goo blog サービス終了のお知らせ 

Tsukuba Scientific, Bridge Seminar

ブリッジゼミナール公式ブログ。コメント・討論歓迎(システム自由。ゼミナール共通システムはハーディ式2/1)

四月のプリエンプト その2

2023年04月22日 | ブリッジ
彼我ノンバル ディーラーW4番席Sの貴方の手は、876K102Q1076AQ5 オークションはW からで、パートナーがプリエンプト・オープン🗡   P        4C        4H       ❓クイズ どうしますか❓パス5Cその他 ダブルなど🗡  つくばSc . . . 本文を読む

四月のプリエンプト

2023年04月21日 | ブリッジ
両バル、4番席Nの貴方のハンドは、    AK10xx    1098xxx    K9    ♣︎–オークションはディーラーEから、         P       1D        5C     ❓アンケート ここでどうしますか❓ダブル5Hその他  パス、5D、5Sなど . . . 本文を読む

四月の競り合い(続き2)   ハミルトン戦略 vs LoTT

2023年04月19日 | ブリッジ
今回のNは、LoTTで考えて居れば、3Hでなく、機械的にパスでした。∵ 味方の♡フィットの有無は不明であるが、有っても8枚。相手側のフィットの有無は不明。相手側に8枚フィットが有るにしても、そのスーツのランクは♡より低いかも知れない。特に今回のオークションでは、♣︎の可能性が強い。∴この段階で3Hビッドは、バルネラビリティに関わらず、金輪際無い‼️   . . . 本文を読む

四月の競り合い(続き)  ハミルトン戦略を修正する必要があるか?

2023年04月18日 | ブリッジ
(承前)前稿末尾の疑問を再掲します。無論、普通のブリッジ・センスでは、上例を、単にNが暴走しただけだと一笑に付すだけで済む話ですが、IMPリーグ戦に於けるハミルトン戦略を明示的に修正する必要まで示唆していることは無いのだろうか❓ハミルトン戦略では、どちらかと言えば能天気に3台で競り合うことを奨めている❗️逆に普通のプレイヤーは、バルネラブルの場合や、ましてやバルネラビリティが不利な場合は、意識して . . . 本文を読む

Q&A127  マルチ・ランディとカペレッティの優劣

2023年04月15日 | ブリッジ
Q  ⑴ つくばクラブでは、今のところまだCAPP(カペレッティ)が普通です。わざわざマルチ・ランディ=リバースCAPPを使う理由は何ですか❓A 神様の悪戯なのか、便利なコンベンショナル・ビッドの意味を逆転させるだけで、急に性能が上がることがよくあります。リバース・ドゥルーリーはその最たるものですが、リバースCAPPも「良いことだらけだ」と、海外で絶賛する向きがあります。ポイントは、多用 . . . 本文を読む

ブリッジのエスプリ76   フラナリー論議[続]  ‥好きな人

2023年04月15日 | ブリッジ
承前。IMPリーグの再開後、好きか嫌いかは別として、共通システムで使って居る人からの、ディフェンスの仕方についての質問が一通り収まったら、当然のことながらRHOに介入された場合のレスポンスについてチラホラ尋ねられるようになりました。コンベンション使い、殺すにゃ刃物は要らぬ。妨害したらイチコロだ。確かに、つくば界隈では、次のことが一時喧伝された。1980年代 プレシジョン1Cには、何が何でもOC(オ . . . 本文を読む

ブリッジのエスプリ76  フラナリー論議  ‥嫌いな人

2023年04月14日 | ブリッジ
春眠不覚曉 処処聞啼鳥偶然かどうかフラナリーを巡って、百家争鳴の声が、耳に届きました。   ⑴ まずは数学に堪能な人の論説から。(👈フラナリー・オープン)このハンドが配られるのは全体の0.91%だ。ウィーク2Dの方は⒈58%だから、後者を採用する方が1:⒈75、つまり7割5分も有利だ。∴2Dを採用するのが知性有る者の選択である。原著者は、フラナリーを支持しているプレイヤーを「それは成 . . . 本文を読む

お父さん達のための数学続論    ‥丸め(四捨五入)誤差とVPの逆転現象

2023年04月10日 | ブリッジ
サービス講義の続きです。四捨五入そのものの本質に近づくための中間段階として、IMPリーグ戦のVPの「パラドックス」とも言える大逆転について、前回示したような個別的な例でなく、やや一般的な場合について述べます。全5戦の各試合でVPを出すときは、タテマエの小数値と較べると、必ず隠れた四捨五入をして居る。その最大値は1VPに付き0.5VP、つまり5百円玉1個分。切り上げられたチーム(A)は小数値に対して . . . 本文を読む

Q&A126 キャプテンとはチームリーダーの意味ですか?[再質問]

2023年04月07日 | ブリッジ
        [写真] 人が集まり始めた桑港のブリッジクラブ。日曜の午後でスナック付き。(筆者撮影。因みにつくばSciで一位になった。)キャプテン翼Q 126 [再質問] 次の疑問が残るのですが❓「主将」と言う言葉は、JCBLハンドブックの「IMPリーグ試合要項」には記載されて居ません。(明文規定が有るなら示してください。)私の知る人は皆「IMPリーグで『 . . . 本文を読む

Q&A126 キャプテンとはチームリーダーの意味ですか?

2023年04月07日 | ブリッジ
Q 「木枯し」、「アリス」のチーム公式ページに出て来るキャプテンとは、チームリーダーのことですか❓A ❓❓ 「チームリーダー」の厳密な意味を知らないので直接答えられませんが、JCBLのチーム戦規定の「主将」(captain)のことです。前者が、ローカル・ルールに有る場合には、概ねそれを兼ねることになるでしょう。ご質問に引用された両チームでもそうしています。なお「チームリーダー」がJCBLの正式用語 . . . 本文を読む