじゃないのか
よくわかりませんが
なかなか面白いです。
これからに期待。

暴走する総務省

2005-06-29 00:55:58 | おバカさん♪
実名でのネット活用促す 総務省「悪の温床」化防止 (共同通信) - goo ニュース(6月27日)

実名で個人情報晒して
一体どうしろって言うのよ・・・。

この前の「子どもブログ」といい
ちゃんと考えてから意見しろよ。

<関連>
報道を含め、誤解を生む危険性についても十分に議論の余地がある
ITmediaニュース(7月1日):「ネットに匿名性は不可欠」――総務省

子どもはみなブログを持て!

2005-06-17 23:07:55 | おバカさん♪
――総務省は14日、小中高校生のだれもがブログ(日記風の簡易ホームページ)を書くような環境をづくりをめざす方針を決めた。同省が設置した「情報フロンティア研究会」(座長=國領二郎・慶応大学教授)が、日本の「IT(情報技術)力」を強化する方法として、「あらゆる児童・生徒がブログを持つべき」と報告書で提言したのを受けたものだ。――
子どもはみなブログを持て! : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(6月14日)

これ、本気で言ってんのか?総務省。
アホらしい・・・。
もっとマシな提言しろよ。
今の子どもにはもっと他に学ぶべきことがあるだろ?
呆れていつもと口調が変わってしまったじゃねえか(笑)

<関連>
スラッシュドット ジャパン | 全児童にblogを書かせる計画

子供にブログぅ?!…ブロガーたちが大ブーイング : 連載 ブログ利用者 急増中! : 企画・連載 : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞-6月23日)

『牛丼復活の日』吉野家に車突っ込む

2005-02-11 18:00:28 | おバカさん♪
11日午前10時48分ごろ、大阪府堺市浜寺船尾町東1丁の「吉野家第二阪和浜寺店」に車が突っ込み、中にいた客ら7人がけがをした、と店長から110番通報があった。7人のうち1人は足の骨が折れる重傷、残る6人は軽いけがとみられる。
牛丼「復活の日」、吉野家に車突っ込み7人けが 大阪 (朝日新聞) - goo ニュース(2月11日)

やたらタイムリーで笑えました。
焦るほどのものでもないでしょうに・・・。

しかし、日本人って
なんであんなに
『限定』
に弱いんでしょうねぇ・・・。

ちなみにわたくしは
吉野家の復活には
期待しておりません。

諸事情は耳にしておりますが
米国に頼り過ぎの姿勢に
潔さを感じません。

吉野家 D&C

1日限り「牛丼」復活 休止1年150万杯準備 (共同通信) - goo ニュース(2月11日)


「牛丼出せ」と吉野家の店員に暴行 容疑の男性客逮捕 (朝日新聞) - goo ニュース(2月12日)

For the Glory Over the Limit

2005-01-31 19:20:44 | おバカさん♪
いよいよ、球春到来! プロ野球12球団の春季キャンプが2月1日、一斉にスタートする。3年ぶりのV奪回を目指す巨人は30日、東京・稲城市でファン感謝イベント「GOGO巨人軍2005」を開催。堀内恒夫監督(57)は、風邪で欠席した清原和博内野手(37)と米大リーグ移籍で揺れる上原浩治投手(29)を不問にふす“手打ち”を宣言した。キャンプイン直前で『仏』になったヒゲの指揮官。どこまで温厚路線を貫けるか。
[清原思いの堀内監督!?ファン感謝イベント欠席をフォロー] Yahoo!スポーツ - ニュース - サンケイスポーツ(1月31日)

これまでずっと
オフの様子を見てきましたが
これには笑いました。

栄光をつかむため
そろそろ「我慢の限界」超えたらどうですか?(笑)

ウイルス:「お前はばかだ」と歌う新種を確認

2005-01-29 13:53:37 | おバカさん♪
スペインのウイルス対策ソフトメーカー、パンダ・ソフトウェアは26日(米国時間)、感染するとMP3ファイルを再生して「お前はばかだ」と歌う新種のウイルス(ワーム)を確認したと発表した。ウィンドウズ(95以降)に感染する可能性があるが、危険度は「低」という。
ウイルス:「お前はばかだ」と歌う新種を確認 (infostand) - goo ニュース(1月28日)

ネタですね。
ネタに困ったBloggerの仕業でしょう、きっと(笑)

Panda Software - Virus information

♪“YOU ARE AN IDIOT”