goo blog サービス終了のお知らせ 

Tsukuba Scientific, Bridge Seminar

ブリッジゼミナール公式ブログ。コメント・討論歓迎(システム自由。ゼミナール共通システムはハーディ式2/1)

将棋系電子掲示板『と金倶楽部』へのお誘い

2022年03月27日 | 照千楽園

標記の電子掲示板は、将棋愛好家による将棋以外に一般の話題も大いに取り上げて語り合って来た歴史有るものです。※

ブリッジプレイヤーは、単にブリッジが出来るだけでなく、総合的な知性の持ち主であることが多いですが、将棋掲示板に集う者は、流石に人口の厚みがブリッジの百倍だから、素晴らしい人が沢山居ます。プロ棋士よりも大学のキャプテン級の方が知的レベルが高いことも、パイオニアの役割を果たした『駒音』掲示板ーーーーー武者野七段が主宰して故米長邦雄氏や田中寅彦氏も参加して居た。ーーーーーでまざまざと実証されました。

時代が流れて、世代交代も有り、盛時の勢いは薄れましたが、この程数ヶ月のシステム故障(本拠はアトランタ)の後復旧したのを機に、ブリッジプレイヤーの皆様にもお知らせし、門戸を開きたいと思います。スレ(トピック)立てには登録が必要ですが、当座は閲覧だけでなくコメント投稿も未登録で可能の扱いになって居ますので、とりあえずご覧くださって、是非コメントも書いてください。

因みに私自身は将棋は観戦ファンで、チェス愛好者として2007年頃から『駒音』の常連になって居たのですが、その後将棋界の大混乱の中でさまざまな出来事が起こり、標記の『と金倶楽部』の名付け親とも言うべき役回りもいたしました。

復活後の今は、ごく当然ですがウクライナ問題を主に談じあっています。

ーーーーーーーーーーー

※ Google 等で検索して下さい。後刻リンクも貼ります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿